2007年10月 - 関西温泉情報!
FC2ブログ
2007/10/30

「ゆう庵」のパン


温泉オフ会の時に寄った「大沢ファーマーズマーケット」で見つけた「ゆう庵」さんのパンです。


美味しい蕎麦を食べた後だったので小さめのパンをチョイス!!

バターロールも美味しかったですが「チーズぱん」は最高でした


大きめに角切りされたプロセスチーズがたっぷり入っていましたよ\(^o^)/

給食に出た「チーズぱん」を思い出して懐かしい味でもありました。


ゆう庵・神戸市北区大沢町上大沢545
2007/10/30

膨らんでますが・・・


つぼみは膨らんでいるようですがまだ「硬い」感じです


咲いてくれるんですかね???

このまま冬になっちゃうと枯れてしまうのかな???

夜は家の中に入れているのですが昼間も家の中がいんですかね~??

まだ日中は暖かいので太陽に当てた方がいいですよね!?

ちょっと心配になって来ましたよ


皆さん何かアドバイスがあればお願いします!!
2007/10/29

SHOTANIの「特選五三焼・南蛮窯カステラ」


僕の大好きなSHOTANIのケーキ。

今日「カステラ」をいただきました




玉子がたっぷり使われている感じです!!

粉っぽさが全然ありません


時間も時間なので今日は1つで我慢します・・・
2007/10/28

林道ツーリング


今日はセロー2台で出かけるはずでしたが昨日のタイヤ交換で不具合発生・・・

チビ君で出撃して来ました。

近場でのんびりと!のはずでしたが「ケンケンさん」アタックラインにチャレンジ!!


やっぱりセローはこうでないと


次はここです!


今日は快晴で最高でした~


お昼はこの「コロッケ」で~す!!

最高です


快晴の林道で食べるコロッケはすごく美味しいのですよ。

半日の林道ツーリングでしたが楽しく走れました(●^o^●)
2007/10/26

夜練


10km程ですが走って来ました。

気持ちのいい季節です。

満月だったんですかね~

ボケ~と「月」見たりして。。。

いい季節です!

皆さんも自転車どうですか??
2007/10/26

船場カリー(すじカリー<辛口>


船場カリーの辛口がありました!!

ちょっと舌に「ピリッ」ときますがあまり辛いのが得意ではない僕でも美味しくいただけました。

なかなか美味しいカレーですよ!!



黒いです!!

イカ墨が入ってます。

ちなみに前回食べた「ビーフカリー」はこんな感じでした。


ちょっとわかりにくいですが「黄色」です。

どちらも美味しいカレーパンでありました。
2007/10/24

つぼみですね


まだ硬い感じですがどうやら「つぼみ」のようです。

段々つぼみ大きくなってます(*^_^*)

咲くといいんですけどね~

どうなんでしょう!?

2007/10/23

恵那川上屋の「くりもなかあいす」


岐阜県恵那と言えば「栗」です!!

先日高山に行った時にお店を発見したので入ってみました。

とても目移りしましたが「やよいそば」でお昼ご飯を食べたばかり・・・

訪問当日の高山は少し暑いぐらい


う~ん・やっぱり「くりもなかあいす!!」にしました。

おお~~!ごちゃごちゃ言いませんがずばり


美味しそうな栗のお菓子がいっぱいですよ!!

HP一度ご覧下さい。

2007/10/22

「山」コース


土曜日の午前中に「山」に行って来ました。

快晴で気持ちよく走れましたよ~

しかしバテました・・・

何とか頑張ってフルコース走りましたが


自転車もやっぱり楽しいで~~す!!
2007/10/22

Pascoの「船場カリー(ビーフカリー)」


僕は知らなかったんですが皆さんご存知ですか?(特に関西・大阪の方!)

船場カリーと言うカレー屋さん。

検索サイトで調べるとありました!HPが!

なかなか面白いHPです。

まだ歴史は浅いお店ですがこだわりのカレー屋さんのようですね。

一度お店にも行ってみたいと思います。


さてこのパンですが「中辛」ぐらいの辛さですね。

複雑な香辛料の味と香りがしました。

パッケージがいいですよね~

ずばりパッケージに引かれて買ってしまいました