はてなブッマークで宣伝したらアクセスが増えたので、個人的に家でやっている家庭食の工夫を少々書きます。「家庭料理」とまでいかないものも多いです。 1)サラダの工夫 出来合いの野菜サラダを食べるときの工夫ですが、家でのサラダづくりの参考に。 サラ…
はてなブックマークで「日本のテレビドラマが韓国より20年遅れている」みたいな記事に「日本の音楽も欧米や韓国から20年遅れている」というまあ「コメント」が付いていました、賛同する人も少なくはないようです。 個人的には今は海外の方が人気のある日本…
福田刃物工業様、日本特殊合金株式会社様、ublftbo様ごめんなさい。 福田刃物工業様の「KISEKI:」という商品について粉末冶金製法であることから「粉末ハイス鋼」の一種だと思ってバカなこと書きました。すみません。 粉末冶金でも鉄の比率が低い場合はマル…
すでに「老害」といわれる歳にもなりましたが、偶然にも「にんげん」として生まれたからといって「近代的な意味において」人間であるのは自分にはむずかしいなあ
もし、善意と正義感や実体験で言説をし、それが支持を得て運動になり同志から認められ何らかの評価を得たにもかかわらず、それに間違いや結果としてのやりすぎがあったりした場合、取り下げるのは難しいだろうなと思います。 その評価が生活や人生における必…
「はてなブックマーク」に書いている「100字読書メモ」の一部、現在300冊強の簡易紹介です。 飲食、酒造、歴史、刃物、銃刀、軍事等。 最新>http://b.hatena.ne.jp/settu-jp/?url=http://www.amazon.co.jp/ 料理と科学のおいしい出会い: 分子調理が食の常識…
週刊誌やガイドブックでよく知られた料理の「発祥の店」という記事を目にすることがあります。 「オリジナル」を作るその名店に一度行きたいと思う人も少なくはないでしょう。「町おこし」にも使われます。 「歴史」という学問が有るのはご存知でしょう。 人…
「はてなブックマーク」に書いている「100字読書メモ」の一部、現在300冊強の簡易紹介です。 飲食、酒造、歴史、刃物、銃刀、軍事等。 最新>http://b.hatena.ne.jp/settu-jp/?url=http://www.amazon.co.jp/ 銃と戦闘の歴史図鑑: 1914→現在作者: マーティン…
今年は食べ物記事ばかりなので何か書こうかと考えましたが、ネタも無いのでこの辺で。 まず欧米物から。 最新作ではありませんが、英語圏では評価の高いものを。 『チャリオンの影 (創元推理文庫) ロイス・マクマスター・ビジョルド』チャリオンの影 上 (創…
夏も過ぎ去り、冷やし麺を多く食べる時期も終わりました。 忙しい人、一人暮らしの人、料理が苦手な人、合理的な生活を目指す人などにとっては市販の濃縮麺つゆは便利なアイテムです。 美味しい自家製の麺つゆを作る人も多いでしょうが、今どき昔のように自…
「はてなブックマーク」に書いている「100字読書メモ」の一部、現在300冊強の簡易紹介です。 飲食、酒造、歴史、刃物、銃刀、軍事等。 最新>http://b.hatena.ne.jp/settu-jp/?url=http://www.amazon.co.jp/ 刃物あれこれ―金属学からみた切れ味の秘密作者: …
「はてなブックマーク」に書いている「100字読書メモ」の一部、現在300冊強の簡易紹介です。 飲食、酒造、歴史、刃物、銃刀、軍事等。 最新>http://b.hatena.ne.jp/settu-jp/?url=http://www.amazon.co.jp/ チーズ・その伝統と背景作者: 泉圭一郎出版社/メ…
「日本の食事の基本」とされる「一汁三菜」。 たとえば日本うま味調味料協会では「昔ながらの日本型の食事は、一汁三菜が基本になっています」https://www.umamikyo.gr.jp/recipe/category_01_2.htmlとかかれています。 他にも「伝統的な食事」「家庭料理の…
「関西人はもともと納豆を食べない」のが常識だと理解されている人も少なくはないでしょう。そんな風に書かれた本もあります。 実は現在の食文化史では「糸引き納豆」が過去に関西で食べられていたという文献資料などが幾つも見つかっています。現在考えられ…
前に「今どきの日本ハイファンタジー小説 http://d.hatena.ne.jp/settu-jp/20141015/1413298829」を書きました。 異世界を舞台にした「ハイファンタジー」を中心に紹介しましたが日本国内のその他のファンタジー小説と幻想文学/小説も調べた範囲で紹介してみ…
「はてなブックマーク」に書いている「100字読書メモ」の一部、現在200冊強の簡易紹介です。 飲食、酒造、歴史、刃物、銃刀、軍事等。 最新>http://b.hatena.ne.jp/settu-jp/?url=http://www.amazon.co.jp/ 世界を変えた火薬の歴史作者: クライヴポンティン…
「はてなブックマーク」に書いている「100字読書メモ」の一部、現在200冊強の簡易紹介です。 飲食、酒造、歴史、刃物、銃刀、軍事等。 最新>http://b.hatena.ne.jp/settu-jp/?url=http://www.amazon.co.jp/ 雑穀の自然史―その起源と文化を求めて作者: 山口…
日本以外の海外のウスターソース類について調べてみました。 オリジナルのウースターソース(又はウースターシャ―ソース)はインドのスパイスを基にイギリスで生まれたものとされます。モルトヴィネガーにアンチョビとスパイス、塩・砂糖と香味野菜を入れ熟…
10人の人がいればその内5人はその10人の標準以下の能力しかなく、10人の内1人は他の9人より劣っている。 100人に1人の愚か者は100人いれば1人いる。1,000人の内1人は1,000人に1人のバカだし10,000人に1人のバカは10,000人に1人いる。 良く思っていない他所の…
現在では大阪名物ともされるコナモノ大衆食であるお好み焼きの歴史ははっきりとはわかっていません。 ネット百科事典Wikipediaでも戦前についてはわかっていないとされますhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E5%A5%BD%E3%81%BF%E7%84%BC%E3%81%8D#.E6…
「はてなブックマーク」に書いている「100字読書メモ」の一部、現在200冊強の簡易紹介です。 飲食、酒造、歴史、刃物、銃刀、軍事等。 最新>http://b.hatena.ne.jp/settu-jp/?url=http://www.amazon.co.jp/ うまいぞ!シカ肉―捕獲、解体、調理、販売まで作者…
日本のウスターソース類は明治の初めに持ち込まれたイギリスのウースターソース(ウースターは地名)から独自の調味料として発展したものです。 粘度の低いウスターソース、粘度のある中濃ソース、濃厚ソース(とんかつソース)から焼きそば用、お好み焼き用、…
「はてなブックマーク」に書いている「100字読書メモ」の一部、現在200冊強の簡易紹介です。 飲食、酒造、歴史、刃物、銃刀、軍事等。 最新>http://b.hatena.ne.jp/settu-jp/?url=http://www.amazon.co.jp/ ナチス・ドイツの有機農業―「自然との共生」が生…
日本洋食の歴史を描いた著作に「とんかつの誕生―明治洋食事始め (講談社選書メチエ) 岡田哲 2000/3」が有ります。とんかつの誕生―明治洋食事始め (講談社選書メチエ)作者: 岡田哲出版社/メーカー: 講談社発売日: 2000/03メディア: 単行本 クリック: 24回この…
先日「ガメ・オベールの日本語練習帳v_大庭亀夫の休日」というブログの「GDPと三八式歩兵銃 https://gamayauber1001.wordpress.com/2015/08/08/arisaka-type-38/」という記事にコメントを入れました。 摂津国人 こんばんはおじゃまします。 「欠点は口径…
おっさんなので時には昔話をする資格ぐらいは有るはずです。 欧米のテレビドラマに好きな作品も少なくはないのですが、あまり相手にしてくれる人もいないので書いちゃいましょう。広いネット世界だと興味のある人もいるかもしれません。 特に映像作品に造詣…
近年、「格闘技・武道漫画」の『枠』が減っているのかという話です。 id:gryphonさんのhttp://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150504/p2、http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150512/p2の記事から続けたまとまりのない不完全な簡易調査のメモ書き等です。作品の内容…
「はてなブックマーク」に書いている「100字読書メモ」の一部、現在200冊強の簡易紹介です。 飲食、酒造、歴史、刃物、銃刀、軍事等。 最新>http://b.hatena.ne.jp/settu-jp/?url=http://www.amazon.co.jp/ 日本料理の歴史 (歴史文化ライブラリー)作者: 熊…
gryphonさんのブログ記事http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150304/p2で3月4日・NHK総合の「歴史秘話ヒストリア 銃声とともに桜は散った 桜田門外の変」という番組が放送されるのを知り、見る事が出来ました。3月10日に再放送の予定です。 http://www.nhk.or.…
インターネットでも時々話題になる飲食店の「お通し」又は「前菜」、関西では「突き出し」ともいい、和食系の店以外では「チャーム」ともいう店で席についてから基本的にはすぐに出てくるちょっとした肴やおつまみで多くの場合、別途料金のかかる有料の食材…