外で遊ぶのが好きなおっさんのブログです(*^-^*)
稚魚(針子)が20匹程になりました。 グリーンウォーターと稚魚用のエサで元気に育っております ![]() エビもとうとう産まれました ![]() ザリガニのエサを食べております。 お母さんは元の水槽に戻しました ![]() 洗面器のお家にもう少し大きくなったら、メダカもエビも戻そうかな ![]() そうなるとこれから暑さも厳しくなるので。。。 もう少し大きなお家が良いのでは ![]() ![]() 家にあった赤玉土を投入です。 こんな感じになりました ![]() 暑い夏を乗り切れるのか ![]() ![]() 水も循環させた方が良いんだろうけど。。。 そこで注目したのが。。。 今話題 ![]() 動画もたくさん出ているので、良いかも ![]() ![]() コンテナはベランダに出して設置してみようか ![]() カゴには入れてるんですが、どうしようかな~ 今日現在こんな感じになっております。 |
史編纂室に配属になった主人公の幸代 「コミケ」と「同人誌」と61周年 ![]() 架空の国「サリメリ」が登場する頃には、当初思いもしなかった大きな展開に発展するものの、個性溢れるメンバーが揃う史編纂室は基本ゆるい ![]() 三浦ワールド全開の1冊 ![]() 読みやすく非常に面白かったです。 一気読み出来てしまうと思いますよ ![]() |
兵庫県姫路市南町の「御座候 たんたん 山陽店」です。 御座候ご存知ですか ![]() 関西の皆さんは特に馴染み深いんじゃないでしょうか ![]() 御座候が担々麺のお店をやっているのはご存知でしょうか ![]() ここは御座候(回転焼、大判焼き)が売られていない御座候なのです ![]() カウンターのみのお店は山陽百貨店の地下1階にあります。 11時半頃行ったのですぐに座る事が出来ましたが、食べ終わる頃にはなかなかの行列でした。。。 担々麺は「ゴマみそ」と「しょう油」の2種類 ![]() 300円とは激安です ![]() 味は。。。普通。。。 ジャンボ焼餃子はすごくジャンボでした ![]() 味は。。。普通。。。 500円あればお腹いっぱいになりますよ ![]() 担々麺・300円など 定休日・元旦 ![]() 営業時間・10時~19時半 山陽電車「姫路駅」下車・徒歩すぐ 兵庫県姫路市南町1 山陽百貨店 B1F (駐車場あり) 公式HP・御座候 味は普通ですがとにかく安い ![]() 2人で1,000円(税込み)あれば十分です ![]() |
ちょいちょいスマホ決済を使います。 LINE Payはキャンペーンでもらった1,000円使ったらやめようかな ![]() メインでPayPayを使っております。 最初のキャンペーンには乗り遅れましたが。。。 ![]() 副鼻腔炎のお薬をドラッグストアでもらいました。 Tポイントが溜まってPayPay残高もゲット ![]() キャンペーンで特別なポイント還元率ですが、今度から処方箋のお薬もドラッグストアでいただく事にします ![]() |
兵庫県明石市と言えば「たこ」が有名 美味しい明石のたこを使った「明石焼き(玉子焼き)」もお馴染みです。 関西人(兵庫県人)なので、何度も食べた事があります。 他には何かないのか ![]() たこの入ったパン ![]() ![]() 訪問するもまさかの定休日 ![]() せっかく明石に来たので何かないのか ![]() ありました ![]() ゲット致しました ![]() 開けてみると。。。 たこが出て来ました ![]() 中には白餡がタップリ ![]() (粒餡、白餡・抹茶餡の3種類です) 餡子の中にはお餅も入ってました ![]() 残念ながらたこは入っておりません。。。 「お腹に卵を抱いた子持ちのたこ」がモチーフとなっているそうです ![]() なるほど。。。 見た目も面白いし、味はもちろん美味しい ![]() 明石のお土産にも良いと思います ![]() HPからお取り寄せも出来るみたいです ![]() |