2012年 03月 23日
ほうれん草のカレー
http://crafthousebac.bake-neko.net/crafthousebac/home.html
〈メニュー〉
☆ ほうれん草のカレー チーズトッピング
☆ ハンバーグ キノコバター醤油ソース 大根おろし添え
☆ 長芋とリンゴともずくの和え物
☆ ひよこ豆サラダ 柚子胡椒ドレッシング
☆ 大根のナムル
☆ 小松菜お浸し
☆ 大根の卵寄せのお吸い物
☆ カボチャのお汁粉 ココナッツミルク白玉
☆ ゆりりママの手作りらっきょう
で、たったの¥500!

ほうれん草と大根はザッカーニバルでもお馴染みのお菓子のそのこさんの家庭菜園『そのこふぁーむ』からわけていただきました。
ほうれん草はもう少し量がいったので、野菜スタンドで購入。2ワで¥150!
エノキも椎茸も2パックで¥100!合い挽きは田無の肉屋で500gで¥320!
ほうれん草もペースト状でないパターンです。
あまりドロドロじゃないのが好きなので。

デザートに挑戦とカボチャのお汁粉。ココナッツミルクで溶いた白玉。デザート作りは慣れてないので昨日のオヤツとして試しに作ってみたら、おいしかったです。でもきっと やっぱお砂糖が少ないと思います。
これはオリジナルではないですう。(^^;;;
う〜ん...天気がイマイチ!まだ降ってないけど今日は90%だもんね。先日出展中の雨の日にチャリをとばして帰ってしまい、風邪気味になってしまったことを考えると慎重になりますわ。まったく寝込んでいられない状況ですからね。でも交通費がぁ〜...。
あぁまた葛藤。最近この葛藤が多いです。わりとサクサク決めちゃうので、この葛藤しちゃう状況ってすんごく苦手です。ストレス感じます。
まあストレスない人間なんていないんだから、葛藤に葛藤してどうにか考えねばなのよね。
えっ?交通費位で悩むなって?ですね〜。(笑)
ではでは今日もお待ちしています!
☆毎月開催の展示会ザッカーニバルのブログを始めました!☆
http://shigekumahanablog.blog107.fc2.com/(不定期更新)
by shigekumablog
| 2012-03-23 07:08
| ばくランチ