2018年 03月 06日
嵐でしたね
実家に持って行くものがあったので寄ったら、足場のネットがまとめられてる。カーテンみたいに、寄せて縛ってありました。まあもう足場おしまい!?と思ってお聞きしたら、違いました〜。
日曜日に月曜日が嵐みたいな雨になりそうとの予報を聞いて、足場が崩れた危ないと、わざわざ夜に寄せに来て下さったそうです。すごい!さすがプロ!
昨日も昼には撤収するとおっしゃってたけど、確かにいきなり暴風雨になっちゃいましたものね。
今100均ってキッチン用品も充実してるじゃないですか!なので特におされ〜な店に行ってみたんです。
砂糖や塩を入れる容器や、粉類を入れるのは外に出しておかないしOKだったんですが、問題はスパイス入れ。確かにデザインおしゃっれ〜。だがしかしチープ。(^_^;)そりゃま¥100ですものね。
見せ方だよなと一旦はカゴに入れて、棚を木製にすればいいかなと思いつつ、熟考してやめました。
ギャバンのだったら容れ物もおされだしいいかなと。そういや調味料棚に丁度いいの棚を持ってることを思い出し、決まりました。
買ったモノを実家に運んだら、上記のようなことがわかったんです。
お三時用においしい和菓子を差し入れもしたのだけど、それくらいじゃ申し訳ないな。ありがたいことです。

日本酒のお味見セット。地元の居酒屋。
原酒うまいなぁ。ちょい甘いのだけど、タルタルした感じがたまりません。