saruyamaの沼探検Ⅱ(パート2)
人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
saruyamaの沼探検Ⅱ(パート2)
sarutv2.exblog.jp
ブログトップ
<
2020年 07月 ( 34 )
>
この月の画像一覧
古い家
2020年07月31日
古い民家を広角で撮影してみた。▲α7Ⅱ+SUMMILUX-M 21mm f...
まだまだ
2020年07月30日
関東の梅雨明けは、8月に持ち越されそうで..............▲α7...
3者面談
2020年07月29日
昨日は、Planar55mm/1.2のレンズも持参した。校長先生・教頭先生...
授業
2020年07月28日
明勤務の後、長男の学校へ行きPTA会報の写真撮影。▲α7Ⅱ+SUMMILU...
無防備
2020年07月27日
おしるこは、お腹を見せて寝ることが多い。飼い主を信頼しているようで、ホッと...
不安定
2020年07月27日
昨日は不安定な1日だった空模様。▲α7Ⅱ+E18-55/3.5-5.6 O...
じぃ~と!
2020年07月26日
スティホームの連休。 近所の猫に、見つめられた。 ▲α7Ⅱ+E18-55/...
価値観
2020年07月26日
この4連休は、自宅付近での行動のみ。最近、都内に行くのも気は引けるので、過...
新古車購入???
2020年07月25日
黒色ボディを探したが、なかなか見当たらず白色にした。▲α6000+Elma...
眼差し
2020年07月24日
本人は、自分ではない表情だと.......▲α7Ⅱ+Planar FE11...
夏の花
2020年07月23日
時期が来れば、花は咲く。▲α6000+ ハッセルTele-Tessar F...
夕陽
2020年07月22日
太陽があるうちに、帰宅できた。久々だ。▲α7Ⅱ+E18-55/3.5-5....
野外の鳥
2020年07月21日
うちの中にいる、コザクラインコより撮るのが難しい。▲α6000+ ハッセル...
暑かった
2020年07月20日
関東は、昨日と今日は暑かった。α7Ⅱ+Distagon CFE40mm F...
久々の使用感
2020年07月19日
久々にHasselblad Tele-Tessar FE T* 250mm...
出会い ~チタン好き~
2020年07月18日
新宿東口に北村写真機店がOPENしたのは、過去にこのブログでも紹介した。O...
急ぐ人
2020年07月17日
なかなかパッとした空模様にならない。▲α6000+Nikkor P.C 8...
花と華
2020年07月16日
比較的、左側面からのカットが多い。▲α7Ⅱ+Planar FE110mmF...
ママと一緒
2020年07月15日
雨の中、河童を着て登園する女の子。▲α6000+ Elmarit₋M 90...
チタン色への憧れ
2020年07月14日
店内写真撮影OKの店が多い。▲α6000+E18-55/3.5-5.6 O...
1
2
次へ >
>>
Zeissレンズを好んで.... 最近はGFX100を手にして....
by saruyama②
プロフィールを見る
新着記事を受け取る
<
July 2020
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
★CONTAX ボディ・その他
RTS-Ⅲ
RTS-Ⅱ
RTS-Ⅰ
159MM
137MA
139 QUARTZ
TVS
Distagon T* 18mmF4.0
Distagon T* 25mmF2.8
Distagon T* 35mm1.4
Distagon T* 35mm2.8
Tessar T* 45mm F2.8
Planar T*55mmF1.2
Planar T* 85mmF1.2
Planar T* 135mm F2.0
Makro-Planar T 100/2
Apo-Sonnar T*200mmf2
Tele-Tessar T* 300/4
Vario-Sonnar T*35-70
★Hasselblad ボディ・その他
205TCC
SWC903
CFV-16
CFV-50c
Distagon CFE40/F4.0
Distagon FE 50/F2.8
Planar FE80/2.8T*
Planar FE110/ F2. T*
S-Planar C135mm f5.6
Sonnar FE150/F2.8 T*
Tele-Tessar FE250/4
Tele-Tessar FE350/4
Tele-ASTRA 400/5.5
PENTAX SOFT 120/3.5
GFX100
★LEICA ボディ・その他
Ⅲf
M4
M5
M6 titan
SUMMILUX-M 21mm f1.4
Elmarit-M 24m f2.8
Summilux-M35mm f1.4T
Summaron 35mm f2.8
Summaron3.5cm f3.5前
Summaron3.5cm f3.5後
Noctilux 50mm f1.0
Summilux 50mm F1.4 T
Summarit 50mm f1.5
Summicron50mm f2 1st
Summarex 85mm f1.5
Summicron 90mm f2.0
Elmarit-M 90mm f2.8T
Elmar 9cm f4
Tele-Elmar M135mm f4
Visoflex類
Elmar 65mm f3.5
Hektor12.5cm f2.5
TELYT200mm f4.0
TELYT400mm f5.0
★CANON ボディ・その他
EOS-1Ds MarkⅡ
EOS 1000S
CANON FT
EF24-70mm f2.8L USM
EF70-200mm f2.8L IS
EF 35-135mm f4-5.6
FL 28mm f3.5
FL50mm f1.8
FD100mmF2.8
FL200mm f4.5
100mm f3.5 Ⅱ
★OLMPUSボディ・その他
OM-4Ti
OM-4
OM-2 S/P
OM-2N
OM-20
H.ZUIKO 24mm f2.8
G.ZUIKO 28mmf3.5
AUTO-W 35mm/f2.0
AUTO-MACRO 50mm f3.5
ZUIKO 50mm f1.4
ZUIKO 55mm F1.2
E.ZUIKO 135mm f3.5
AUTO-MACRO 135/4.5
MC AUTO-T200mm/f4
AUTO-T 200mm/F5
ZUIKO AUTO‐T 300㎜f4
ZUIKO 35-70mm f3.6
ZUIKO 75-150mm f4.0
AUTO-ZOOM 65-200 f4
TAMRON 200-500mmF6.9
★MINOLAボデイ・その他
SR101
SRT101
XG-S
MC W.ROKKOR 28mmf2.8
MC W.ROKKOR 28mmf3.5
MC Macro Rokkor-QF50
ROKKOR-PF 55mm f1.8
ROKKOR-PF 58mm f1.4
TELE ROKKOR-PF135mm
ROKKOR 200mm f4.5
ZOOM ROKKOR 100-200m
SONY α7Ⅱ:ILCE-7M2他
α6000
SEL18-55mm f3.5-5.6
FUJIFILM X10
IXY 930IS
RICOH XR7
Nikkor P.C8.5cm f2
PENTAXsoft 85/2.2
Topcor 9cm f3.5
COSINA 135mm f2.8
SIGMA δⅡ 70-250
OSAWA zoom35-70
MediaPad M3
SHV39
Galaxy A51 5G
Google Pixel 8
イベント・雑談・その他
マウントアダプター
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
お気に入りブログ
花追い日記
江戸川ブログ
nakajima aki...
コバチャンのBLOG
■□ほーどー飛行機□■A...
ライカとボクと、時々、ニコン。
タッドの気まぐれフォト[...
ぼちぼち、と・・・!(野...
未知を開く@道を拓く
花詩集
久我山散人
鉄道&バス紹介 三岐&近...
ぶりんの部屋(BURIN)
963-7837
日本庭園的生活
にゃんこのココロ
de temps en ...
幻に魅せられて…
窓の図鑑
新 鳥さんと遊ぼう
Okimu
In one¥’s tr...
【東京ゴリラ】
光と彩に、あいに。
Studio Okamo...
nanako*sweet...
*花音の調べ*
I live on th...
癒しの空間
岳の父ちゃんの Phot...
さくさく
夕暮れと蒸気をおいかけて・・・
いけのさい~子育てと教育...
はじまりはいつも蕎麦
Life with Leica
ゲ ジ デ ジ 通 信
君に届け
司法書士 行政書士の青空さんぽ
日本、フィレンツェ生活日記
君がいた風景
* shympathyⅱ*
琥珀停
toriko
大貫カメラ blog【迷...
晴の日・雨の日
happy-cafe*v...
雲母(KIRA)の舟に乗って
nama3の気ままに雑記
ゆっくり生きる
~風紋~徒然歳時記
ブロ友パソコン相談室
ティダぬファの雑記帳
ねこの撮った汽車
ちょんまげブログ
趣味燦燦
白磁に簡単絵付け Ky'...
富士山大好き~写真は最高!
Azzurro Nuvola
徒然なるままに
Sauntering
あるがままに
米ちゃんの銀色写真
北の旅人 残日録
ついんずきゃんぱー
Hare's Photolog
光のメロディー
hikarino hit...
自由時間ー至福のひとときー
スローなデジタルライフ 2
気ままな食いしん坊日記2
気まぐれカメラ散歩
purebliss
BobのCamera
Photoしませんか
medakaのつぶやき
jumhina biyori*
楽しんでる?撮影
写真とパピオン大好き3
一写入魂
したっけ!!
日々楽しく ♪mon b...
息子と写真がすき。
きまぐれデジタルフォト
茶助爺のアルバム
オコジョのジョコウ
日記のような写真を2
ty4834 四季の写真Ⅱ
G-SHOT photo...
アメリカからニュージーランドへ
ぴんの助でございます
leica pazza
季節のおくりもの
写真の記憶
ちょっとピンボケ日記
の~んびりと・・・
空とグルメと温泉と
OWLの飼育箱
旅プラスの日記
彩の気まぐれ写真
写真画廊 ナカイノブカズ 2
Bronz Photo
お花びより
I Love my Le...
写心食堂
静かな時間
暮らしの中で
俺の心旅
撃沈風景写真
元気ばばの青春日記 気持...
レンズの記憶
湘南の光に
ここから
花々の記憶
Full of LIFE
SCENE
夢幻泡影
Photo Terrace
今が一番
心のカメラ more...
My favorite ...
hello,everblue
*ruu* no uta
summicron
インパクトブルー
気ままに(^^)
写真日記
まほろば日記
うちのむすこ*うちのむすめ
鹿深の森
OGA☆写
一匹ネコの目線で 音・食...
写真撮り隊の今日の一枚2
明治村が大好きな、とある...
∞ infinity ∞
一歩々々 ~いっぽいっぽ~
皇 昇
貧乏なりに食べ歩く 第二幕
出逢いを求めて~石狩スポ...
ひねもすのたりの時かいな
バードカラー
趣味、取って(撮って)走...
出張写真撮影 カメラマン...
そんな男の独り言2
おだやかに たのしく Q...
父ちゃん坊やの普通の写真その3
ビグスクに乗る60代のじ...
♉ mototaurus...
Deep breath
野沢温泉とその周辺いろいろ2
Weblog : ちー3歩 Ⅱ
Higemasa's P...
多分駄文のオジサン旅日記...
心のままに
気ままなポタリング
feel a season
花と蝶と鳥と歌
てくてくと、楽しい時間
Photo & diary
亀子のレンズ部屋♨
Rainbowな時間
モノクロ写真をアップする!
心はいつもそばにいてね
隠居お勉強帖
まぶたのうらのうら
いや、だから 姉ちゃん ...
なんでもブログ2
今日より明日良い事に出会...
南風・しまんと・剣山 ち...
Victor's Room
薫の時の記憶
T/Hの野鳥写真-Ⅳ
青い鳥を探して
カメラとワインと時々・・・・
ぎんネコ☆はうすの お2階
亀の遠写近写③
In one¥’s tr...
Photo千思万考4
カメラノチカラ #2
2号館's Blog
caetla_2
季節外れのdiary
のんびりカメラ
さんじゃらっとblog★new
yardbirds2 Blog
✿happiness✿Ⅱ
突哨山(とっしょうざん)...
Cogito,ergo sum
今日もカメラを手に・・・...
- 光景彡z工房 - ◇...
ちょっとピンボケ日記 ②
多分駄文のオジサン旅日記...
検索
タグ
カメラ機材
(156)
車
(126)
子供
(89)
GFX-100
(80)
マンチカン
(73)
サッカー
(28)
ポートレイト
(25)
愛鳥
(22)
外部リンク
カメラ屋ケンちゃん、還暦...
CAMEOTA.com ...
大林素子オフィシャルブロ...
栗原恵オフィシャルブログ...
羽田空港撮影スポットまと...
sarutvのブログ
ドクターヘリパイロット(...
ライカ:とち フィルムカ...
ファン
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください