桜と椿 お散歩日記2025

日曜日、晴れましたよ~ということで お気に入りの場所で花見撮影です。 碧桃樹というそうです。 センダイヤザクラ。朝ドラでおなじみの牧野富太郞博士命名。 仙台の桜ではなく、発見した高知県のお店からとった名前だそうです。 ずらっと並べた写真がお気に入りの場所で撮った桜。 根から離れたところでも…

続きを読む

六義園 しだれ桜満開と池に映る松そして餅(2025年)

昨日水曜日、天気がよさそう&満開予測ということで 前日にアソビューで前売り券を購入。(当日より楽に入れてちょっと安い) 久しぶりに六義園の夜桜を見に行ってきました。 六義園はとても広くて池が大きくて、 夜は、池に映る松の木もきれい。 前回、かなり前に行ったときは今回と逆コースで しだれ桜がしょっぱなでしたが、 今回は、先に池周…

続きを読む

リトープス(メセン)脱皮進行中とミロードの話

久しぶりに春めいてきたということで植物の話を。 どうしてもこの種類が欲しくて昨年購入したら いきなり花を咲かせたリトープス「大津絵」。 その後ぽこぽこ新顔登場。 そして現在他のリトープスも脱皮中。 一番古株、種から育った子たち。分頭しちゃった。 おととしロハスフェスタの体験でつくった子たち。 この中に大津絵もあったのだけど…

続きを読む

Luv-able&Hug-able〜私のお気に入り〜展(ブライス)に行ってきた

ジェニームーン代官山で展示中の Luv-able&Hug-able〜私のお気に入り〜展に行きました。 今日は、販売抽選日。 今回もちょっとお目当てがあるしと思い 時間通りに行ってみたら!!! なんとものすごい人の列。 200人くらいいそうだなと思ったら ホントに自分は200を超える番号でした。 10分間の間にさえ行けば購入の順番を決めるくじが引けるというシステ…

続きを読む

Love with the orchestra - INOhara and Women’s - 感想

先日東京オペラシティコンサートホールで イノッチがキュレーターを務めた 「Love with the orchestra」にいってきました。 昨年ご縁ができたコンサートの第2弾です。 指揮者は辻博之さん イノッチが今一番聴きたい、 共演してみたい女性アーティストのみに出演をオファーし グランドフィルハーモニック東京の演奏にのせて 楽曲披露をするという内容。…

続きを読む