教師ラウンジへようこそ! : 運転席

教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

運転席

ここから先には行けません 485系1号車

磐越西線で運転されている快速あいづライナーの1号車。
前方にも扉があるのだが,ここから先には行けない。

DSCN4953

乗務員のマークが貼り付けられている。
この先は運転席。

9月16日に撮影。

蒸気機関車 C57 運転席・運転台

会津若松駅で
磐越西線の快速SLばんえつ物語号を牽引する
蒸気機関車C57の運転席を撮影。

DSCN3961

少しアップにしてみる。

DSCN3960

ハンドルやバルブがむき出し。

DSCN3959

電車や気動車と同じように運行予定表のようなものがある。

DSCN3958

かなり運転は難しそうだ。

5月19日に撮影。

C57 180 運転席

会津若松駅で
磐越西線の快速SLばんえつ物語号で
客車を牽引する蒸気機関車C57180の
運転席を撮影。

DSCN3663

電車にはない存在感はさすが。

DSCN3664

意外と開放的ながら
乗員が多いので狭い感じ。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな 雪の中のキハE120系 会津若松駅
  • 今夜の甘い物 エキストラミルク
  • 帰宅途中に給油 179円 平均燃費は7.9キロ
  • 今朝の月
  • 懐かしいかな 485系 快速あいづライナー
  • 今夜の甘い物 スイートチョコレート
  • 氷を割る
  • 今日の野鳥 ハクセキレイ
  • 10日ぶりに運転 JR磐越西線 会津若松・郡山間
  • 卒業展 会津大学短期大学部産業情報学科デザイン情報コース
  • 今朝の甘い物 ドーナツ
  • 今夜の甘い物 ドーナツ
  • 今日は缶ビール
  • 今日の夕暮れ
  • 懐かしいかな 雪の中のキハ40
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ