検索
最新のコメント
ファン
タグ
動画(486)
工作(423) SONY(383) LEDライト(311) クリップオンストロボ(259) Godox(146) SIGMA(136) 物撮り(122) CANON(122) iPhone(99) レンズ(94) 故障 破損 不具合(93) Photoshop(86) 月例展(82) Mac(80) フラッグフレーム(73) NIKON(73) α9(72) 白ヒゲ写真教室(52) モノブロック(44) DP2Merrill(42) アンケート(40) 工具(38) 園芸(37) Amazon(36) GODOX(33) 三脚(32) Nissin(30) SSD(27) アトリエ(26) ライトスタンド(25) TAMRON(23) ストラップ(22) K&F(21) カメラバッグ(21) アンブレラホルダー(21) 雲台(20) Voigtlander(20) 露出計(18) 軽量化(17) Neewer(17) レフ板(17) 百均(16) 海外(16) スピーカー(16) AD200(15) ゾロ目会(15) 新藤式LED(15) self portrait(15) 雑談(14) AFピントテスト(14) バッテリー(14) 一条工務店(14) Bills(13) スタンドバッグ(13) LUMIX(13) Apple(12) FP発光(12) COLBOR(12) AD300Pro(11) EPSON(11) テザー撮影(10) 老眼鏡(10) 料理(10) ターポリン(10) 個人レッスン(10) 富谷崇志(10) エネループ(10) ストロボ(10) マイク(9) 時計(9) Luminar4(8) Tamron(8) 青野 豊(8) Sigma(8) NEEWER(8) 築地(7) 接写(7) SDカード(7) 人物撮影(7) 天板(7) クランプ(7) 新藤修一(7) 失敗(7) 小野路(7) AD100Pro(7) 天トレ(6) MC-11(6) クルマ(6) 実家(6) 栃木市(5) スレーブ(5) ピンホール(5) カメラスタンド(5) ディフューザー(5) 芝川(5) 不動前(5) 健康診断(5) 防湿庫(5) 父(4) カテゴリ
フォロー中のブログ
ST-M2 Blog 今夜もeat it ichibey日々の記録 *ムスカリのしっぽ* はんちゃん半田勇二 海辺でふらふら from our Dia... 七匹目のどじょう ... ダイエットの記録(40か... たも。の写真日記 こべっとの寄り道 ラジオフライヤー Roc写真箱 写好人 Passage 猿画堂撮影機材室 (旧室) studio-xiao ... 伊藤計一のブログ 気ままな写真日記 PhotoLife 哲や... 写真が好き!!(お散歩カメラ) day by day f.11プロジェクト shim's Photo blog o... 自然万華鏡 Blog v... *情熱大陸*ブラジルの写... 画処理istの密談室 b... エクランの撮影日記 お茶の水調理研究所 お散歩写真 横浜 「ちょこっとピンボケ?」 botta's blog フォトグラファー故島永幸... のんびりと動物園散歩 私生活について。 日々の写真 にっちもオッティモ 写真で日記 ITOCOLOR @ Blog Let's go rec... Tokyo/Naha C... 風景って「風の景」by ... ほとんどデジタルフォト日記 迂路有漏胡乱 urour... the way i am moderate flow 鱒や Photo Dia... 琥珀停 39medaka Capu-photo D... 気まぐれ日記 No trimming ... ある日ある時 拡大版 Photoshop Ar... 彷徨写真生活Part2 ねぎまのおもちゃ箱 川越さんぽ写真研究所 日々! 徒然なるままに 新・月例展@BEN Ktn photo おらひ日記帳2 軽井沢1263 ハルの写真通信 Lightcrew Di... Keiichi ITO ... EGCのブログ 外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新のトラックバック
以前の記事
2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 |
昨日午後3時より、Xicato社のLEDの勉強会が開かれました。
Xicato社とは耳慣れない社名ですが、パワーLEDで有名なLumileds社から独立したベンチャー企業です。 さて、左にある写真が肝心のLED。ほぼ実物大です。 何が凄いのか? 明るさが1000ルーメン。0.7Aの電流駆動タイプ。(電圧は35ボルトあたりだったか) ハロゲンランプ60w相当です! RA(演色性)は80 今回は演色性が95のモノも持ってきて頂けました! 色温度は2700、3000、4000の3種類。 これは欧米の照明としては、最も需要があるとのこと。 われわれが熱望すれば5000〜5500辺りも作ってくれそうです。 その演色性が95のモノ(明るさは700ルーメン)で話を進めますが、 3000ケルビンのLEDとアイランプでの比較では、混在して使用しても殆ど違和感を感じない優れもの。 実際にカラーメーターで測定してもCC補正は3M程度と表示され 今までのLEDとは比較にならないほどの好印象。 RAとはかなりラフな基準で同じ95と謳っていても、実際はほめられるLEDでは無かったり することもシバシバ体験します。 さて、このLEDの優れた部分は色だけではありません。 バラツキが殆ど無い! 蛍光物質(上の写真で円形に黄色く見える部分)が従来の白色LEDのように素子に密着していないので経時変化が極めて少ない。 配光特性が極めて素直。 駆動電流の増減に対して色の変化が非常に少ない。等々 やっと使えるLEDが登場したという印象です。 5500ケルビンがまだ存在しない点は残念ですが 3000ケルビンのモノでもタングステンとの混在で料理を撮影する・・・ そんな時には相当な威力を発揮するでしょうし ビデオ用の照明としてもバッチリ。 因みにRA80タイプでも今までのLEDよりは遙かに好印象でした。 これで3000〜6000ケルビン辺りまで自由に色温度がコントロールできれば言うこと無し!! 取りあえず、3000ケルビン演色性95を一つ近日中に入れてみる予定です。 乞うご期待!(と言っても来年になってしまうかも・・・) 追記:このLEDに興味があるメーカーや企業の方、ご連絡下さい。 頂いた名刺にはズィカトと書かれていましたが 本国ではシカトに近い発音のようです。
by shindo1954
| 2009-11-24 10:38
| 機材
|
Comments(15)
Commented
by
nog
at 2009-11-25 02:07
x
昨日はお忙しいところ、時間を作っていただき、どうもありがとうございました。本当にLEDの進化しましたね。
今後良い製品が出来るとうれしいです。
0
Commented
by
shindo1954 at 2009-11-25 09:00
nogさん、紹介して頂き有り難うございました。一刻も早く5500k相当の登場を熱望します。nogさんからもプレッシャーかけて下さいね。(笑
Commented
by
ito
at 2009-11-25 12:30
x
先日はありがとうございました。
私からも是非5500k相当希望です、サンプル品が買えるように成ったら連絡下さい。
Commented
by
shindo1954 at 2009-11-25 13:04
こちらこそ、参加頂き有り難うございました。
購入希望者リストに加えておきますね。
Commented
by
ヒゲMac
at 2009-11-25 15:21
x
海外に期待するのではなく、国内でこのぐらいの物を作れるぐらいになってほしいものですねぇ。
しかし時代は進化しています・・・この国はそうでもないようですが・・・。
Commented
by
shindo1954 at 2009-11-25 16:27
ブルーLEDを作り出したのですから(ブルーLED+黄色蛍光物質で白色LEDになります)
白色LEDももう一息頑張って欲しいと私も思います。 最近の傾向としては、【売れないものは作らない】・・・そんな保守化を感じますね。
Commented
by
スペインの丸山、
at 2009-11-25 21:05
x
小物の撮影(接写)には、電球タイプよりもXicatoのLEDの方が使いやすそうですね。
発熱が少なければ、LBフィルターを直接張り付けられるし、 このサイズですと今まで設置不可能だった位置からもライティングが可能になる、 期待大です、レポート有り難うございました。
Commented
by
shindo1954 at 2009-11-26 00:43
早く入手できるよう、頑張ります。期待できると思いますよ〜。
Commented
by
smile_face
at 2009-12-19 19:09
x
サンプル価格は記載されてはいるものの,一般の者が購入
できるかは不明 6.7Wタイプ 平均演色評価数Ra87 5,000ケルビン 410ルーメン ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20091218_336847.html
Commented
by
shindo1954 at 2009-12-20 00:14
ホ〜、これもヨサゲですね。サンプルはシャープに聞けば代理店を紹介してくれるのでは?
来週連絡してみますね。情報に感謝です。
Commented
by
uni
at 2010-07-31 20:45
x
はじめまして。
わたくし、家具を設計している会社のものです。 興味があるのでいくつかお伺いしたいのですが。 日本国内での特許問題はどうなんでしょうか? 日亜化学のパテントに抵触するものが多くて非常に困っています。 特許にも抵触しないようでしたら購入してみたいのですが。。。
Commented
by
shindo1954 at 2010-07-31 22:08
uniさん、既に日本法人も立ち上がっていますし、ご心配は無用かと思います。商品は間違いなく素晴しい物です。鍵コメで連絡先を頂ければ紹介も致します。ご連絡有り難うございました。
Commented
at 2010-08-01 19:38
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
shindo1954 at 2010-08-02 11:11
>鍵コメさま、連絡が取れました。
Commented
at 2010-08-04 01:25
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
ファン申請 |
||