みつ豆無事保護しました!
23日より行方不明になっていたみつ豆、
26日夜、無事保護しました!!
すぐにご報告しなければならなかったのに、
ほっとしたのとたくさんのメールにお返事していたら携帯握ったまま寝てしまって。
ご報告遅れて申し訳ありませんでした (>_<)

野々市徳用、御経塚近辺での目撃情報が多数あり、
このまま旧松任の方へ行ったのでは?いや西インターかも?と、
その後の目撃情報がない中、この広範囲に茫然としながらも、
じっとしていることができなくてあちこち歩きまわる日々…。
そんな中、26日16時頃、
いなくなった矢作にほど近い野々市消防署前で目撃との情報が寄せられ、
捜索してくれていた人たちとともに駆けつけました。
捜索してくださった中には、レスキュースタッフだけではなく、
お試し中だったそのおうちの方やご親戚やお友達、
Facebookを見て力になりたいと駆けつけてくださった方、
卒業犬の里親さんたち。
16時半には、たくさんの方たちが消防署付近に集まって・・・
聞き込みしていると、
「5分ほど前に見かけたよ~」という住民の方もあったのですが
いざ探してみるとまったく姿が見当たらない。
そうこうするうちに雨もどしゃ降りになってきて・・・
みつ豆が行方不明になってから、ずっと仕事は休んで探していたのですが、
その日の18時からだけはどうしても休めない授業があって、
後ろ髪をひかれる思いいっぱいではありましたが、
心から信頼するスタッフがいてくれるからとその場を託し、
いったん仕事に行きました。
そして授業が終わってすぐ、再び捜索に戻ろうと携帯を見たら、
無事保護した!!との連絡が (ノД`)・゜・。
みつけてくれたのは、朝から捜索してくれていたジニーちゃんの里親さん。
そう!!!!!
みつ豆の兄弟の元ひよこの里親さんです!!!!!!

消防署裏の公園の茂みに隠れているのを見つけてくれて。
捜索していた方たちが集まってきてはくれたものの、
最初は警戒して唸っていて出て来ず・・・
それでも、ジニーの姿と駆けつけたお試し家の方を見て出てきたそうです。
20時過ぎに戻ったときには、
お試し先のおうちの居間のテーブルの下でくつろいでいました。

少しやせたけど、怪我もなくかわいいみつ豆。
ぺろぺろ顔を舐めてくれました。
徳用近辺での目撃情報も特徴から間違いなくみつ豆だったと思います。
たった一人であんな距離をよくがんばって戻ってきた・・・
途中、8号線のど真ん中を歩いていたとの目撃談や、
線路や踏切もある中を、よく無事で・・・
よかった。よかった。よかった。。。。。。。。。
みなさんのお気持ちが守ってくれたとしか思えません。
FacebookやTwitterではたくさんの方がシェアしてくださり、
情報をお寄せくださって、
コメントくださったり、捜索中も見たよって声かけてくださったり、
どれだけ心強かったか。
そして、たくさんの里親さんたちが、
我が子のことのように心配し探してくださいました。
スタッフもみんな、預かり犬がいてそれぞれの生活がある中で、
あちこち走り回って捜索、ビラ配り・・・
ここ数日、ほとんど寝ることもできずいましたが、
そうやって一緒に探してくれる方たちがいたから、
不安に負けることはありませんでした。
そのみなさんのお気持ちがみつ豆を無事返してくれたんだと思います。
みつ豆は、私が預かっていた子だけど、
レスキューみんなの大事な子。
いっぱいいっぱいの愛に支えられてる子です。
今回のことで、私が自分の子のことのように
お礼をいうのもなんだかおこがましく申し訳ない気がしてしまいますが、
やっぱり感謝してもしきれないので言わせてください。
そして、たくさんたくさんの情報拡散の中で、
携わってくださった方々みなさん全員にお礼を言うこともできませんが、
この場を借りて心からお礼を申し上げます。
本当に本当にありがとうございまいした!!!!
みつ豆は、いまお試し家に戻りました。
その後については、また追ってご報告させていただきます。
by santa-haha-1go2go | 2014-03-27 06:46 | ちび豆ズ | Trackback | Comments(6)

よかった!...その一言に尽きます。
昨日は、私も朝から夕方まで捜索に加わっていました。
絶対的に情報量の無い中、犬の帰巣本能に賭けて、絶対にサン家に向かうと確信していましたから、失踪地域からサン家に通じる道筋を何通りも往復。各公園内は歩いて検索。時間帯は違いますが、発見された公園にも立ち寄りました。
犬は、人間よりも遥かに強い動物です。食事とか気候とか、過酷な状況に耐えられますが、事故だけが心配でした。
とにかく・・・無事で良かったです。
昨日は、私も朝から夕方まで捜索に加わっていました。
絶対的に情報量の無い中、犬の帰巣本能に賭けて、絶対にサン家に向かうと確信していましたから、失踪地域からサン家に通じる道筋を何通りも往復。各公園内は歩いて検索。時間帯は違いますが、発見された公園にも立ち寄りました。
犬は、人間よりも遥かに強い動物です。食事とか気候とか、過酷な状況に耐えられますが、事故だけが心配でした。
とにかく・・・無事で良かったです。
0

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

見つかって良かった〜
本当に良かった( ; ; )♡
本当に良かった( ; ; )♡
☆エアレオさま
改めて、ありがとうございました(T_T)
みちゅの成長、ずっと見守ってくださってましたもんね。
みちゅ、レオくんのにおいにも反応していたのかもしれませんね。
事故がなく帰ってきれくれて本当によかったです。
捜索、ご心配、本当にありがとうございました!
改めて、ありがとうございました(T_T)
みちゅの成長、ずっと見守ってくださってましたもんね。
みちゅ、レオくんのにおいにも反応していたのかもしれませんね。
事故がなく帰ってきれくれて本当によかったです。
捜索、ご心配、本当にありがとうございました!