無機質写真(その4) ニコマートEL : まいにちしゃしんにっき
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

無機質写真(その4) ニコマートEL

こんにちは!!

毎日暑い日が続いております。
でも、昨夜はカラッとして、涼しい風が吹いてとても過ごしやすい夜でした。
窓を開けると爽やかな風が通って、真夏なのにクーラー無しで眠ることができました。
いえ、そんなに熟睡できたわけでは無かったのです。
連日のオリンピックの熱戦、極めて面白いですね。
そして、今日からは高校野球も始まり、ますますスポーツが楽しい夏になりました。
でもね、我が阪神タイガースは・・・。orz
もうね、良いんです、オリンピックと高校野球見るから・・・阪神?そんな球団ありましたっけ?
話を戻して昨夜。
うたた寝しつつ女子バレー、男子サッカー、と続けて寝室でかみさんと観戦。
かみさんとの会話も劇的に増えましたし、オリンピックは楽しいなぁ。


<頂戴いたしましたコメントに関連して>

とーちゃんさま
ありがとうございます。
何を撮ろうか迷ったあげくのCDで、完全に破れかぶれです。(^^;
写欲があるときは「次はあれ撮ろう」と思うのですが、ちょっと忙しいと途端に忘れがちです。
1日1回はシャッターを押そう、と決めているのですが、なかなかそうもいきませんね。
お盆休みは頑張りまーす。(^^)

コメントをいただきありがとうございました。


<本日の写真>
この前の土日は仕事場で子供たちを預かっていたのですが・・・これがもう大騒動でした。
写真のネタには困らないぜ!なんてのんきなことを思っていたのですが、カメラなんて取り出す場合では無く、結構大慌てでして・・・。
これを毎日やっているかみさんはすごい!子育て、大変です。
でも、久しぶりに長時間、子供たちと向き合えたので嬉しい週末となりました。
で、本日の写真なんですが、結局子供の写真は撮れませんでしたので例によって無機質でメタリックな物を・・・
ニコンの銀塩カメラ、ニコマートELです。
バックは愛用のキーボード、どうでも良いですね・・・。(^^;
このニコマートELは絞り優先AEをニコンで初めて搭載した一眼レフで、シャッタ膜は縦走りコパル社製でもちろん電子制御です。
現代まで脈々と受け継がれるニコンのAE(自動露出、オート・エクスポージャ)の原点をなすカメラです。
もちろん現役で使えます!
無機質写真(その4) ニコマートEL_f0221280_1933457.jpg

カメラはリコーGRデジタル1です。
例によって、モノクロセピア硬質、アスペクト比2:3というセッティングです。


昨日はとても爽やかでした・・・。
今日の夜も涼しかったら良いのにな!
by intellistation-e | 2012-08-08 19:04 | 写真