巨大3D三毛猫のビルで三毛猫パフェ 新宿西口 喫茶パステト [おいしいもの]
前記事からの続きです
大涌谷といえば黒たまご
ここで黒たまごを食べるのはお約束
黒たまごが誕生したのは昭和30年(自分が生まれるずっと前なんだとびっくり、そんな昔からの名物なんだ)
黒たまごの成分を分析したところ白身は普通の茹でたまごと変わらなかったそう
でも黄身は旨味成分が21%もUPしていたとか
温泉効果、凄い@@)
白身は変わらないとなると、温泉はタンパク質じゃなく脂質に効くのかな
昭和30年の誕生の頃は5個で400円だったそう
今は4個で500円だから意外と値あがっていないね
てか、昭和30年の頃の400円って今のいくらぐらいなんだろう
結構高いんでね?
たまたま宇都宮に出張中で、みんみんの餃子を食べていた時に昭和33年のみんみん餃子の値段を知ったのですが、50円だったとか
(みんみんのHPにも開業当時(昭和33年)の写真と共に、ラーメン一杯が30円の時代に餃子が50円もした”と書かれていました)
と、言うことは・・・・現代の感覚で黒たまご4個で6000円!!!@@;)
いや、幾ら何でもそれは無いっしょ
って更に調べたら、以下の情報を発見
国の統計資料によると
昭和37年のラーメン一杯の平均単価は”48.5円”
昭和50年には”211円”
昭和60年には”383円”
平成10年には”588円”
令和2年には”602円”
昭和60年は記憶にあるけれど、そんなに安かったっけ?と感じます
でも令和2年の602円は、そんなものかなって思うし
そんなにはズレてはいないのでしょうね
となると・・・昭和30年のラーメンの価格は宇都宮では30円で都市部はもうちょっと高いでしょうから平均単価は35円ぐらいって感じでしょうか
となると黒たまご4個で6000円の感覚で間違いなさそう
いやいや、びっくり
まぁ、今の時代に黒たまごが4個6000円だったら誰も買わないって思うけれどさ
一個1500円のたまごかぁ・・・・どこぞの10000円の海鮮丼の方がまだ理解できるw
桃源台でロープウェイを降りたら海賊船に乗り換え
船首でタイタニックごっこをやりたかったけれど、なんと船の前の部分はファーストクラス
普通乗船券では入れません><
早く言ってよぉ〜
それだったら追加料金払ってファーストクラスにしたのにぃ〜
ファーストクラスはインド人観光客で貸切状態でした
IT企業かなぁ
ちょろ君、そんなとこに立って大丈夫@@;)
落っこちないでねー
「この子がもし落っこちたら後先考えないで助けに飛び込むと思う」
と、ぶぅたん
飛び込みシーンを見ることなく平和に航行、よかった^^
あっ、自分カナヅチだから^^;
富士山は更に雲がかかってきて・・・・
ぶぅたんは富士山撮りに夢中
何も撮らない自分を見て
「こんなんじゃ撮る価値ないって?いつも見てる人はいいよねー」
「うん、そうだよ だって晴天の芦ノ湖の富士山を知ってるし」
煽る煽るw
薄雲に覆われた富士山でしたが、ぶぅたん的にはOKだったようで良かった^^
まぁ、次は晴れた日にリベンジね
季節限定はこれ
アップサイドダウンパフェ
お皿に盛られたパフェなんだね
”限定”、それはとても素敵に響く言葉
ついつい誘惑されてしまうのです
しかし、今回は・・・・
「違う、これじゃないーっ」
ぶぅたんも同じ意見
やっぱ、パフェはグラスに入っていないとね
お皿にばら撒かれたパフェだなんて許せません
ぶぅたんはパステトベリーパフェが気になるようですが、今ひとつ踏ん切りがつかない様子
何故?
2ndグラスの中に入っているジュレがジャスミンティなのが気に入らない様子
ジャスミンティ、そんなに嫌いなんだ
「ジャスミンティは好きだからこのジャスミンの2ndグラスのを肉球と取っ替えてあげるよ」
こうして無事オーダーが決定
ドリンクは二人とも”たっぷり1杯”で
豆を選べますが・・・・珈琲はあまり好きじゃないから何をオーダーしたか忘れちゃったよw
多分、自分の事だから苦くないのを選んだはず
自分の三毛猫パフェも到着
狭いテーブルにパフェプレートが二枚
もうぎっしりです
狭くて流石にお約束のアレは無かったです
そう、お供えの儀w
なので今日はちょろ君は一つだけのパフェで儀式^^
ベリーパフェも美味しそう
<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>