家事をラクにする工夫 - さよのシンプルライフブログ
*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションが含まれています。ご了承ください。

  • 昨夜私のコラムが配信されました。片付けが苦手な人に向け、簡単にできる捨て活についてサクッとまとめています。まず「いつやるか」を決めてほしい、捨てやすいものリストなど、ぜひご覧ください。片づけが苦手でも、年末すっきり。リビングやダイニングの簡単捨て活 | ESSEonline12月に入ると意識するのが、大掃除。でも、片づけが苦手な人にはおっくうな時期と言えるかもしれません。てっとり早くすっきりさせるためにも、整理... 続きを読む
  • 今日は、夏の家事をラクにするためにやめたり変えたりしたことを、今まで書いてきた記事から抜粋してまとめてみました。夏にしんどいのは、火を使ったり、日を浴びたりしながらの家事なので、それをやめたり減らしたりしてきました。やめたことは、みなさんと被る内容が多いでしょうか?それとも、「私は夏も変わらずにやる」という人が多いでしょうか。まずは、エッセオンラインのこのコラムからご覧ください。昨夜配信されました... 続きを読む
  • GW、家事を減らし、お金は有意義に使う例年GW中にしている掃除や大物の洗濯があるのですが、今年はそれをグッと減らします。●暑くなる前にしていた屋根裏やロフトの掃除はパス●子供の日に食べ物をプレゼントすること→現金で●三度三度のご飯づくり→1日のどこかで1回はサボるお金も有意義に使おうと、一昨年までは孫に子供の日のプレゼントを渡していたのですがそれもやめ、去年からは現金を渡しています。少し前までの私は、なんで... 続きを読む
  • 小さな家事や苦手な家事ほど、ルーティンにするのが効率的です。でも、すべてをそうするのは私には難しいので、ぽっと開いた30分や1時間でしたいことをだいたい決めています。今回は30分あったらこれをやる、のバージョン。わが家の外回りの草取りをしました。狭い場所なのに放っておいたこと、一ヶ月ぐらい前から「やらなきゃやらなきゃ」と思ってたいたことでした。気になっていることはササっとやってしまうに限りますね。この... 続きを読む
  • ひとつ前の記事にメッセージをいただきました、お返事不要とのことでしたが、ここでお礼を言わせてください。ありがとうございました。おかげさまで、昨夜からは一人でご飯を作っています。キッチンに長い時間(といっても30分程度)立てなかったのが、もう大丈夫になりました。一汁二菜でじゅうぶん、ということにしています。私はまだ全部食べられませんが、そのうち戻るでしょうー。プロフィールと全ての記事 ブログ村やめても... 続きを読む
  • 玄関の臭いが辛い夫から「鼻が犬なみに敏感だね」としょっちゅう言われる私の、玄関の臭い対策について。昔、何本かに分けて書いていたのをひとつにまとめてみました。臭わない時期なんてあるのかな?と思うくらい、1年中なにかしら臭いが発生しがちな場所が玄関です。特にこの梅雨の時期は気になりますね。皆さんは、特別な対策をしておられますか?私はもともとがズボラなので、面倒くさいことは続きません。基本的な玄関の臭い... 続きを読む
  • 家事や介護に参加してもらいたい夫はこの数年で、家事・介護に参加するようになりました。上から目線で書くとするなら、私がしたたかにそう仕向けてきました。3年前の春、コロナ禍になってから、夫は在宅で仕事をするように。その間に定年をむかえ継続雇用となりましたが、通勤に使っていた往復4時間が丸々浮いた状態。今なら、と思いました。過去記事と私のプロフィール・ブログ村と言っても、大げさなことはしていません。夫は私... 続きを読む

スポンサーリンク

原田さよ

原田さよのプロフィール・ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
生前整理アドバイザー1級


くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

固定記事②狭いリビングを広く。苦手でもできる片付けの順番 Mar 03, 2026
お茶会で着物姿の人たちを見て思ったのは Apr 10, 2025
60代の友達付き合い、変わってきた距離感 Apr 08, 2025
老人ホームでショックだった件と、娘の着付けで思ったこと Apr 06, 2025
便利でおしゃれ。60代、春の旅行コーデにストレッチ素材シャツワンピース Apr 05, 2025
知ってる?美しいまま長く楽しめるソープフラワー/ゆとりのない自分に必要なもの【PR】 Apr 04, 2025
女性に好かれる女性  Apr 03, 2025
娘に言われハッとしたこと。自分を大切にするってなに? Apr 02, 2025
豊かな友達への思い、人の服装を見る? など60代女性の関心事がわかり Apr 01, 2025
花粉シーズンに最適!室内干しワイヤーpi4Mの活用法 Mar 31, 2025
ページトップへ戻る