左義長祭り
by sariasdf
| 2024-03-08 22:18
|
Comments(4)
おはようございます!
いまかいまかとupを持っておりました!
櫓の上で浮いてる人たちの歓びが
見ている者にも伝わってくる素敵なお祭りですね
ぜひ毎年のルーティンに!
いまかいまかとupを持っておりました!
櫓の上で浮いてる人たちの歓びが
見ている者にも伝わってくる素敵なお祭りですね
ぜひ毎年のルーティンに!
0
dendoroubikさん コメントありがとうございます
お祭りの写真は難しくて特に苦手なんです いつも素敵なお祭り写真を見せて頂いてて
こんな風に撮ればいいのか~~って思っていたのに自分が向き合うとなかなかいいのになりませんね でもほんとに楽しかったです また来年行ければいいなと思っています
お祭りの写真は難しくて特に苦手なんです いつも素敵なお祭り写真を見せて頂いてて
こんな風に撮ればいいのか~~って思っていたのに自分が向き合うとなかなかいいのになりませんね でもほんとに楽しかったです また来年行ければいいなと思っています
maturi-bakaさん コメントありがとうございます
本当にお祭りがお好きなんですね~~とても素敵な写真を拝見させて頂いています。
今までお祭りはなんだか疲れるというイメージがあって見に行かなかったのですが今回は友達のお勧めで行ってみましたら 踊りや太鼓をたたく人たちの表情が生き生きしていてとても面白かったです また来年も仲間の人たちと行こうかな~~~
輪島漆器が残っていたのですね~~あの火災の中で残っていたなんて奇跡ですね
復興には時間がかかるようですが頑張って欲しいですね
本当にお祭りがお好きなんですね~~とても素敵な写真を拝見させて頂いています。
今までお祭りはなんだか疲れるというイメージがあって見に行かなかったのですが今回は友達のお勧めで行ってみましたら 踊りや太鼓をたたく人たちの表情が生き生きしていてとても面白かったです また来年も仲間の人たちと行こうかな~~~
輪島漆器が残っていたのですね~~あの火災の中で残っていたなんて奇跡ですね
復興には時間がかかるようですが頑張って欲しいですね