2017年 04月 19日
今回の謎
昨日で国立での個展も無事に終了しました!足を運んで下さった皆さまには心より感謝しています。ありがとうございました!m(_ _)m
幸い予報を覆して天気にも恵まれて、楽しい時間でした。出展後記は巡回展が終わったら、まとめて書きますね。
片づけも鬼のように早くおわりました。わずが1時間!w(゚o゚)w新記録ね。まあ本箱やラックを崩さなくていいのと、ハンガーにかけたものは外さずまんま箱詰めしたのもあります。サクサク終わると気持ちいい〜〜!\(^o^)/
今回の不思議っていうか謎???
帽子用のヘッドマネキンを持っていったんです。作家さんとのコラボ作品がありましたから。
搬入の日はいつも赤帽さんで荷物を積む道路が突然の工事を始めたので、マンションの駐車場を使用しました。朝は出庫する方もいらっしゃるので、普段は使わないのですが、工事とあっちゃ仕方がない。
そして風が強い日でした。
ヘッドマネキンと言っても発泡スチロール製で軽々なんです。4つあるうちの大きいほう2つをビニールの袋に入れました。駐車場に赤帽さんが車を入れて、私はどんどん荷物をおろしていく。ヘッドマネキンは強風に飛ばされそうだったので、チャリカゴに入れたんです。
あたしの記憶はそこまで。
で、リュックを取りに行って、車に乗り込んで国立へ。
チャリを下ろしてもらって、駐輪場に置く時にはカゴには入ってなかったので。別に積んだんだと思っていたんです。
そしてサクサクディスプレーをして、いざ帽子をかぶせようとしたらない!見当たらないじゃん!探し回ったのだけどない!!いやいやゴチャゴチャしてるからまた朝にでも見ればあったりするんだろうなと思い帰途に着きました。
もしかしたら駐車場でカゴから飛ばされたのかもしれないと、帰ってから駐車場をくまなく探しましたがやっぱない!管理人さんが掃除の際にゴミと間違えて集積所に置いたのでは!?と見てもやっぱナイ!そうだ結構やっちゃうのが、持ってったつもりで家にあったりしてね〜と改めて家の中も探したけど、小さいほうのふたつしかナイ!
初日の朝にギャラリー内やこれまたビルの集積所ものぞいたけどない!ない!
ゆりの木さんはストック場所が少ないので、入ってれば一目瞭然でわかります。
一体どこへ!?
失礼ながら赤帽さんにも荷台に忘れ物がないか確認しました。行きはいつもの赤帽さんじゃなかったんです。しかしナイ!
可能性としては駐車場でチャリカゴに入れといたのが、強風で飛ばされてどっか外まで飛ばされちゃったってことですね。本当に軽いので、どこまでも飛んでっちゃうだるうから。
いやいやまいった!また買わなきゃ!(・_・、
しかし不思議なこともあるもんだとナゾナゾなあたしでした!

最近気に入ってるセブンのおやつ。今回も食べてました。
ディスプレーは午後からなので、午前中は買い物だわね〜。実家の庭の様子もみてこなきゃ!