6コメント
YO
これはいい。
ごちゃごちゃした工事中のガードレールの中に女子高生。
向こうにはフロイトタワー(笑)。
後ろ姿で充分だと思います。
僕もなかなか前からは撮れないですね。
視線が厳しくて…。
狛
YOさん>
ありがとうございます(笑)。
そう、これを撮った時も、フロイトタワーという言葉が頭に浮かんでいました。
正面を撮るには勇気が要るんですが、そんなに挑むようでは、撮られる方もいい気分ではないかもしれないですよね。
その辺が拳法の奥義のようです。
Marone
後姿を撮る人は、良すぎた過去の想いを引きずっているとか言った人がいましたが、
作者の心情が表れてなかなか味があるものです。
でも、通りすがりにすぐ後から撮る後姿には、けっこう勇気が要りますね。
街猫を近くで数多く撮影していると、人を正面から撮る勇気も湧いてきますよ。
神原
最近ここに似た場所を歩きました。ライカを持って。
世田谷の上町駅の近くでしたが、世田谷の辺りは、こういった整備中というか、開発地を多くみます。
土地が動いてるんだなぁと実感します。
それにしてもLXいいですね。
一度は手にしたいと思いつつ、なかなか手が出せません。
狛
Maroneさん>
こんばんは。
良すぎた過去の想い……うーん(笑)。それは僕は違うようです。僕の過去って!
しかし、確かに後ろ姿というものも、人の表情のひとつであり、正面に回れないということには、それなりの理由があるのだと思います。
それがわかっても、なかなか正面は撮れないんですけどね。
徐々に距離を詰め、横から斜めから、正面からと頑張ってみたいと思います。
狛
神原さん>
こんばんは。実は、森山大道展から出てすぐ撮ったような写真です。
まさに、土地が動いています。脈打っている気がします。
LX、想像以上にいいカメラで、手にいれずにはいられなくなってしまいました。
地味な感じがしますが、とてもよく出来ていて、飽きがこないような魅力があります。シブいです。