外国人事件の刑事手続きの結果-在留資格はどうなるのか | 北海道で刑事事件・少年事件でお困りなら無料法律相談を24時間受付中の「あいち刑事事件総合法律事務所-札幌支部」

外国人事件の刑事手続きの結果-在留資格はどうなるのか

在留資格がない場合

在留資格がない外国人が懲役や禁錮の実刑判決を受けたときは、刑の執行が終了した後入国管理局に収容され、退去強制させられます。

執行猶予判決を受けたときは、判決言い渡し後直ちに入国管理局に収容され、退去強制させられます。

無罪判決が言い渡されれば、被告人勾留の効力は失われ、被告人は法廷で釈放され、直ちに入国管理局に収容され、退去強制されます。ところが、検察官が控訴した場合は、控訴審裁判所が逆転有罪判決を下したときに刑の執行を確保できるよう被告人勾留をする場合があります。

 

在留資格の更新

本邦に在留する外国人は在留期間の更新を受けることができ、法務大臣は在留期間の更新を適当と認めるに足りる理由があるときに限り、これを許可することができます(出入国管理及び難民認定法(以下では、「入管法」といいます。)21条)。更新を許可するかどうかは法務大臣の裁量にかかっています。

在留期間更新の許可についてのガイドラインである「在留資格の変更、在留期間の更新許可のガイドライン」には、考慮事項として

「1 行おうとする活動が申請に係る入管法別表に掲げる在留資格に該当すること、2 法務省令で定める上陸許可基準等に適合していること、3 素行が不良でないこと 、4独立の生計を営むに足りる資産又は技能を有すること、5 雇用・労働条件が適正であること、6 納税義務を履行していること、7 入管法に定める届出等の義務を履行していること」

が挙げられています。

特に3について「素行については、善良であることが前提となり、良好でない場合には消極的な要素として評価され、具体的には、退去強制事由に準ずるような刑事処分を受けた行為、不法就労をあっせんするなど出入国管理行政上看過することのできない行為を行った場合は、素行が不良であると判断されることとなります。」とされています。刑事事件で罰金刑に留まったとしても、次の更新の際に素行が良好でないと評価され、在留資格が更新されないおそれがあります。

 

退去強制事由があるとき

退去強制事由に該当すれば、在留資格があっても強制退去させられることになります。刑事事件を起こした場合、旅券法違反、集団密航、薬物関係事件(入管法24条4号)の場合、有罪判決が確定すれば退去強制事由に該当します。それ以外の罪では、懲役刑や禁錮刑を受けた場合に退去強制事由に当たることになります。

〜詳しくは、 外国人事件―退去強制事由になるのか へ〜

刑事事件を起こしたと疑われても、事件によっては被害者と示談を結び適切な取り調べ対応をすれば、退去強制されずに済むことになります。刑事事件を起こしたと疑われたら、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所札幌支部へご連絡ください。

keyboard_arrow_up

0120631881 問い合わせバナー LINE予約はこちら