2010年 03月 26日
カレーが食べたい!
チキンとほうれんそうとガルバンゾーのカレーの出来上がり!
もちろんいつも通りスパイスきかせていますう。(*^.^*)
チキンは大パック(胸肉4枚で¥380とか)で買っておいて1枚ずつラップに包んで解凍しやすいように薄くのばして冷凍してある事が多いのね。だから困った時のチキン料理。(笑)蒸しても炒めても揚げてもおいしいですからね。
豆も好きなので、このガルバンゾー(ひよこ豆)か大豆の水煮缶がストックしてあることも多い。
またまたほうれんそうは朝ご飯で食べる率高いので、野菜室ではお馴染みサン。
タマネギやカルダモン、クミン、チリペッパーなどのスパイスはうちでは塩やしょうゆと同じくらい常備品。
こういう発作的に食べたいときはタマネギをあらかじめレンジでチンしたりで時間短縮しています。コンビニにでもレトルト買いに行った方が早いんだけど、結局スパイシーさが足りなくて満足しない事が多いので、こういうことになる。
っていうか、つまりはまたあの状態にはいってるんだよね。
そう「逃避」(苦笑)
今回の仕事のひとつでかなり印刷屋さんに近い作業もこなさなきゃなことになって焦った〜。印刷と言っても家庭のプリンターでの話とは違うわけです。印刷やさんの機械になんて見たこともないし、なんで???とか思う事が多々あり、ゆりりの質問攻めに印刷やさんもグッタリしてるんじゃないかしらん。すみません...理解力なくって。とってもいい方で、ゆりりの理解不足にも根気よく丁寧に説明をして下さって、わかった時には、そう!そのとおりですよ〜と言って下さる。いい人だわ〜。
なんてたってただ言われた通りに作業するとか出来ないですから。とにかくどうしてそうなるかをしっかり理解出来るまでダメなんです。そうしないと違うパターンに出くわしたらまた出来なくて質問ってことにもなりかねないです。
あのわかった時のパ〜〜〜っと明るくキリが晴れる感じもいいんですよねえ。そういうことだったのかぁ!とスッキリハッキリクッキリ。
大昔、教習所に通ってるときにクラッチの意味が全く理解できなくて、教官の指示通りにやってたらその日はうまくいくんだけど次の時はまたわからなくなった。とある日同乗した1人の教官の説明がわかりやすくて、クラッチってそういうことなのねえ〜と開眼したあの日。
おっとまた話がずれましたね。
今までの入稿作業は普通にCMYKで原稿作ってトンボとって塗り足しして入稿だったのが、今回はそうじゃないのです。文字位置の細い位置とか見開きの構成の仕方とか。なんだか少し賢くなったかも。ヾ(・・;)でもマジにひとつおりこうさんになった気はします。まだまだ学ぶ事って多いのねえ。
チャンスがあったら印刷会社さんに機械をみせてもらいたいなぁ〜と思っています。
あっやめてくれ〜っていう印刷やさんの悲鳴が......。
ではでは逃避してる場合ではないので、仕事にもどりまする。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
しげくま商会のネット通販がオープンしました〜!
http://shigekuma.shop-pro.jp/
☆カエル関係のブログはこっちで書いてます!
by shigekumablog
| 2010-03-26 08:59
| おいしい