未来に希望を : さんちゃんの弟たち♪
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

未来に希望を

未来、受け入れから20日近く経ちました。
未だハハの顔を見ては漏らす毎日ですが
(もう条件反射化してる気がする103.png
表情は柔らかくなった気がしませんか?

未来に希望を_b0207320_18250370.jpeg

そして、連休明けには新しくもう1頭迎えました。
仮名:希望♂ 推定5か月

未来に希望を_b0207320_18252407.jpeg

未来と同時に3月初めに捕獲され、ずっと一緒にセンターにいた子です。
未来と兄弟と言われていましたが、一緒にいただけで違うと思うんだけどなぁ105.png
触ったりしようとすると激しく抵抗し、警戒心がとれなかったため
結局レスキュー受入れとなりました。

未来に希望を_b0207320_18253943.jpeg

我が家に来てからも、ケージの中から不信感いっぱいの目で
ハハをじっと見つめて警戒。
センターでの抵抗の激しさを聞いていたので、
こちらも一応気をつけつつ様子を見る感じでした。

けどねぇ…ハハが物を取りに一瞬部屋を出た隙に…
足音が…

あっ、出てきた106.png(カメラの映像)

未来に希望を_b0207320_18255416.jpeg

そして、このあと、カメラの死角で何かが起こったらしく…

未来に希望を_b0207320_18260581.jpeg

園長の喝と悲鳴とが聞こえて…

園長指導が入ってました103.png103.png103.png


犬社会の礼儀にはめっちゃうるさい遼園長、
オンナコドモにはアマアマユルユルなんですが、
成犬男子にはも~う鬼の形相で礼儀指導。

未来に希望を_b0207320_18293003.jpeg
↑ 卒業して立派になってるのに ↑
子犬だった時の気分のまま
挨拶なしで甘えに行って被害に遭ったPさん103.png


たぶんねぇ、希望♂は、自分が成長したことに気付いてないんですよ。
生後2~3カ月程度の赤ちゃんでセンターに収容され、
未来とたった2頭でずっと警戒心に凝り固まって2カ月間過ごした。
その間に自分が成長して、遼や周囲から見たら赤ちゃんではないことに気付いてない。
で、2~3か月の赤ちゃんつもりで挨拶しないまま
思いっきり甘えに行った。
そして雷落とされた103.png

未来に希望を_b0207320_18352560.jpeg

それを思うと、もう希望が愛しくて愛しくて。
まだまだ甘えたい盛りに、センターの冷たい床で恐怖に過ごした2ヶ月。
我が家に来て遼を見て、
やっと甘えられる相手を見つけた!って、
嬉しかったんだろうなぁ。
ずっとハハが部屋にいてケージから出られなかったけど、
出て行ったほんの一瞬のスキを見て「いまだ!!」って
飛び出して、遼に甘えに行った。
そのときの希望の気持ちを思うと抱きしめたくなる。
そして、雷落とされたショックも103.png

でも。103.png←こんな顔文字でそれを語れるのは、
なぜか知らないけど、これまでの卒業犬みんな、
遼にはどれだけ叱られてもぜんぜん平気だから。
その瞬間は、出せるものぜんぶ出して泣き叫びますが、
すぐにまた園長大好き〜って甘えに行きます162.png
これを繰り返して、自分で自分を守ろうとしてた子も、
犬社会の上下関係、自分は強いものに従ってればいいこと、
自分で自分を守らなくていいこと、
守ってもらう心地よさと安心感を学びます。
これが遼園長の園長たるゆえんなんです。

未来に希望を_b0207320_18354950.jpeg

希望も、もちろん未来も、
まだ人間への警戒心はバリバリですが、
少しずつ子犬らしい姿を見せながら成長していきます✨

未来に希望を_b0207320_18364544.jpeg
あのおばちゃんいなかったらえんちょーに
甘えに行けるのにぃと思ってるに違いない顔


お問い合わせは石川ドックレスキューまで


by santa-haha-1go2go | 2020-05-17 17:09 | 未来と希望 | Trackback | Comments(0)