帰りはAT701。
![DSCN7387](https://livedoor.blogimg.jp/shi_fuji2009/imgs/b/5/b5250a2f.jpg)
リクライニングシートはありがたい。
![DSCN7384](https://livedoor.blogimg.jp/shi_fuji2009/imgs/0/f/0f4da30c.jpg)
1両目はトイレ付きのAT752。
![DSCN7388](https://livedoor.blogimg.jp/shi_fuji2009/imgs/a/3/a3546dba.jpg)
残り少ない夏を感じながら列車通勤を楽しむ。
![DSCN7389](https://livedoor.blogimg.jp/shi_fuji2009/imgs/9/3/93adbb83.jpg)
昨日楽しんだ湯野上温泉駅の足湯を車内から見た。
今日は誰もいなかったようだ。
8月31日。
![DSCN7387](https://livedoor.blogimg.jp/shi_fuji2009/imgs/b/5/b5250a2f.jpg)
リクライニングシートはありがたい。
![DSCN7384](https://livedoor.blogimg.jp/shi_fuji2009/imgs/0/f/0f4da30c.jpg)
1両目はトイレ付きのAT752。
![DSCN7388](https://livedoor.blogimg.jp/shi_fuji2009/imgs/a/3/a3546dba.jpg)
残り少ない夏を感じながら列車通勤を楽しむ。
![DSCN7389](https://livedoor.blogimg.jp/shi_fuji2009/imgs/9/3/93adbb83.jpg)
昨日楽しんだ湯野上温泉駅の足湯を車内から見た。
今日は誰もいなかったようだ。
8月31日。
鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。