A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF58(61号機)~牽いているのは14系「浪漫」 
« EF64(1041号機)~白Hゴム機
EF65(2127・2139号機)~大宮で展示〔有料撮影ゾーンあり〕 »
コメント
こんばんは。
美しく撮れていますね。お父様の写真撮影の腕が相当なものだったことがわかります。
おっしゃる通り、JR各社で縄張り争いが激しくなってしまいました。来年の北陸新幹線敦賀開業も、在来線特急は、とりあえず大阪・名古屋(一部米原)~敦賀間に短縮されることになっていますが、現在は敦賀まで直流電化で、新快速が京阪神方面から乗り入れており、京阪神方面へのアクセスは、新快速を増発すれば充分な気がします。名古屋方面とのアクセスは、わかりませんが。ただ、特急が敦賀まで行かなくなると、特急料金収入がなくなってしまいますが。
今日、映画館で映画「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて」を観てきました。予想通り、ほぼ満席で、昭和の映画館だったら、間違いなく立ち見が出たと思います。今回は、あまり埼玉県をディスっていません。滋賀県をディスっています。山田うどんやNACK5が登場します。
URL | 四季彩 #-
2023/11/23 17:20 | edit
こんばんは。浪漫は配色から個人的にはサツマイモ号と呼んでました。
61号機も良いですが美しすぎるので、自分は一般色の青色の方が好きです。側窓変形機35(長)、36(米)、大窓原型機53(宮)な不度がお気に入りでしたが巡り合わせが悪くて記録には残せませんでした。53号機は自分が乗った「但馬ビーチ」を牽引したので撮れなかったのは凄く残念でした。
業務用の場合ですが、必要枚数を焼き増ししたらネガは廃棄する保管方法を取っていた墓所がありました。ネガはぱっと見で何が写っているか確認できないのが理由ですが、業務用は記録が一目で分かればよいので、そういう大胆な管理をしていたようです。ただ、ネガカラーの場合は、退職や変色が酷くて結局ネガが使えないケースも多いようです(一説によると、現像時の水洗不足らしいですが、昔は即日仕上げのDPEとかおおかったのが一因かもしれません)。モノクロの方は40年経ってもちゃんとした画像が出せるので、費用面での選択とはいえ高校大学でモノクロを多用したのは今になって助かっております。
お父様がネガをどうされたかはわかりかねますが、プリントがあるだけでも御の字だと思います。自分はセルフ現像したネガをお菓子箱に保管していたらゴミに間違われて、何本か消失してしまいました。それでもアルバムに貼っていた東北で撮った八甲田やゆうづるの写真は何とか手元に残せたので、妥協はあるにしてもプリントがあると無いとでは大違いでした。
URL | キンゴロー #3/VKSDZ2
2023/11/23 22:49 | edit
四季彩さん
おはようございます。
ありがとうございます。
父も喜ぶと思います。
分割民営化当時は「一本列島」と言っていたのにもはやバラバラですね。
このコピーを知っている各社社員も少ないと思われます。
北陸新幹線もそうですが新幹線を延伸すればするほど
ストロー効果で人が東京へ吸い込まれて行きます。
それも若い人がほとんどです。
東海道・山陽新幹線以外は日本の衰退にひと役買ったものと考えています。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2023/11/24 08:33 | edit
キンゴローさん
おはようございます。
サツマイモですか。
確かにそんな色に見えますね゙。
非鉄時代に生まれて復帰前に引退しているので
残念ながら自分は見たことがありませんでした。
ゴハチは色々な形態がありましたね。
個人的には所謂上越型が好きでしたが
高崎・長岡のゴハチは早くに引退してしまった上
保存機がないのが残念です。
業務使用ではネガを廃棄してしまう所もあったのですか。
凄い割り切りですね。
カラーネガは多かれ少なかれ変色していますね。
原因は様々なのでしょうがやはり酸化の影響が大きいような気がします。
見つからないネガには自分が撮影したものもあるはずなのですが
いったい何処にあるのか見つかりません。
お恥ずかしい話ですが家の散らかり方が酷かったので
掃除をしながら慎重に探したいと思います。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2023/11/24 08:56 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/4709-67211081
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |