2023-8月 ④ 金時山、白駒池-にゅう中山
8/27 #シェアベースマッチング サイトから急に #金時山 への依頼が連続2件あり~1つをお受けできました。母娘さん、お嬢さんが次週 富士山へ行くにつきトレーニングにと。歩き方から高山での呼吸法などご教授(後日 余裕でご登頂されたとのこと)。帰りすがら
にも寄れてご満足いただけたようです。 pic.twitter.com/mSCKw5vx28
? 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) September 8, 2023
8/28 #山歩塾 は白駒池へ。秋の花が目立つ麦草峠でSさんの冷たく甘いお汁粉をいただいてスタート。昼前からまもなく丸山を越えるのに1時間ほど降られてしまったけれど、広大な原生林や苔の緑がみずみずしく、静かな山歩き。にぎやかな #白駒池 に下りて一息、標高2,100m涼しい。コーヒーブレイク。 pic.twitter.com/TjSKXtYS9N
? 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) September 8, 2023
8/28 #山歩塾 白駒池-2 白駒荘はきれい。当初の予約数が多かったからかもだけど 夕食は個室で内容もすき焼き鍋など豪華。池を眺めながらいただきました。一人で大部屋にしたらなんと一人だけ。暮れなずんで すばらしい夕景-ピンクの世界。池の端でお2人が いろいろポーズをとってくださいました。 pic.twitter.com/RYTGMM81im
? 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) September 8, 2023
8/29 2日目、白駒池で朝日を拝み、朝食あと 今回のピーク #にゅう(乳 にう 標高2352m)へ。湿原、もののけの森、にゅうの森と経てなかなかの登りでしたが 楽しい岩のピークに到達。ガスが晴れると稲子岳-天狗岳や中山-茶臼山など。以前は無名に近かったのに人気の山に。#山歩塾 でも4度目くらい。 pic.twitter.com/B8PfW1DY5q
? 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) September 8, 2023
8/29 にゅう往復の予定も、以前 前穂-奥穂を歩いたお2人ならばと #中山高見石 を周回。#青苔荘 で涼し気なざる蕎麦をいただき、白駒-黒曜の森を経て麦草峠駐車場へ戻る。#たてしな自由農園 で野菜やワイン一升瓶の買い物、#808cafe のミルクたっぷりソフトで締め。来年の夏は北横岳-双子池へかな。 pic.twitter.com/Jf5j9Q1SXI
? 山歩塾(高橋) (@sanpojuku) September 8, 2023
この記事へのコメント