ヘアーサロンの怪 - 街景・路地講

ヘアーサロンの怪

noname95.jpg

Fujica ST801 / Super Takumar 35mmf3.5 / Kodak UC400

5コメント

NOBU  

 狛さん、こんにちは。
 
 ギョッとしますね。
 確信犯というより、見る側の驚きを意識していないのかもしれません。

 それにしても…このディスプレイの意図は何でしょう…。

2008/03/29 (Sat) 09:11 | EDIT | REPLY |   

神原  

江戸川乱歩の世界のようですね。
びびびっときました。
アンダーめの露出が素敵です。

2008/03/29 (Sat) 21:55 | EDIT | REPLY |   

狛  

NOBUさん>
続けざまにありがとうございます!
路地を入っていったらこうだったので、僕はとてもギョッとしました。
ギョッとする拍子にシャッターを切ったようです。

フクチさんの永年変わらぬであろうセンスはすごいと思います。
でも、客寄せになるかどうかは……。


神原さん>
確かに乱歩ですね、これは。パノラマ島ではないですが。
左右の瞳が微妙に別々の方を向いているのがまた奇妙で、うへえとか言って覗いてしまいました。

2008/03/29 (Sat) 23:28 | EDIT | REPLY |   

神原  

蜘蛛男という話に、人の死体を石膏人形にして、小学校に納品してしまう、というなんともえげつない描写があります。もうずいぶん昔に読んだのですが、いつまでも忘れられないシーンです。
そういう意味では、丸尾末広の漫画の一コマのようでもありますね。

2008/03/31 (Mon) 08:42 | EDIT | REPLY |   

狛  

神原さん>
人間椅子では、自分を内蔵した椅子を納品してしまっていましたね。
白昼夢では、屍蝋で固まった死体を納品はしないですがディスプレイしてしまっていた気がします。
白昼夢……このキーワードは写真の主題としても魅力的です。

丸尾末広も好きですが、つげ義春はもっと好きです(笑)。

2008/03/31 (Mon) 23:27 | EDIT | REPLY |   

コメント投稿