夏メニューと別注と : しげくま商会ゆりりのメモランダム
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏メニューと別注と

ばくさんランチは来月は末の2回です。
もっちろんカレーランチなのだけで、いつも副菜を何品もつくるので、そこらへんの研究はいつもしています。な〜んて研究なんて言うとえらそうですが、たんに自分が食べたいだけなんですけどね。(笑)
夏メニューと別注と_f0038336_7573897.jpg

これは前回のランチでも作ったミニミニ春巻き。蒸し鳥とチーズと青紫蘇の葉。バンバンジーを作り過ぎたので、春巻きに変身させちゃいました。
春巻きなんて言うと、揚げてあって暑苦しい〜(~Q~;)とか思うかもですが、揚げたのではなくて、揚げ焼きみたいな感じです。周りがカリッとしていて、梅味噌をつけて食べるのでサッパリしていますよ〜。梅干しはクエン酸もあり元気になりますからね!梅味噌も梅の実をたたいて味醂酒醤油で味付けしてカツオブシをた〜〜〜〜っぷり入れるだけ。簡単おいし〜。色々使えるしね。

夏メニューと別注と_f0038336_821266.jpg

こちらはミニミニ冷やしおでん。カワイイでしょ〜?トマトはよく夏に冷やしおでんにするのですが、今回は串にさして色とりどりにしてみました。大根とブロッコリーとプチトマトとうずらの卵。かつをと昆布でとった出汁に、味醂をやや多めにした味付け。冷やすと甘味がやや強いとおいしく感じる気がします。お好みで辛子をつけていただきます。
来月のランチの副菜にしようと思っています。
来月来月って書いてるけど、明日からもう8月なんですよね。早い〜〜〜〜〜!w(゚o゚)w
暑くなると食欲が落ちてしまう方っていらっしゃるそうなので、やはり見た目も涼しげで食べやすくて身体にいいものを考えています。えっ?ゆりり?はい、ありません...食欲不振は。寝てる間に汗かいてエネルギー消費するせいか、空腹で目が覚めてます....(^^;;;。

さてさて難し目の別注が数件入ってるので、四苦八苦ですが、やり甲斐があるので楽しみでもあります。
昨日も別注出来ないかとメールをいただいたのですが、現在は日数を見ていただいてます。
通常ならば1週間程度を見ていただいてますが、この7〜8月は3週間みていただいてます。
途中出品だけだけど出展もあるので。なにせこのTシャツ展ですっかり作品が品薄になったのです。なので作る予定ではなかったのですが、展示会に出す為のも作らねばになったという現状もありますので、余計にです。
今までの3週間というのはやや余裕を見ていて、だいたい2週間で上げるようにスケジュール組んでいましたけれど、昨日の3週間はリアルに3週間です。しかも昨日のお話はサイズに関してギリギリまでわからないというのもネックでした。白T在庫もいつも全サイズがあるわけではないですし、このワークショップで子供サイズなど小さめのものが品薄になりました。輸入してる商社さんも夏休み入っちゃうしね〜。いいなぁ...夏休みいいい...。
せっかく声をかけていただいたのに、即納品は無理なんです。申し訳ありません。m(_ _)mコレに懲りずにまたの機会にお願いいたします。

件の難し目のも8月末でよいとご了承をくださったのでお受けしたのです。えらそ〜何様!?って。でも徒な約束はしません。出来ません。焦って無理矢理に作っていいものが出来なかったらやはりイヤです。
Tシャツなんだから、それじゃ着る時がないじゃないって考えない方に限るってことですね。またまたえらそ〜。でも今年は10月まで暑いそうですよ〜。
ではでは難し目別注の染めサンプルを作ってみま〜す。e(^。^)g_
でもその前にチャリ走らせてきま〜〜す!

☆毎月開催の展示会ザッカーニバルのブログを始めました!☆
http://shigekumahanablog.blog107.fc2.com/(不定期更新)
by shigekumablog | 2012-07-31 08:21 | 雑記