今年もこの日を迎えました。
数年前、手に入れた一冊の写真集。
僕の大好きな写真家「立木義浩」さんが震災後5年の時を経過した「神戸のまち」「神戸の人」を撮影した写真集。
この中に収められた方々の表情は「前向き」です。
この写真集を手に入れてから1月17日にこの写真集を開くのが恒例になりました。
昨年末の大掃除で久しぶりに開いた学生時代の写真ファイル。
震災後、数日経過したとある駅前の雑居ビルの倒壊現場。
手が震えて、足が震えて、これ以上前には進めなかった。
恐くて、涙が出て、もうシャッターが押せなかった。
僕が住む町は神戸にも近い町。
我が町も被害を受けました。
僕の住む地域は比較的被害が少なく、身近な人には軽症の負傷者が出ただけでしたが、地震発生直後は親戚は?友達は?余震がいつまで続くのか?あの人は?・・・・・・・???
初めて経験した大きな地震の恐怖。
何も出来なかったです。
今年最初のカレンダーへの書き込み、1月17日に「神戸」
今年の1月17日は日曜日。
阪神淡路大震災から15年となる節目の年。
今年こそ神戸に行こう!そう決めていました。
震災後、長期間に渡り電気、ガス、水道、道路、鉄道、港湾・・・
ライフランや交通網は寸断されました。
今日神戸に行くのは「これ」で行くのがふさわしい!カレンダーに書き込みをした時に決めていました。
3時半に起床、4時に出発、国道に設置された温度計は「0度」
手と足がしびれてくる寒さです。
あの日の朝もとっても冷え込んだな~と思いながらペダルを踏みました。
目指したのは神戸三宮の東遊園地で開かれる「阪神淡路大震災1・17のつどい」の会場。
到着したのは午前5時頃でした。
たくさんの方がすでに来られていました。
真っ先に記帳所に向かい記帳の列に並びました。
「午前5時46分」は記帳に並ぶ列で迎えました。
黙祷。
合掌し祈りを捧げました。
記帳の列で僕の前に並んだおじさんと少しお話が出来ました。
奈良から初めて来られたそうです。
あの朝、奈良では揺れも小さく、「まさか」と思ったそうです。
今年は日曜日だったので、と言う事で被災地に祈りを捧げに来られたそうです。
記帳を済ませて一輪の白い菊をいただきました。
献花に向うのも長蛇の列。
今朝も冷え込みましたから。
小さなお子さんは泣き出してしまって。
震災を知らない世代も多くなり、震災を経験した人の高齢化も随分進んだ訳ですね。
列に並んでいる時に一曲の歌が歌われました。
僕は知らなかったんですが回りの方々は口ずさんでおられました。
地震にも負けない
強い心をもって
亡くなった方々のぶんも
毎日を大切に生きてゆこう
傷ついた神戸を
元の姿にもどそう
支え合う心と明日への
希望を胸に
響きわたれぼくたちの歌
生まれ変わる神戸のまちに
届けたいわたしたちの歌
しあわせ運べるように
地震にも負けない
強い絆をつくり
亡くなった方々のぶんも
毎日を大切に生きてゆこう
傷ついた神戸を
元の姿にもどそう
やさしい春の光のような
未来を夢み
響きわたれぼくたちの歌
生まれ変わる神戸のまちに
届けたいわたしたちの歌
しあわせ運べるように
響きわたれぼくたちの歌
生まれ変わる神戸のまちに
届けたいわたしたちの歌
しあわせ運べるように
「しあわせ運べるように」と言う歌だそうです。
僕もおじさんも泣いてしまいましたね。
周りにも涙を浮かべておられる方多かったです。
皆さんの震災へのそれぞれの思い。。。
献花をさせていただいておじさんと別れました。
もう一度会場に戻りロウソクをいただきました。
ロウソクが消えてしまった竹筒にロウソクを置き火を灯します。
合掌。
最後に僕に今出来る精一杯の募金をして会場を後にしました。
このつどいを絶やさない為に多くの皆さんがご尽力されています。
もちろん相当な金額のお金も掛かるのだろうと容易に想像が付きます。
「ルミナリエ」をご覧になられた事のある皆さん、一度1月17日に神戸に来られませんか?
「広島」や「長崎」を訪れるように「神戸」に来られませんか?
(自然災害の被害を受けた場所は全国各地にある訳ですが)
帰り道、写真集に載せられた写真が撮影された場所を何箇所か巡り、手を合わせました。
今日は街の至るところで手を合わせる方々の姿を見ました。
最後に我が町の追悼行事が行なわれる会場へ。
我が町で震災の犠牲になられた方は49人。
我が町で犠牲になられた方々にも合掌し祈りを捧げました。
あれから15年、記憶が曖昧になって行く事に15年と言う時間の長さを感じます。
最近盛んに「減災」と言う言葉が使われます。
僕が生きている間に恐らく阪神大震災規模の地震があると言われています。
とっても悲しい事ですが「一人も被害者を出さない」と言う事は難しいでしょう。
自然の底知れぬ力の前では人間は非力です。
非力ですが備える事は出来るはず!?です。
震災の経験を絶やす事無く伝えて行く為にたくさんのボランティアの方々が頑張っておられました。
コープこうべさんやスターバックスさんの温かい炊き出しは寒い会場で本当にありがたかったです。
関係者やボランティアの皆さん、本当にお疲れ様でした。
先日も「ハイチ地震」が発生し、たくさんの犠牲者が出てしまいました。
国家体制が脆弱故に今だ詳細な被害も分からないような状況ですね。
阪神大震災と同じ震源の浅い直下地震だそうです。
「ハイチ地震救援金」のリンクを貼りました。
皆さんもご協力お願いします。
今晩身の回りの家具や防災グッズ、避難場所の確認などなど、災害の備えを再確認してみてください!!