Seeking Calm Life

Seeking Calm Life

経済的自立を目指す福岡在住の独身男性によるつぶやきブログ

DARK TRANQUILLITYが10年ぶりに来日

11月とは思えない寒さに戸惑っています🥶

職場ではインフルエンザが大流行中。
早めに予防接種を受けておいてマジで良かったです。
ちょっと早い気もしますが、クローゼットにしまっていたダウンを取り出しました。

日曜はノーマルタイヤからスタッドレスへの交換、
月曜は有休をとって今年最後の歯のクリーニングをしてきます。
歯のクリーニングはともかく、タイヤ交換はギリギリのタイミングだったかも。

さて、今年最新アルバム「Endtime Signals」をリリースした
DARK TRANQUILLITYが10年ぶりに来日することが決まりましたね。

公演は東京と大阪のみで、残念ながら地元福岡はありません。
今までもなかったですけどね・・・。

オフィシャルサイトに掲載されているメンバーショットには
現在LIVEでのサポートを務めているPeter Lyse Karmarkが映っていますが、
彼はHATESPHEREに残っている唯一の創設メンバーですから、
DARK TRANQUILLITYのパーマネントメンバーにはならないような気がします。

仮に正式加入しても、Chris Amottみたいに短期間でバンドを離れそうですね…。

HATESPHEREも私が学生時代から好きなバンドで、
Vo.が初代のJacob Bredahl時代の作品を久しぶりに聴き返していますが、
懐かしさが込み上げてきますね~😁

自分にとっては2ndの「Bloodred Hatred」が彼らのベストワークなのですが、
当時まだ20歳頃、これを聴きながら自動車学校に通っていたことを思い出します 笑

ということで、途中からHATESPHEREの話になってしまいましたが、
参戦予定の方は是非楽しんできてください。

ウォーキングとデジタルデトックス

昨日の夕方、夕食をとる前に自宅の周辺をウォーキングしました。
ウェアに着替えて、スマホと時計は持たずに歩けるだけ歩いて帰ってきました。

普段は目に入らないような風景をゆっくり見ながら歩くことができた一方で、
自身のデジタル機器依存の深刻さに気づきました😓

平日休日関係なくネットにはアクセスしますし、
手すきの時はついスマホタブレットを触ってしまいます。

情報弱者」という言葉が存在する世の中ですので、
常に何かしらインプットしていないと不安だという心理も
おそらくは多少働いているのではないかと思います。

しかし、これは物凄く脳に負荷がかかる行為です😥

私の場合はSNSを積極的に利用していないし、
自分に直接関係のないネガティブなトピックなどは
極力排除するようにしています。

だからといって、本人にとって有益だと思える情報であっても、
絶えず取り込み続けている限り、脳疲労は避けられません。

情報を得ることが有利に働くことも多いですが、
反対に過剰な情報収集もそれはそれで問題ということです。

まぁ普通に考えて、脳疲労が身体に良いわけがないですよね😅
安心を得るために行っていることが実は逆効果になっている可能性もあります。

自覚していないだけで知らずのうちに、
精神面にも悪い影響を及ぼしているかもしれません。

一般的にデジタルデトックスは2日程度が推奨されていますが、
今までネットにどっぷり浸かっていた人が、
いきなり急にそんな長い時間デバイスを手放すことは難しいでしょう。

まずは現実を受け止め、できることから始めてみて、
慣れてきたらデトックス時間を少しずつ増やし、
徐々に依存度を減らしていくのが良いような気がします。

昨日のウォーキングでも一定のリフレッシュとリラックス効果を得られたので、
短時間でもデジタルデトックスは有効だと思います。

フォアローゼズ・プラチナ

フォアローゼズ・プラチナです。

希少な長期熟成(8年以上)原酒のみを使用した
日本限定発売のフォアローゼズの最上級品になります。

自分が初めて買った5000円を超える高級ウイスキーですので、
個人的にも思い入れの強いボトルだったりします。

日本語では「フォアローゼズ・プラチナ」なのに、
英語だと"Four Roses Super Premium"と
何故か言語によって商品名が違っているのが興味深い。

ケンタッキー州誕生200周年を記念した商品で、
ボトルそのものもプレミアム感漂うデザインになっています。

キャップはコルク栓かと思いきやプラスチック。
上等なお酒はコルク栓という先入観があったので、購入当時は意外に思っていました。
ちなみにシングルバレルとスモールバッチはコルク栓です。

香りが上品なことで知られる銘柄ですので、
この商品にも当然のようにそれを期待してしまうわけですが、
開栓すると甘く華やかな香りがスーッと鼻に抜けてきます。

ウイスキーを口に含むとフォアローゼズらしい、
ライ麦由来のピリッとした刺激もしっかり感じられます。

多幸感をもたらす熟した果物のようなフルーティーなアロマに、
洗練と滑らかさ、重厚なボディ感を併せ持った味わい。
そして、喉奥を通り抜けた後に長く続く贅沢で深い余韻。
プラチナ(スーパープレミアム)の名が与えられているだけのことはあります。

国内限定商品だけあって、日本人の味覚にも十分アピールできそうな、
飲みやすいバーボンと言えるのではないかと思います。

ブランドのトップグレードに位置しながら、
アルコール43%とやや控えめに設定しているのは
おそらくブラックと同様、日本市場を意識してのことだと考えますが、
この度数でここまでリッチなテイストを実現しているのは本当に素晴らしい。

自分が過去に飲んできた銘柄の中でもトップレベルの美味しさでした。
50度のシングルバレルとはまた違った趣で楽しめます。

Googleで検索しようとすると終売というワードがサジェストされますが、
今年に入ってフォアローゼズシリーズは全面リニューアルが施され、
このプラチナもボトルデザインが見直されていますし、
今のところはこの商品が終売したという事実はないようです。

現在の相場価格は9000円前後のようですが、
そう遠くないうちに、桁が一つ増えそうですね…。

関連記事

面談

仕事を終えて帰る途中、首にマフラーを巻いている人を何人か見かけました。

「11月でマフラーは早くないか?」と思ったけど、確かに今日は寒かった。
風邪を引かないようにしないとね。

さて、直属の上司と業績に関する面談が先週に実施されたのですが、
その際に改めて将来的に退職する意志があることを伝えました。

少し前にも、自分が定年まで職場に残らないことを
上司に打ち明けたという話を投稿しましたが、
今回はおおよその退職時期を明示したことが、前回との違いになります。

今のところ、言ったことに対して後悔はしていません。

来年にはさらに課長が同席する中での面談が行われますが、
その時にも同じことを言うつもりです。

ただ、実際の退職にはもうしばらくかかることが見込まれますし、
その頃には既に二人とも私の上司ではなくなっているでしょう。

従って、私の行動は無意味だと思われた方もいるかもしれませんが、
上が変わっても、私は同じことを何度も言い続ける気でいます。

当方の狙いは「宣言効果」と「締め切り効果」を引き出すことですので、
その時の上司が誰かなんていうのは、さほど重要ではありません。

宣言効果(パブリックコミットメント)とは、達成したい目標を宣言することで、目標達成へのモチベーションが高まり、達成率を上げる心理現象です。周囲に宣言することで、適度なプレッシャーがかかり、勉強意欲が高まるという効果もあります。

締め切り効果(デッドライン効果)とは、期限があると、その締め切りに向けて全力で取り組む性質を指します。期限があることで、脳は自然とそのタスクに集中しやすくなり、効率的に作業を進めることができます。たとえば、学校の試験勉強で試験日の直前は集中力が高まり、勉強がはかどるというような効果があります。

いずれも目標達成に向けて鼓舞するのに有効である一方、
自分を追い詰めることにもなりかねません。

しかし、ダイエットが良い例ですが、
自身の中だけにとどめてリミットを定めないままだと、
緊張感が生まれず、ダラダラと先延ばしする原因にもなってしまいます。

様々な選択肢がある中、あえて厳しい状況に身を置く決断を下したことで、
自分のFIREに対する本気度合いを確かめることできましたし、
責任が重くなる反面、今まで以上に真剣に取り組めるはずです。

また今回の面談を経て、以下のような副次的効果も得られました。

・会社の期待に応える気がないということが伝わり、苦痛が軽減した
・明確なゴールを認識できるようになったことで、より前向きになれた

これまで自分の気持ちに反して、上司からの期待を感じるような場面が何度もあり、
実際のところ、それは私にとって凄く辛いものでしたが、
今回の行動によって、その苦しみから解放されたような気がします。

いつか去ると言っている人間に対して、会社もそれ以上期待はしないと思いますし、
今のストレスフルな業務とおさらばできると考えると、かなり気が楽になりました。

それから、これは予想外でしたが上司の本心が垣間見えたというか。
普段は部下に対して、何かと厳しいことを言ってきますが、
会社員とは違う道に進もうとしている私を少し羨ましいと思っているようでした 笑

もしかしたら上司にもミッドライフ・クライシスが訪れているのかもしれませんね。

Fire HD 8 タブレットを買い直したが…

去年の2月に購入したFire HD 8 タブレットを買い直しました。

というのは、12日までは普通に使えていたんですが、
私の残念なミスによって壊してしまいました😱

バッグの中に入れて携帯していたんですが、
一緒に入れていたタンブラーが十分に蓋ができておらず、
こぼれた水が製品内部に入り込んでしまった模様😰

気づいた時にはバッグの中はぐしょ濡れ💦
急いで取り出して、電源ボタンを押してみるも案の定反応なし。

うーん、やっぱりダメか?🤔

しつこく電源ボタンを長押ししていると、リカバリーモードが表示される。

お?!これはもしかしてイケるか?

操作ができそうなので、ダメもとで工場出荷時の状態に戻してみる。

と、一応設定はできたはずですが、再び画面がブラックアウトしてその後は無反応😵

しかも、端末の隅っこに視線を移すと水分が入っているのが見える😥

あぁ…もうこりゃダメだわ😭
大人しく諦めるしかない。

買ってまだ2年も経っていないから、まぁまぁショック。

すぐに買い直す気は起きなかったけど、タブレットがないとそれはそれで不便😞
スマホだとインプットの効率も下がってしまう。

テンションがガタ落ちのまま、とりあえずPCでAmazonのページを開く。

「買ったのは去年だから、値上がりしてるかもしれないなぁ…」

そんなことを考えつつ検索してみたら、
同じ製品が9,980円で売られているではないですか😲

俺が去年買った時よりも安いやん!(当時11,980円で購入)

ちょうど12日までタイムセール中だったようです。

商品ページに表示された残り時間は4時間。

いつも型落ちの未使用品Androidスマホを買っているような私にとって、
ハイエンドなガジェットは不要。iPhoneiPadにも全然興味なし。

使い勝手は既に分かっているし、安いに越したことはない。

少し迷ったものの、時間的な制約もあったので勢いでポチッちゃいました。

商品到着。

それにしても、なんつータイミングの良さだ😆
壊れたその日に安く買えるなんて、日頃の行いが良いからじゃないかと
その時は本気で思いました 笑

今回も突然の出費にはなってしまったけど、
運よく去年よりも安く買うことができたわけだし、
次からは同じミスを繰り返すまいと心の中で誓いました😊

 

 

…が、話はここで終わりません。

新しいモノが来たわけですから、
故障したタブレットは処分する必要が出てきます。

「短い付き合いだったなぁ」と思いながら、
二日間放置していた故障した端末のもう一度電源ボタンを長押ししてみる。

 

電源が入りました。

は?😲

一瞬頭がパニックになる🤯

電池切れの表示が出ていたので、少しの間充電させましたが、
リセットがちゃんと有効になっているし、ガイドの音声もクリアに聞こえる。

左上の隅に確認できた水分もなくなっています。

ちょっと待ってくれ!!もう新しいのが届いてるのに…😅

でも、このままセットアップはできるのか?

普通にできました。操作も特に問題ありません。

マジか…。

ということで、今度は「新品どうしよう」問題が発生しました😂

まだ段ボールは開けていませんが、
折角タイミングよくセール品をゲットできた手前、
すぐに返品するのも気が進まない😓

なかなか複雑な心境に陥っています 苦笑

まぁ一度やらかしているから、またすぐ具合が悪くなったりするかもしれないしな。

返品期限まではまだ少し時間あるから、ちょっと考えようと思います。