gallery円山ステッチ & 佐野明子のblog

20250215 ケーキタイム

20250215 ケーキタイム_d0145345_19362899.jpeg
ギャラリーで展示中の作家さんのお皿とフォークで、おやつ時間。
竹俣勇壱さんのフォークM
日高伸治さんの輪花皿 
小さく見えるけど、ケーキをしっかり受け止めてくれるお皿です。
20250215 ケーキタイム_d0145345_19415302.jpeg

# by higurashia | 2025-02-15 19:35 | gallery 円山ステッチ   | Comments(0)

ラジオ出演のお知らせ

ラジオ出演のお知らせ_d0145345_13293723.jpeg
ラジオ出演のお知らせ
今朝は、ラジオ収録からはじまりました。朝からお日様が出ていて、空もスッキリ晴れていて、風もなく野鳥の鳴き声もかわいらしく聞こえてきました。いい朝のはじまりです。円山ステッチのお庭では、花桃や白梅のつぼみが日に日にふくらんできていて、寒い日が続いていたはずなのに、春近しです。植物たちは、本当にすごいと思います。元気をもらっています。
・ 
FM岡山さんのラジオには、2015年から出演させていただいています。毎回ドキドキなのですが、スタジオで森田恵子さんが、素敵にまとめてくださるはず。お一人でもわたしの話で気持ちが元気になっていただけたらうれしいです。収録が終わったあと、ディレクターさんが、梅のつぼみとわたしを何枚も何枚も撮影してくださいました。ありがとうございました。
FM岡山
Fresh Morning OKAYAMA
2025/2/20(木) 07:30-10:00
■FM岡山 / Fresh Morning OKAYAMA(周波数76.8)
■DJ / 森田恵子さん
■佐野明子 出演時間/ 9時45分ごろから10時ごろ
⁡■岡山以外の方もradikoでスマホよりお聴きいただけます。
ラジオ出演のお知らせ_d0145345_13321709.jpeg
ラジオ出演のお知らせ_d0145345_14063647.jpeg

# by higurashia | 2025-02-14 13:29 | テレビラジオ出演・取材 | Comments(0)

3月弥生の円山ステッチ「春のそよ風 -それぞれのステッチ」

3月弥生の円山ステッチ「春のそよ風 -それぞれのステッチ」_d0145345_14152789.jpeg
 
3月弥生の円山ステッチ「春のそよ風 -それぞれのステッチ」_d0145345_14154189.jpeg

3月弥生のお知らせ
春を告げる花が咲きはじめる頃、円山ステッチにて作作堂さんと長谷川和希さんのふたり展をさせていただきます。素材は違えど、ひと針ひと針に込めた春への思い。春の訪れへの歓びを表したおふたりのコラボ作品も届きます。花桃や梅の花咲く円山ステッチにて、春のそよ風を感じるように心地よい時間をお過ごし下さいませ。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

galley円山ステッチ 佐野明子
春のそよ風
- それぞれのステッチ -
2025年3月8日(土)→ 23日(日)
休業日 火曜・水曜
営業時間 12:00 - 17:00
参加作家 作作堂
皮革バッグ、ショルダーバッグ、ブローチ 他
在廊日 8(土)9(日) 20(木祝)23(日)

参加作家 長谷川和希  
刺繍ブローチ、刺繍巾着 他
在廊日 10(月) 20(木祝)23(日)
OnlineShop 3月16日(日)正午販売開始 
3月弥生の円山ステッチ「春のそよ風 -それぞれのステッチ」_d0145345_14520373.jpeg
3月弥生の円山ステッチ「春のそよ風 -それぞれのステッチ」_d0145345_14522351.jpeg

# by higurashia | 2025-02-12 12:00 | gallery 円山ステッチ   | Comments(0)

Online Shop スタート 「竹俣さん と 日高さん -暮らしを旅する茶箱三人展-」

Online Shop スタート 「竹俣さん と 日高さん -暮らしを旅する茶箱三人展-」_d0145345_10093436.png
Online Shop スタート 「竹俣さん と 日高さん -暮らしを旅する茶箱三人展-」_d0145345_10094993.png
Online Shop スタート 「竹俣さん と 日高さん -暮らしを旅する茶箱三人展-」_d0145345_10094280.png

Online Shop スタート

「竹俣さん と 日高さん -暮らしを旅する茶箱三人展-」出展作品

2月 9日(日) より掲載が始まりました。


プロフィール/ハイライトのリンクよりご覧いただけます。

https://maruyama-stitch.stores.jp


・お支払い方法

クレジットカード、コンビニ決済、あと払い(ペイディ)、銀行振込、キャリア決済、楽天ペイ、Amazon Payがご利用いただけます。


・送料

お買い上げ金額が33,000円(税込)以上の場合、全国送料無料でお届けいたします。


・会期中に店頭へご来店予定のお客様でお取り置きをご希望される場合はDMまでご連絡くださいませ。


皆さまからのご注文を心よりお待ちしております。


・・ ・・ ・・ ・・ ・・


「竹俣さん と 日高さん」

-暮らしを旅する茶箱三人展-

2025年 2月 1日 (土) → 16日 (日)

休業日  4(火)5(水)10(月)12(水)
営業時間 12:00 ~ 17:00


(17時からのご来店のご相談はご気軽にメールもしくはDMにて承ります。初日は延長なしでの17時閉店になります)


竹俣勇壱

日高伸治

日高直子


Online Shop スタート 「竹俣さん と 日高さん -暮らしを旅する茶箱三人展-」_d0145345_10100272.jpeg
Online Shop スタート 「竹俣さん と 日高さん -暮らしを旅する茶箱三人展-」_d0145345_10101268.jpeg
Online Shop スタート 「竹俣さん と 日高さん -暮らしを旅する茶箱三人展-」_d0145345_10102421.jpeg


# by higurashia | 2025-02-11 10:11 | Online Shop | Comments(0)

20250208 オープンしています。

20250208 オープンしています。_d0145345_14024125.jpeg
本日も12時よりオープンしています。雪が心配な地域もありますが、円山は晴れました。冬のお日様はありがたいです。30分ほど時間があったので、開店時間前に曹源寺までお参りに行ってきました。
20250208 オープンしています。_d0145345_14124322.jpeg
途中の新池も境内の蓮池はまだ氷が張っていましたが、今日は溶けるでしょうね。お寺の池の鯉たちも寒さを耐えていることでしょう。寒いのはみんな大変です。からだを動かしながら、がんばりましょう。
20250208 オープンしています。_d0145345_14083490.jpeg

# by higurashia | 2025-02-08 14:02 | gallery 円山ステッチ   | Comments(0)

「gallery円山ステッチ」、「円山生活の会」、「円山マルシェ」主宰。自然に囲まれた岡山の円山ステッチにて季節の声に耳を澄ませて本当の意味での豊かで癒される暮らしを提案しています。


by higurashia