いろいろ考えたあげく,次はFP試験に挑戦することにした。
今回の宅建士試験の学習を生かせるのと,
社労士と比べて難易度が高くないのがポイント。
ただし,FP3級では英検3級のようなものなので,
せめて2級は合格したいと考えた。
そんなわけでFP2級のテキストを購入。
制度上,実務経験のない者は
FP2級を受けるにはFP3級に合格するか
認定を受けている通信講座等を受講する必要がある。
あれこれ考えて,まずFP3級を受けることにした。
2級と3級は程度の差はあれ,ほぼ同じ出題範囲。
よって,3級は受けるものの2級のための勉強をすることにした。
なので2級のテキスト。
このテキストで学習し,時期が来たら3級の問題集を解く予定。
2分冊にできるようになっているので,
さっそく分解。薄くなった。
今回の宅建士試験の学習を生かせるのと,
社労士と比べて難易度が高くないのがポイント。
ただし,FP3級では英検3級のようなものなので,
せめて2級は合格したいと考えた。
そんなわけでFP2級のテキストを購入。
制度上,実務経験のない者は
FP2級を受けるにはFP3級に合格するか
認定を受けている通信講座等を受講する必要がある。
あれこれ考えて,まずFP3級を受けることにした。
2級と3級は程度の差はあれ,ほぼ同じ出題範囲。
よって,3級は受けるものの2級のための勉強をすることにした。
なので2級のテキスト。
このテキストで学習し,時期が来たら3級の問題集を解く予定。
2分冊にできるようになっているので,
さっそく分解。薄くなった。