2023-9月 ① 表富士 須走-富士山
9/1、#山歩塾 では2020年秋から3回目、#表富士 山麓の豊かな林生を手軽にのコースを、皆さまとゆっくり楽しみました。お目当ての #ヤマシャクヤク の秋の姿はぎりぎり目撃(株数減ってるの?一方、フタリシズカが増えているようで)。マムシソウも、ボクチやマルバダケブキもすたれ具合を楽しめます。 pic.twitter.com/k6OGjowjaB
— 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) September 8, 2023
9/1 山歩塾の #表富士 自然観察トレッキング-2 西臼塚の近く(立入禁止が多くなりにけり)サンショウバラの木も多くの実をつけていました。PICAキャンプ場にゴール。村山浅間神社や忠ちゃん牧場に寄り道しながら御殿場駅へ。某ホテル・キャビンルームにどきどき-生ビールサービス!御殿鶏蕎麦うまし。 pic.twitter.com/sff5v0qyWV
— 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) September 8, 2023
Sept 2, I supported again the Adventure of Mt. Fuji of Urban Heroes Tokyo 22 members with 2 other leaders, but missing Ryoko-san. 1200m, we must go up to Miharashi-kan. When we walked up the last steep climb to through the white gas, I felt like ascetic monks back in the day. pic.twitter.com/jsqzFDwsN9
— 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) September 8, 2023
Sept 3, In the morning, we saw beautiful sunrise eating Onigiri, and started to climb up the last 500 m elevation to the top. and after 3 hours, we did it. → ''Thank you to our motivating, supportive and patient guides! ”→ "Can’t wait to go on a next adventure with all of you" pic.twitter.com/yhQB4rr9Ao
— 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) September 8, 2023
この記事へのコメント