じっと健気にポップに…多面的視点*Don't Let Me Down - The Beatles
駅前ロータリー
バスの絵が面白くて
バスを撮りたくて
そうしたら
ウマい具合にいい歩幅で歩いてくれてる人がいた
1枚目は歩幅もシャツもヘッドフォンも含めていい感じ
2枚目の人の歩幅がさらにいい
もうすぐ発車時刻なのでしょうね
乗り遅れないように焦ってる気持ちと状況がよく分かる
コバルトブルーのスカートもまたいい
ちょっとポップなノリでパチリ♪
この曲が脳内を流れました
1969年1月30日にアップル社の屋上で行った「ルーフトップ・コンサート」
もう50年になろうとしてるんですね
今と違って当時はめったに見られない動いてるビートルズ
この感激のシーンはもはや歴史そのものですね
ホントにサプライズ
衝撃的で心躍りワクワクドキドキしてみました
名曲だなあ
「がっかりさせないで」
Don't Let Me Down - The Beatles
https://www.youtube.com/watch?v=NCtzkaL2t_Y
人生はガッカリする事ばかり
私の人生はその連続と言えるかもしれない
それを受け止め生きて行ってる
そうするしかないから自然にそうなる
だけどそのコツを覚えたのかと問えば
いつまでたっても受け入れるのに時間と手間がかかることだってある
歳をとったからとか不幸の真っ最中だと見えてるかもしれないからっていっても
心が折れたり傷つく事がなくなるわけでもない
けっこう寛容な方だと思っていたが
言いたくない事だってあるし
こちらの事情など分かってもらおうなんて思ってないし
たまに踏み込んで来る人がどこにだっているもので
頼むから余計な事を言わせないで欲しい
じっと一人で健気に生きているのだから
そして気持ちポップにね
お願いだから
私にはここでほざく自由がある
私はステレオタイプな思考が大嫌い
身体が受け付けないのだからしょうがない
固定概念とか苦手と言うか
持ち合わせてないと言うか
どちらかと言えば色んな角度から考えるのが好きな方で
それはクリエイティヴな仕事には役立ってたかも
多分小さいときからそう言う思考回路を持ってたんじゃないかなって
振り返ると我が家の家族は多様多種多才
そんなのも影響してるのかもしれないが
新聞部も辞めたのもそんな所かもしれない
物事を色んな角度で見る視点が大切な仕事だと思う
それまで先輩たちの考え方に共感して感動してたのだが
先輩たちが卒業して視界が狭くてつまらない事を言う同級生が部長になって
話しが通じなくなった
新聞部の会議だけでなく飛び交う会話もレベルはグンと落ちた
構成メンバーは部長と同じ地元中学から来た人ばかりになり
理想を言ってもしょうがないなんて言って聞く耳持たずで
即刻一括否定するのだから議論は深まるなんて事も無くどうしようもない
同一意見ばかりが私を囲むような状況に耐えられなくてやむなくやめた事を思い出した
広報みたいなのを作ってもしょうがないからね
思考回路など人それぞれなので押し付けられなければなんて事ないのだが
励みになります
ポチッとしてね☆
日本ブログ村に参加してます。
ポチッとしていただけたら嬉しいです♥
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ヤフーブログもやってます
宜しければ「ライオンズに恋をした」をご覧下さい
https://blogs.yahoo.co.jp/carmencold314
- 関連記事
-
- 堪忍して…*Here Comes The Sun - The Beatles 2020/07/14
- 哀悼… そして希望*Imagine - John Lennon 2019/12/09
- じっと健気にポップに…多面的視点*Don't Let Me Down - The Beatles 2018/06/05
- ロマンは扉を開く*Imagine - John Lennon 2018/04/28
- 某月某日某所にて…*Norwegian Wood (This Bird Has Flown)- The Beatles 2017/03/12