辛味大根のおろし汁で味わう蕎麦 おしぼりそばを楽しむ 一松亭 [信州の蕎麦]
この日は久しぶりに信州は千曲に出張
信州出張の楽しみは蕎麦
当然ランチは蕎麦
そして蕎麦も普通の蕎麦では面白くありません
この地域独特の蕎麦の食べ方を楽しみます
更埴ICの近くにある一松亭が今回のランチ先
国道沿いで大きな水車が目立ちます
結構広い店内で駐車場も70台分あってランチタイムでも駐車に困ることは無いかも
訪問は12時15分位でしたが駐車場はガラガラ
店内も先客は3組だけ
新コロナこと武漢肺炎による緊急事態宣言の影響がここにも
皆、外食を控えているのでしょうね
茶は蕎麦茶
やはり蕎麦屋では蕎麦茶が欲しい
おしぼりが紙なのはちょっと残念
さて、何にしましょう
初めて訪問はセイロと決めているのですが、実はここは初めてではありません(ブログ始める前に来たので記事にはしていないですが)
ざるで610円はリースナブル
しかも量もしっかりと
信州の蕎麦屋さんは全体的に盛りがいい印象があります
そして大盛りにしても100円UPするだけというのも嬉しい価格設定
信州だと胡桃蕎麦も美味しいですが、胡桃は他の地域でもありますからね
ここじゃ無いと食べられないもの
それは・・・
おしぼりそば
辛味大根の大根おろしの絞り汁で食べる蕎麦
実は自分はこの辛味大根の大根おろしの絞り汁で食べるのが大好き
そのなかでも”おしぼりそば”が一番好きな蕎麦の食べ方
辛味大根の大根おろしの絞り汁で食べる蕎麦はこの千曲界隈以外でもあります
高遠の蕎麦が有名ですね
そして高遠の殿様が会津に国替えになったこともあって会津でも辛味大根の絞り汁で蕎麦を食べます
で、この千曲の”おしぼりそば”はねずみ大根という名の辛味大根を使うのが特徴
ねずみ大根は坂城町特産の辛味大根で強い辛味と円やかな甘さがあります
新鮮なねずみ大根のおろし絞り汁で咽せそうな辛さを堪えながら食べるのですが、これが旨い
辛さの中の仄かな甘さが優しく咽せを抑え、辛味でスッキリ通った鼻は蕎麦の香りを鼻腔に導いてくれるのです
普通の蕎麦汁のような生臭ではなく精進の汁
蕎麦の旨さと香りだけを感じさせてくれるのです
無論普通の蕎麦汁の方が出汁が効いているだけに旨さは分厚いですが^^;
(余談)
普通の蕎麦汁に山葵を入れるのは魚を使った出汁で生臭だからと聞いたことがあります
また18世紀初期の歌舞伎”助六”には助六が出前持に「蕎麦は精進か生臭か」と尋ねる場面もあるそう
そして同じく18世紀頃に書かれた”蕎麦全書”には「最近の蕎麦は鰹出汁を使うところが多くて嘆かわしい 山葵を使う店が増えて嫌だ」と書かれているそうです^^;
そんな訳でおしぼりそばの大盛りをオーダー
蕎麦は断面がスクエアな細打ち
極細で艶やかな表面なのですが、ちょっと水切りが弱くて濡れ気味なのが残念
辛味大根おろしの絞り汁がたっぷり付いてきます
見ただけで咽せそうな感じがいいですね
薬味には葱、そして信州味噌
絞り汁だけですとかなり辛いです
それをマイルドにするには味噌を加えますが、加え方が難しい
入れすぎると甘くなってしまいますからね
甘くなってしまったら価値がなくなりますから注意が必要
また味噌を入れる事によって旨味が増すのですが、入れすぎると味噌の旨味だけになってしまいます
これはどうかな?って思いますが鰹節も付いてきます
入れたら生臭になってしまう・・・・
そうは言うもののこれは無いよりあった方が嬉しい
でも自分は蕎麦には使いません
信州らしく野沢菜も
こんなのあったら白飯が欲しくなるよ〜^^;
まずは蕎麦のみで
極細の蕎麦ですが啜った瞬間から蕎麦の香りが仄かに立ち上ります
喉越しは悪くは無いですが、やはり水切りが足らないような唇の滑り感
見た目より抵抗が大きいです
水をもっとしっかり切ってあったら香りはもっと感じられたかもしれません
噛み応えは中道
堅過ぎず柔らか過ぎず
奥歯で噛んだ時の潰れ感はいい感じ
まずは大根おろしの絞り汁で食します
スキッとした辛味が鼻を抜けるとともに押し寄せる咽せ気
それをぐっと堪えて更に啜ると蕎麦の香りが広がります
辛味と蕎麦の香りに思わずもう一度鼻呼吸^^
ただ辛味が想像よりも大人しめ
もうちょっと鮮烈さがあってもいいのにね・・・花粉で鼻が鈍くなっているのかも
暫く絞り汁を楽しんだら次は味噌を加えます
少しづつ、味を確かめながら
あとちょっと、あともう少しだけ・・・・そのポイントで止めないといけません
”あともうちょい”で加えて甘くし過ぎてしまったことは過去に数え切れないくらい^^;
でも”あとちょっと”で止めるのは本当に難しい
蕎麦を味噌の旨味が加わった汁に浸けいただきます
旨味と塩気がいいバランス
そりゃそうでしょう
好みになるように自分で汁を作り上げていくのですから
これも”おしぼりそば”の醍醐味
残った汁、そして薬味
この後がまた美味しいのです
ここで鰹節を投入、よく混ぜます
そして蕎麦湯の登場
蕎麦湯はオーソドックスなタイプ、普通に茹で湯でサラリと
これからやることにはこのサラリなタイプでないといけません
蕎麦粉を湯に加えたドロリなタイプじゃ合わないのです
絞り汁の器に残りの味噌を加え、よく混ぜ溶かしたら葱も投入
そこに蕎麦湯を注ぐと・・・・・
はい、味噌汁です^^
こればまた美味しいです
味は大根の味噌汁そのもの^^
しかも味噌を加えてから熱を入れていないので香りがいい
二杯目は蕎麦湯だけで
口をさっぱりとさせてごちそうさま^^
お店の庭の枝垂桜が綺麗に咲いていました
風が吹く度に花吹雪
やっぱ、桜っていいなぁ
一松亭 (いっしょうてい)
026-273-1102
長野県千曲市大字屋代2783
11:00~20:00
定休日 水曜日
久々の家系ラーメンはマイルドな風味 壱八家 [ラーメン&餃子(面条&饺子)]
この日は久しぶりに市内は戸塚の南側の客先へ
いつもランチに行っていた市場食堂が閉店してしまっていて、ランチ難民
何処に行こうか彷徨いながら見つけたのは家系ラーメン、壱八家
家系の濃厚な豚骨醤油が苦手になってきてしまい足が遠のいて何年経ってしまったのでしょう
昔はハマって毎日食べていたほどだったのにね
あれは当時勤めていた会社が横浜にもオフィスを構えることになり自分はそこの勤務となったのですが、そのオフィスビルの1Fに家系ラーメンのお店が入ったのです
で、食べたらハマってしまって毎日ランチに1Fの家系ラーメン
そのラーメンはおかずになるラーメン
脂多め味濃いめのラーメンをおかずに丼飯を食らう毎日
脂をまとったホウレンソウの甘さ、脂を吸った海苔で包むご飯の美味しさを知ったのもその時
それが半世紀を生きたぐらいから体が受け付けなくなってしまって・・・・
で、今回は今も体が受け付けないかどうか確かめる気になって入ることにしました
まずは券売機で食券を購入します
家系としてベーシックな”豚骨醤油のらーめん”をポチッとな
そしてトッピングはホウレンソウと海苔の追加
摂取カロリー制限中の身の上ですが(家系ラーメンを食べておいてそれを言うかって指摘は・・・(∩゚д゚)アーアーきこえなーい)家系ラーメンを食べる以上白飯は必須
でも昔のようなことはしません
自粛して半ライスにしておきます
カウンター席に陣取ります
カウンター席は12席、テーブル席は18席あり、店内は禁煙
卓上のアイテム
醤油豚骨らーめん、海苔、ホウレンソウ増の着丼
この海苔が旨いんだよね
標準が3枚で、トッピング分が5枚
これだけあったらご飯が足らないかも^^;
ホウレンソウって脂とあいますよね
豚骨の癖も美味しさに変えてしまいます
まずはスープを一口
・・・・・えっ?
家系ってこんなに上品だったっけ???
普通に美味しいし^^;
円やかで癖も強くなく、味が濃くない
一口飲むと反射的に白飯が欲しくなるような感じがありません
昔食べていた家系のラーメンは癖のある美味しさ
ある意味下品な美味しさ
でもこのラーメンは普通な美味しさで癖はなく、それどころか品がある
家系も洗練されていたんだなぁ
この風味だったら今の若くもない体も普通に受け入れてくれます
豚骨醤油のスープに浸ったホウレンソウはやはり美味しい
昔はこのホウレンソウが食べたくて家系を食べていたようなものでした^^
麺は太めのもっちりタイプ
家系らしい麺
スープの絡みも十分です
そして・・・・・
お楽しみはこれからだ!
ある程度麺を食べ丼の空間に余裕ができたら海苔の登場
スープに海苔を泳がせ、脂を吸わせたら白飯の上に
ご飯を巻いていただきます
海苔の香りと脂のコクと豚骨の旨味
それらがご飯を包むのですから旨いに決まっています
チャーシューはトロリと
これは普通な感じ
デフォで乗る玉子は半身
固めの半熟でトロリ感は少なめ
久々の家系ラーメン
偶に食べるのも悪くないね^^
スープは頑張って残しました
昔食べていた家系ラーメンはスープを全部飲もうと思わなかったけれど、ここのは飲めてしまいそうでした
壱八家 戸塚店
045-869-2080
横浜市戸塚区戸塚町1398-1
11:00~24:00
今日も在宅勤務
ウチで仕事をしているわけですが、それでもオフィスに行く用事ができることもあるわけで
しかも30分程度で終えてしまう内容ですとオフィス仕事の承認を得るのも面倒くさい
必要ができるとオフィスに行き用事を済ませ再び在宅勤務に戻るってことも
でも電車には乗りたくはありません
こんな時はベスちゃんの出番です
車だと駐車するのにコストが発生しますが、ベスちゃんならば無料の駐輪場が使えますからね
オフィスビルに駐輪場は無いので・・・
いつもMARINE & WALK YOKOHAMAの駐輪場のお世話になっています
何時もは混む駐輪場も今はガラガラ、誰も駐輪していません
新コロナこと武漢肺炎の緊急事態宣言で施設が休業中ですからね
駐輪場にベスちゃんを駐めたら不気味なほどにガラガラなみなとみらいを歩いてオフィスへ
人も車も偶にしか通らないみなとみらいの道
こんな風景は初めて
部屋に籠って仕事
在宅勤務にも飽きて、ふと窓を見たら何やら網戸に張り付いている
何だろう・・・・と、近寄ると
あれ?網戸の内側にいる@@)
網戸は破れていないし、何処から入ったのだろう
ここまで壁を登ってきたんだ
何階まで登れるのかな
横浜公園チューリップ散歩とバトルケーキの顛末 [日常のなかで(Diary)]
バトルケーキを作っていた日のこと
日曜日の朝、後は仕上げをするだけなのですがそれは後回し
ちょっと散歩に出かけます
緊急事態宣言で外出自粛なのですが、近所への散歩ならばいいでしょう
朝早くなら人も少ないしソーシャルディスタンスは確保できますから
ひとり朝ごはんを用意しているとリビングで寝落ちの奥さんがむっくり起きて朝風呂タイム
もう完全に朝風呂がデフォ
毎日毎日TV付けっぱで寝落ちしてだらしないっていったらありゃしない
かと言って、起こすと「うっせーな!寝ていない!」って切れるし ・・・
オマイ鼾かいてたろうがぁ〜(ノ`□´)ノ⌒┻━┻
まぁ大人しく起きて風呂に行ったら行ったで、今度は風呂で爆睡
溺れないかと気になって、こっちはオチオチ寝ていられません
結局何度も起こしに行って、そして風呂から出てくるまで寝られない
だってねぇ、風呂で事故起きたら警察に痛くもない腹を探られて面倒なことになるそうだから
嘘か本当か知らないけれど、一泊はお泊まりしなければいけなくなるとかいう話を聞いたことも
本当かなぁ・・・・本当ならば実に面倒そうだ
あいつら無実の人間を違反者(犯罪者)に仕立て上げようとすっからなぁーー;)
(年末だったかな、横断歩道の歩行者保護云々で切符きろうとしてきたけれど、横断歩道上に歩行者いなかったし・・・頑として違反を認めず、そのまま夜までだって議論しまくるぞって勢いで逆に言い負かせて無罪放免だったけれど(2時間以上言い合っていたから多分彼らの時間切れ)、どう考えても奴ら無実の善良な市民を違反者に仕立て上げようとしていたとしか思えない (╬◣д◢)!!
(新横浜プリンスホテルとグレイスホテルの間の横断歩道は要注意)
そんな訳で寝落ちしていても起こさず朝風呂を認めるようになってしまいましたが、まぁ呆れますわ
朝ごはんを済ませたら出かける準備
風呂から出てきた奥さんとは会話もなく出かけます
バトルしていると会話しなくていいから楽だなぁ^^
ベスちゃんに乗って向かった先は横浜公園
えっ?近所の公園じゃないのかって?
そこはまぁ気合い入れりゃママチャリでも来られる距離だから近所ってことで^^; (それにママチャリ持っていないし)
ベスちゃんを公園入り口に駐輪してチューリップの花壇へ向かいます
朝っていいですね
人の少ないこと、花壇はほぼ貸切状態
でも陽が高くなるにつれて散歩の人も増えてきますからサクッと散歩して帰りましょう
前日の雨で空気のクリアなこと
心地いい春の日差しにモヤモヤな気分もスッキリ
やはり偶には散歩もしないとストレスが溜まりますからね^^
バトル、結局どうなったかって?
バトルケーキ見ても結局コメント無かったし・・・・(って、散歩から帰ってからもずっと会話無かったけれどね)
怒りの手抜きデコで、丸口金使ってツノいっぱいを表現していたんだけれどなぁーー;)
食べていても奥さんとは会話無しで視線も合わさずだったけれど
で、そのまま一週間泊まりで出張
ええ、奥さんからのLINEは無視(怒りは深いのだ)
そしてウチに戻ったら・・・白旗あげていました
仕方ない、今回はこの辺で許してやろう( ̄^ ̄)えっへん
でもその数時間後には態度が豹変しているし・・・・ーー;)
また騙された・・・
まぁ、何時ものことか・・・はぁ─(´・д・`)─
奥さん、在宅勤務の意味が解っていないんだよね
休みだと思っているし
ウチに居たって拘束されているんだと言っても理解できない
八百屋行けだの、たまご屋に行けだの、しまいには横浜西口の魚屋に行けと言いだすしまつ
だぁかぁらぁ、仕事だって言っているだろ!
さるくんウチにいるんだから買って来てくれてもいいじゃん!何もしてくれないし!キーキー
在宅勤務って何気に忙しい
やはりオフィスで仕事をするより効率が悪い
資料を探すのに手間取るし、連絡つけるにも手間数が多い
あっと言う間に時間が過ぎます
しかもオフィスでの仕事の時よりも業務レポートを細かくあげないといけないし
面倒くさすぎ〜(怒
買い物に行くのは構わないけれど、行けるにしてもランチタイムの1時間
彼方此方に買い物には行かれません
それが解っていない
掃除しておいて、床にワックスね、ビンカンをまとめて・・・
だぁかぁらぁ・・・・(-"-;)
それに床に放ってあるものってみんなオマイのものだろうが(-'д-)y-~ イライラ
イライラは増幅しだすと止まりません
コロナ離婚、多いそうですが理解できます
離婚に至らなくてもコロナバトルは数え切れないぐらい勃発しているでしょうね
自分は出張がちな仕事ですから在宅勤務以外の時は出張で外泊
顔を合わせずに済みます
もし出張の無い仕事だったら・・・・・ーー;)う〜ん
そんな訳で、騙されたような感じですがバトルは休戦(終戦じゃ無いのはどうせまた勃発するから^^;)
この週末は一応平和
ジムは休み、在宅勤務と外出自粛で運動不足
自宅で自重トレを・・・とやっているのですが、やはりイマイチ気分が出ません
自重だとどうにもモチベーションがぁ・・・
そんな訳で下の娘乗っけて腕立てとスクワット
下の娘は40kgなのでちょっと軽い
ならばと奥さんを肩に乗っけて腕立てしようとしたら・・・・あがらないーー;)
奥さんの通っているジムもついに休み(自分の通っているジムは横浜市のだから安いけれど、奥さんは民間のお高いヤツ)
なので自宅で自主トレを始めたようで、なにやらGasaGoso
何時もは開けっ放しのリビング横の部屋の扉を閉めてKosoKosoと
何をやっているんだ?
そーっと扉をガバッと開けて見てみたら・・・
オンラインヨガの真っ最中
ちゃんとトレーニングウエアに着替えているし^^;
(自分は在宅トレの時はパンツとTシャツ姿なのです)
ヨガだけでなく別の時間にオンライン筋トレ(当然自重)もやっているそうで
そりゃ重い訳だ
でも、そんなにもやっているのなら何故にウエストが逆クビレのままなのだろう(本人は肉が少なくなったと言い張りますが)
さて、夢の正クビレを得ることができるのかな ^^
チューリップを楽しんだ後は真っ直ぐ帰るはずなのですが
帰る気にもなれなかったので珈琲でも飲んで行こうかと
当然朝も早いので開いているお店は限られて
でも此処なら換気もいいし、いいかなとw
よく晴れて気持ちいい♪
カレーハウスで食す特盛ナポリタン カレーハウス リオ [オムライス&ナポリタン (omletrice&]
ちょっと疲れたのか倦怠感が凄くて記事をタイプする気になれません
こんな時は在庫記事に頼りましょう
在宅勤務のメリハリの無いだらぁ〜っとした生活の後で出張に行きキリッと仕事を片付ける
緊張と緩和を疾いサイクルで交互に繰り返していると体は妙に疲れます
横になったら体の重いこと
そのまま沈没してしまいそう
最近食べるものが変わってきたのも一因かもしれません
筋トレを頑張っている時はひたすら肉って感じでしたが、ジムが休みになって筋トレをしなくなってからは野菜料理が増えました
魚がメインで肉は鶏肉ぐらい
豚や牛は食べなくなったし・・・・
これも疲れる原因なのかな
そんな訳で今日は在庫記事
まだまだ寒かった3月は中頃のこと
その頃は妙にナポリタンばかり食べていました
で、大盛りのナポリタンを探してやってきたのはカレーハウス リオ
昭和35年から続く横浜のカレー専門店
ジョイナス店と上大岡店があります
25年前には菊名駅近く(横浜線のガード下)にもお店があったのですが 残念ながら閉店してしまいました
当時は菊名駅から徒歩3分のところに住んでいたので何度か行ったものです
ナポリタン目当てで来ましたが、やはりカレーも気になります
カレーで一番好きなのはカツカレー
カレーをまとったカツの衣って何故あんなにも美味しいのでしょうね
肉は厚くなくてもいいのです
衣が美味しいのですから
分厚いカツ1枚より薄いカツ2枚がいい
その方が衣の面積が増えますからね
そんな訳でダブルカツカレーが気になりますが・・・
今回はぐっと堪えて初志貫徹
ナポリタン、特盛りにしましょう
ダブルカツカレーは次回の楽しみということで^^;
店内はカウンター席のみで31席
まずは券売機で食券を購入します
ナポリタン(780円)と特盛(390円)をポチッとな
そして適当な席に陣取りオネェさんに食券を渡します
”ナポリタンは時間がかかりますのでご了承ください”と
まぁカレーのようには早くはできないのは承知していますから^^;
暫し待った後、ナポリタン特盛の到着
皿が結構大きいので少なく見えますが・・・・やっぱり少なくない?
特盛の名にもっとデッカイのを想像していました
これの1.5倍ぐらいのを^^;
具はソーセージのみと至ってシンプル
ケチャの量は適度でベタベタなケチャじゃありません
(いやぁ、ベタベタなぐらいケチャが絡んでいるのが好きなのですが^^;)
麺はちゃんと太め、正統的なナポリタンなサイズ
炒め感は強くなく、あっさりした雰囲気
油ギッシュな感じもなく食べやすそうなナポリタン
ナポリタンの山を崩してみますが、それほど多いようには見えません
まずは一口味わいます
ナポリタンに期待するようなモチっとしたコシのない食感ではなく、普通にコシのあるパスタ
そう、スパゲッティを名乗るにはコシがあり過ぎ
ナポリタン専門店みたく茹でた麺を寝かせておくのは無理なのでしょうね
本業はカレー屋さんなのですから
ケチャの風味は薄め、見た目通りの味わい
やはりもっとコテコテのがいい
ちょっと物足りない
粉チーズを使って味変
ベタベタケチャなナポリタンに粉チーズを使うのは好きじゃないですが、これ位のケチャ感のナポリタンは粉チーズを使った方が美味しい
コクが加わりますからね
サクッと完食
特盛でしたが足らない・・・・
この倍あってもいいな
で、ダブルカツカレーが食べたくて連続訪問^^;
オーダーは当然ダブルカツカレー
でもサイズは普通です
ご飯特盛にしなくても1.5倍量ありますからね
食券を渡すと辛さを訊かれます
あまり辛いとスパイスの風味が分からなくなりますから中辛で
(辛さに強ければ辛くても風味が分かるのでしょうけれど)
卓上には落橋と赤い福神漬け
やはり福神漬けは赤いのじゃないとね
福神漬けを添えたらいただきましょう
落橋?実は落橋は大の苦手で^^;
薄いカツが二枚乗る訳ですが、そのうちの一枚は表面にカレーがしっかりついています
もう一枚は素のまま
これは嬉しい
卓上にソースがあったらもっと良かったな(言えば出してくれるみたいで、常連さんは出してもらっていました)
薄めでカリッと揚がった感じがいいのです
これにカレーを絡めて食べると衣の香ばしさとスパイスの香りが合わさって口の中は至福のひととき
ご飯は白飯、硬さもカレー仕様
ルーは日式カレーとしては丁度好みな感じ
金沢系のようなポテッとした重いのはあまり好きじゃない、かといってサラサラと軽過ぎるのもいけません
ルーだけで味わってみると・・・結構辛い
後口でじわーっと辛さが押し寄せます
一口ごとに頭皮に汗がじわりと^^;
カツは薄めでしっかりと揚げられて、衣を味わうタイプ
ウスターソースが合いそうなカツです
カレーを絡めながらいただきます
カツカレーって美味しいなぁ
インド人もびっくりの美味しさだね、きっと^^
ご飯の絡み具合もいい感じ^^
カレーハウス リオ ジョイナス店
045-311-0037
横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス B2F
11:00~23:00(LO22:30)
在宅勤務だと、なんだかんだと色々食べてしまいます
唯でさえ一日中ウチの中で運動不足なのにね
バイト先で新コロナこと武漢肺炎感染者が出て外出禁止になった下の娘
暇なのもあっていろいろスイーツを作ります
なので仕事中に差し入れがちょこちょことやってくるので食べてばかり^^
この日は奥さんが買ってきた生クリームが賞味期限を迎えたのでパフェを作りかけたのですが・・・ウチにパフェに使える器がなかったらしく皿盛りに^^;
(奥さんは買うだけ買ったらそれで満足、いつも賞味期限切れにしてしまいます)
今日は出張から戻ったらウチの中が甘い油の香り
ネズミの国が公式サイトでレシピ公開したチュロスを作ってみたとか
でも・・・ネズミの国のチュロスって食べたことないから食べても感動がなかった^^;
普通に”ああ、チュロスだねぇ”って感じで
バトルケーキは苺ババロアのシャルロット [スイーツを作ろう(making sweets)]
日曜日は奥さんの誕生日でした
ケーキを焼かなきゃね
でも家庭内コロナ紛争勃発もあって気分は今ひとつ
今回は怒りの表現として手抜きデコでいきましょう
でも奥さんがそれを理解するかは期待できません
昨年の奥さんの誕生日ケーキも反応なかったし
実は去年も軽くバトル
なので奥さんの一番好きなフルーツであるキウイを一番嫌いというミルクレープにして怒りを表現したのですが・・・
理解できなかったみたいで無反応でしたーー;)
今回は苺の気分
苺といえばイチゴショートケーキがまず最初に頭に浮かびますが、最近結構頻繁に作っています
ならば自分が大好きなタルトかな σ(´・ω・`)...エット...ンー
奥さんの誕生日ケーキを作る場合、奥さんにリクエストは訊きません
作るのはあくまで自分が食べたいケーキ
前記事にも書いたけれど、誕生日はケーキを作る理由ってだけだから^^;
(娘の誕生日ケーキの場合は何を作るか相談するけれどね^^)
よっしゃ、タルトがいい
クレームディプロマットとクレームパテシエールたっぷりで苺山盛りのやつで♪
でも材料を並べ、バターの山を見た瞬間・・・・ちょっと待てよ
今は外出自粛で休日は引き籠もり、平日は在宅勤務でウチの中
運動不足もいいところ
この状態でリッチなタルトなど食べたら後々とんでもないことになりそうです
今はアッサリしたケーキの方がいいかも
そんな訳でアッサリとしたシャルロットにすることにしました
喉がガサガサする花粉の季節ですから喉に冷たく心地よいのがいい
ムースかババロアがいいね
たっぷりイチゴを使ったババロアのシャルロットにしましょう
まずはビスキュィ・ア・ラ・キュイエールを作ります
用意した材料は卵黄を3個分 、よく冷えた卵白を3個分、グラニュー糖を82g、薄力粉(バイオレット)を82g、そしてバニラフレーバーに粉糖を適量
まず薄力粉82gを三度ほど篩っておきます
泡立ってきたらグラニュー糖の3/4を数度に分け加え更に泡だて
しっかりとしたメレンゲを作ります
ボールに卵黄3個分とグラニュー糖の1/4をいれ、よく擦り合わせて
白っぽくなったらバニラフレーバーを適量加えて混ぜます
卵黄のボールにメレンゲを少量加え
さっくり混ぜたら
それをメレンゲのボールに全部加えて
混ぜます
時間をかけても生地がタレてしまいますから素早く、時間との勝負
混ざったら直径10mmの丸口金を装着した絞り袋に詰めて
側面用に高さ6cm、幅32cmのものを二枚と
底用に直径18cmの円形のものを一枚絞りました
2回目の粉糖がけが済んだら190℃に余熱したオーブンへ
10分焼きました
まぁいい感じかな^^
ビスキュイ・ア・ラ・キュイエールの粗熱が取れたら直径18cmのセルクル型を使って組み立てます
まずは底板を型に合わせてカット
セルクルの中に入れます
そして側板をセットしたら組み立て完了
次に苺のババロアを作ります
ババロア用に用意したのは牛乳を300cc、乳脂肪47%の生クリームを100cc、乳脂肪35%の生クリームを100cc、グラニュー糖を150g、板ゼラチンを17g、そして苺を500g (2パック)
ババロアのTOPの怒りのデコ用に用意したのは乳脂肪47%の生クリームを100cc、乳脂肪35%の生クリームを100cc、グラニュー糖を25g、キルシュを適量、そして苺を1パック(つまみ食い分を含む)
まずはババロアから
板ゼラチン17gを冷水に浸しふやかしておきます
苺はヘタを取って(ヘタの無い状態で計測して500g)
苺は全量ピューレにしてもいいのですが、何となくつまらない
粒感もある程度あった方がいいかな
ほら、ハーゲンダッツのストロベリーアイスみたく
まず鍋にグラニュー糖150gと牛乳300ccを入れ、沸騰直前まで温めグラニュー糖を煮溶かします
そのまま放置冷却
苺のうち250gをフードプロセッサーへ
残り250gはZIP袋に入れて手で潰します
ホットミルクがなかなか適温まで下がらないので苺ピューレを加え強制的に温度を下げました
(本当は牛乳だけの状態で適温まで下げて板ゼラを入れたら濾すつもりでしたが・・・・なので濾せなくなってしまいました//orz)
適温になったら冷水にふやかしておいた板ゼラチンをよく絞ってから加え混ぜ溶かします
濾せなくなってしまいましたからしっかり混ぜてよく溶かして
そこに粒粒に潰した苺も加えて
鍋底を冷水につけて混ぜながら液温を下げてゆきます
生クリームぐらいの重さに近づくまで
そして乳脂肪47%の生クリームを100cc、乳脂肪35%の生クリームを100ccをボールに入れてホイップ
直径12mmの丸口金を装着した絞り袋に詰めます
そこに苺ミルクを加え混ぜてゆきます
混ざったら
シャルロットに流し入れて冷蔵庫で一晩冷やし固めます
翌朝〜・・・じゃなく翌昼^^;
バトルの影響で朝イチから作業をする気にはなれず、午前中は近くの公園へカメラを持ってチューリップ散歩に出かけてしまいましたので
外出自粛ですが、近所の公園ならいいでしょう
日曜日の午前8時ぐらいだと人もめっちゃ少ないし
乳脂肪47%の生クリームを100cc、乳脂肪35%の生クリームを100cc、グラニュー糖を25g、キルシュを適量、氷水に浮かべたボールに入れてホイップ
セルクル型を外して
ホイップクリームを直径12mmの丸口金を装着した絞り袋に詰めて怒りの適当デコ
苺も適当に置いてゆきます
(半分使って残り半分は余った生クリと一緒に下の娘と一緒につまみ食い^^)
そして再び冷蔵庫へ
落ち着くまで寝かせます
落ち着いたら試食
まずはカット
粒粒苺がそれ程目立たない
いっそ苺を丸ごとババロアの中に入れた方が良かったかも
怒りのデコですからキャンドルもプレートもありません^^;
合わせたのは紅茶
余ったホイップクリームを浮かべます
浮かべたクリームの上にシナモンパウダーをふって^^
富士山湧水の出汁汁 御殿場 つる兵衛 [気になる一品(Delicious)]
御殿場出張も最終日
ラーメンばかり食べて三連荘(HOTELの朝ごはんは除く)
流石に飽きました^^;
そんな訳でこの日のランチはあっさりと饂飩で
Siriに探してもらって一番近くにある饂飩屋さんをチェック
評判も確認して、まぁ良いかなと向かった先は”つる兵衛”
入店
BOX席の背もたれが大きく黒いので店内は暗い印象
シートがちょっと饂飩屋さんぽくないような
カウンター席に陣取ります
お茶はセルフ
卓上には湯飲み茶碗とポットが置いてあります
さて、品書きを確認します
汁を作る水は木花咲耶姫を祀る新橋浅間神社境内から湧き出る富士山湧水を使用しているそう
瀬戸内のカタクチイワシに熊本牛深産のウルメ節サバ節、土佐清水メジカ節、薩摩カツオ節、道南産の天然真昆布を水出しで12時間
ほう、こりゃ期待しちゃいますね
麺は国産小麦100%
讃岐うどんの細麺タイプ
さて、どれにしましょう
品数が多いと迷います
ただ、ラーメン三連荘の影響なのか胃が疲れた感じ(かど乃やの大盛り焼豚が流石に効いたのか^^;)
天麩羅はちょっと食べる気になれません
シンプルにかけ・・・・って、シンプルじゃ無いし^^;
シンプルなのは”ざる”と”釜あげ”
コシはどれ位の饂飩なのでしょう
コシのあり過ぎる饂飩は苦手なのです
コシが強過ぎるのは食べていて顎が疲れてしまい、そうすると食べることに飽きてしまったりすることも
かといってコシが無いのはつまらない
適度なコシがいいのです
まぁ、今日は胃が疲れているから釜あげがいいかな
大盛りは350円UP
量が二倍になります
定番だしの釜あげ(890円)の大盛り(+350円)をオーダーしました
定番だしの釜あげ(大盛り)の着桶
かやくご飯はサービス品で無くなり次第終了
薬味は葱と生姜、それに天かすも添えられます
まずは饂飩をそのままで
つるりといい喉越し
釜あげですから締まってはいません
柔らかな食感
もうちょっとコシがあっても良かったかな
細いタイプですから仕方ないのかも
冷たい”ざる”の方が良さそうな饂飩
やたら大きなレンゲが付いてきます^^;
次に汁を味わいます
最初に強く感じるのは塩気
旨味の厚みは薄めでコクよりもアッサリ優先な味わい
旨味が薄いせいか塩気がちょっと目立ちます
饂飩を汁に浸けていただきます
半量浸けて啜りますが味が薄い
塩気はしっかり感じますから薄くは無いのですが、あっさりで物足りない
薬味を加えますが、どうもしっくり来ません
薬味はたっぷりな葱と生姜
全部投入
コクを出そうと天かすも少々加えます
この状態で饂飩の半量を浸けて啜りますが、やはり物足りない
半量浸けで物足りないのならばと、全量どっぷりと泳がせたら。。。今度は塩辛い
一体どんな感じで浸ければいいのか最後まで判らなかった
浸けると物足りない、泳がすと塩辛い
スイートスポットが掴めない
自分とは相性の良く無い饂飩でした
かやくご飯、ご飯が柔らかすぎで・・・
炊き込みご飯は硬めなのがいいな
お焦げもあるとなおよし
(´・ω・`)ゞウーン
つる兵衛
0550-78-7873
静岡県御殿場市新橋1787-9 1F
【平日】11:00~14:00
【土日祝日】11:00〜15:00 16:30〜19:30
定休日 月曜日
緊急事態宣言継続中で外出は自粛
平日は在宅勤務で休日は引き籠もり
新コロナこと武漢肺炎が何時収まるか先も見えず
これが今後もずっと続くかと思うとちょっとげんなり
出張も減ってウチに居ることが多くなると
ほら、あれ、あれですよ
バトル復活^^;
最近バトルが無くなったかなと思ってたのですが
実は出張が多くてウチに居なかったから
休日は奥さんがよく休日出勤してたし
していない時はジム行って買い物行ってと1日居なかった
今は緊急事態宣言で外出自粛
顔を合わせればバトルになる確率は上がる訳で
今回も激しくバトル、現在進行形
コロナ離婚が多いの、わかるなぁ^^;
でもこの日曜日は奥さんの誕生日だからケーキを焼きました
優しい訳じゃ無いよ
ただケーキを作る理由が欲しいだけ^^;
そんなバトルケーキは次記事で
中毒注意なラーメン 裾野 益蔵坂 かど乃や [ラーメン&餃子(面条&饺子)]
さて、御殿場出張の2日目
目覚めると富士山^^
(いつもカーテン開けっ放しで寝るのです)
朝ごはんを済ませ、少しゆっくりとお茶を飲んだら客先に向かいます
客先は富士山の方角
富士山に向かって走ってゆくのは気持ちいい
ランチは・・・またまたラーメン^^;
ラーメンを二食続けていますから流石にラーメンはもういいやって気分だったのですが、ググってみたら気になるラーメン屋さんを発見
う〜ん、ラーメンかぁ・・・ちょっとなぁ、塩分の摂取量も心配だし
でも・・・・
スルーするには気になり過ぎるその姿
まぁいいさ、体のことは後で考えましょう
そんな訳で気になったラーメン屋さんへ向かいます
かど乃や、なかなか渋い雰囲気
入り口には何やら注意書きがいっぱい^^;
セルフなお店のようですね
早速入店
まずは券売機で食券を購入します
醤油ラーメン、赤丸ラーメン、塩ラーメン、辛いラーメン、トムヤムラーメン、黒酢ラーメンの六種
チャーシューメンの設定はなく、単品での叉焼やシナチクのボタンもありません
唯一あったのは味たまご
でもX印が点灯しています
他に単品設定があるのはライスと缶ビール
何にしましょう
ここはやはり左上の法則を適用して醤油ラーメン
大盛りは自粛中ですから普通サイズで780円
厨房の窓口に食券を出します
水を一杯持って、さて何処に陣取りましょう
新コロナ(武漢肺炎)による外出自粛のせいか空いています
先客はお爺ちゃん3人組のみ
一番手前のカウンター席に陣取り、出来上がりを待ちます
テーブル拭きと椅子の片付けは義務だとか
その労力への報酬は焼豚だそう
片付けができないと次回から焼豚が抜きになるそうで・・・
こりゃちゃんと片付けないとね^^;
そして出来上がったと呼ばれ、ラーメンを受け取りに行くと
窓口カウンター前では焼豚をバーナーで炙っているところ
その迫力に驚いて思わず、うおおおおおおお〜
えぇ〜、撮りたいのにiPhoneをテーブルの上に置いてきちゃったよ
溢れそうなのをそーっと席まで持ってきて
醤油ラーメン(780円)の着丼
何、この焼豚 ( ゚〇゚;)マ、マジ
チャーシューメンじゃないですよ、普通のラーメンなのにこの肉の量
そりゃチャーシューメンのボタンが無い訳だ
普通で既に丼満杯の焼豚
チャーシューメンがもしあったら別皿盛りにしないと追いつかないね
しかも焼豚は重なっているし
∑o(*'o'*)o ウオオォォォォ!!
豪快じゃ〜
上から見ても麺は全く見えません
角度を変えて横から
いやぁ、凄い
でもねぇ・・・実はジムが休みで筋トレしていないせいか最近は肉がちょっと苦手
食べきれるかな^^;
ちょい待ち、先客のお爺ちゃん達ってこれを食べてたんだよね@@;)
元気だなぁ
自分も負けてはいられません
まずはスープを味わいましょう
焼豚をぐぐっと押さえ込んで湧いてきたスープを掬い飲みます
o(≧~≦)oくぅ〜
どっしりした肉の旨味がいっぱい
脂のコクが旨味を押し上げて濃厚な味わい
塩分もしっかりしていて、優しさはありません
これでもかぁ〜
って感じの旨味が口の中で炸裂
そうそう、これこれ、この塩分
円やかで上品なラーメンもそれはそれでいいのですが、やはり多少は暴力的な旨さが無いと中毒にはなりません
一杯食べると”もう暫くはいいや”って思うのですが、暫くすると無性に食べたくなるラーメン
そういう中毒性のラーメンがいいのです
次に麺を・・・と思っても焼豚がいっぱいで麺が取り出せません
急いで焼豚をやっつけます
炙りですから脂がトロリ
脂の甘さと重い旨味が舌にまとわりつきます
肉はしっかりした下味
食感も丁度よく、脂身との対比が楽しい
ただ・・・食べても食べても全然減らない^^;
おっ、麺が見えたぁ〜
麺はストレートな細麺、加水は少なめで味がよく染みるタイプ
これは好みな麺で嬉しい
麺に辿り着くまでに時間がかかりましたが、コシはしっかりしています
喉越しもいい
塩気強目のスープによく合います
スープを一口、二口と飲んでいきますが、三口が限界
三口飲むと無意識に手がコップを持っています
このラーメンを食べ終えるまでに・・・スープは全部飲んでいないですよ、半分も飲んでいないのに水が三杯必要でした^^;
水が欲しくなるラーメン
不健康なラーメンですが、ラーメンはこういう方が絶対に美味しい・・・というか、癖になる
不健康な味ほど高い中毒性を示すのです
このラーメンでラーメンライスがしたいな
さぞご飯が進むでしょうねぇ
一点不思議なことが
何故に揚げ玉が??? ( ´・д・)ン?
一回食べただけで癖になったようです
摂取カロリー制限&塩分摂取制限の身の上だけれど、 また食べたいな
記事をタイプしながらもウズウズ
急性中毒だね^^;
次はラーメンライスで
益蔵坂 かど乃や
静岡県裾野市御宿1482-5
[月~木・日]11:30~13:30&17:30~21:00
[土]11:30~14:00&17:30~22:00
定休日 不定休
この三日間、凄い頭痛が続きます
でも味覚臭覚は失っていないから大丈夫^^;
花粉だな、きっと
いや、頭痛の原因が血圧ならちょっとやばいかな
そういえば奥さんとまたバトルしたから余計血圧が・・・・
内緒で保険をかけられてたりして^^;
サスペンス劇場〜♪
パリパリな皮の力強い餃子 御殿場 五竜菜館 [ラーメン&餃子(面条&饺子)]
さて、その日の晩御飯
御殿場駅周辺に行けば何かあるでしょう
そんな軽い気分で行ってみましたが・・・・休みの店の多いこと@@)
新コロナこと武漢発祥の肺炎の感染拡大を防がないといけないですからね、これも仕方ありません
それでもラーメン屋さんとかは営業していましたので晩御飯はラーメンに確定です
でも出張が減り在宅勤務が多くなってネタ不足の今日この頃、どうせならネタを仕入れたい
なので訪問済みのお店は候補から外します
そんなこんなで選んだのは街中華、五竜菜館
中華屋さんならラーメン以外もあるからね
昼にラーメン食べて夜もラーメンじゃ一寸辛い^^;
三食蕎麦でも平気(むしろ嬉しいかも)なのですがラーメンが続くのはちょっと抵抗が^^;
これも年齢をとったからなのか
入店
昭和チックな雰囲気の街中華
昔若かったお姉さん達は日本国籍ではありません
中華国?と思いきやフィリピンの方々
フィリピンより日本に住んでいる年月の方が長いそう
まずは水
(実はこの水、結局飲まなかったのです)
品書きを確認しましょう
定食って特にないんだね・・・と、順番に見ていたら結局ラーメンが気になるのです
ワンタン麺って好きなのですよ
品書きにあると食べたくなってしまいます
”またラーメン食べるの?”って思っている自分と、”いやいや、今度はワンタン麺だから”と言い聞かせている自分
どっちの自分が勝つのやら^^;
一品物とライスという手もありましたが、ニラレバも野菜炒めもモヤシが入っているだろしなぁ・・・なんて思ったらラーメン派の自分が勝利^^
ワンタン麺をオーダーしました
当然普通盛りで
そして”おすすめ”されちゃいまして餃子も一皿^^
卓上にあるのはオーソドックスなアイテム
店内は喫煙可なのが凄く残念
遠く離れた席に愛煙家のおじさん達
離れていても臭うんだよね
新コロナこと武漢肺炎は2m離れればOKのようですが、煙草は2m離れただけじゃダメ、臭います
20mは離れないとね
つーことは武漢肺炎って煙草より弱っちぃんだ^^;
まずはワンタン麺の着丼
澄んだスープが期待感UP
見た感じ中華中華していなくて飲みやすそう
麺は細く縮れたタイプ
叉焼はスライスしたものをそのまま乗せたタイプで脂の部位はまだ固そう
スープに浸っているとだんだん食べごろになってゆくのでしょう
雲呑は中華屋さんのスタンダード的な皮の厚み
酒田ラーメンの雲呑のような極薄のピロピロ感は望めませんが、しっかりした食感で雲呑も麺の一種としての存在感があるタイプ
まずスープを一口
じんわりと旨味が舌に染みてきます
中華っぽくなくてラーメン屋さん的味わいもあって、なかなか好み
円やかで飲み終えた後にもっと塩分が欲しくなるぐらいの優しい味
そう、あともう一振り・・・って言いたくなりますが、旨味はしっかりありますから美味しい
麺は普通の中華屋さん的麺
特筆はありません
このスープに馴染んではいるけれど、もっと違う麺でもいいかも
白河ラーメン的麺が似合いそう
雲呑も主食のうちなんだな
そう思える皮の厚み
スープと一緒にいただきます
シナチクは下味がちょっと甘過ぎ
甘さが美味しさをスポイルしてしまっていたのが一寸残念
シナチクは酒のアテになるぐらいの味じゃないとね
と、ここで餃子の到着
形が揃っていないと言うか、歪と言うか^^;
手作り感満載です
パリッパリの皮
揚げるように多めの油で焼いているのでしょうか
まずは何もつけずに
下味はしっかり付いていて、香辛料も効いています
力強く、麦酒によく合いそうな味
お酢と胡椒でいただきます
ラーメンに戻って叉焼を
しっかり温まって脂身はいい感じになっていましたが、肉が硬い^^;
下味はしっかり付いているタイプ
優しい味わいのスープについつい飲んでしまいそうですがちゃんと残しました
丼は大きく、結構スープの量はあります
こんなにも飲んでしまったのに、体が水を欲しがりません
結局、水は一口も飲まずでした
そんな感じに優しい味でしたが、こう優しいと当然中毒性はありません
ラーメンって多少暴力的な方が中毒性があるのかも
そんな事を考えてたら、翌日のランチに暴力的なラーメンが(←またラーメン食べたのかよ)
五竜菜館
0550-82-0774
静岡県御殿場市新橋1991-7
11:00~20:00
下の娘のバイト先の入る某駅隣接の商業施設で新コロナ(武漢肺炎)の感染者が出たそう
当然その商業施設は閉鎖でバイト先(和菓子関係)も休業
下の娘はお小遣いが稼げないとがっくり
日に二回体温を測ってバイト先に報告しないといけないとか
感染者は別のお店だけれど食品関係のお店らしい
その情報が正しければ一緒の食品フロア
なので下の娘は二週間は外出はご法度
ずっとウチの中
自分も在宅勤務でずっとウチの中なんだけれど^^;
御殿場の上品な博多豚骨らーめん 麺処 白虎 [ラーメン&餃子(面条&饺子)]
在宅勤務も3日もすれば飽きてうんざり
出張の案件が巡ってくるとウキウキワクワク^^
裾野に出張となった日
さして遠くはない裾野ですが、毎日往復だとそれはそれで大変
なので泊まり出張にしてしまいます
東名へのアクセスはこの春に開通した首都高速K7を使いましょう
新横浜からそのまま高速道路に乗れるのは便利です
武漢肺炎の緊急事態宣言で平日とはいえ車は少なめ
御殿場ICで東名を降りたら遅めのランチ
特に前調べもしていませんでしたのでググって調べます
現在地から近いラーメン屋さんで良さげなお店は・・・
選んだお店は麺処白虎
とんこつラーメンでしたが久々にとんこつラーメンもいいでしょう
まずは券売機で食券を買います
どれにしようかな・・・・迷った時は左上の法則に従うのが間違いありません
ここで左上は博多豚骨らーめん白(680円)、これをポチッとな
餃子も食べたい
餃子(300円)をポチッと・・・とすれば良かったのですが、実はボタンが小さくて直ぐには見つけられず
でっかいボタンの選べる餃子セットのボタンの餃子の画につられてポチッと^^;
でもただ単に餃子のボタンを見つけられなかっただけでは無く、餃子セットの平日限定の文字に惹かれたのも事実
ラーメンに餃子、さらにライスまで付いてトリプル炭水化物^^;
摂取カロリー制限しないといけないのに・・・・
ジムが休みで運動できないのでカロリー控えないといけないのに・・・・
限定の文字があると冷静な判断ができなくなってしまいます
店内は13時半という遅めの時間でしたから貸切状態
でも自閉症になりそうなカウンター席に陣取ってしまうのは猫が隙間を見つけると入り込むのと同じかな
タイトなほうが落ち着けます^^;(但しラーメン屋さんでのみ)
食券をお店のお兄さんに渡すと好みを訊かれるので”かため、味濃いめ”で
セットにご飯が付いてきますから味濃いめをコールしたのですが、血圧の問題で塩分の摂取を控えないといけない事を忘れていました^^;
久々の出張に舞い上がっているのかな
食券を渡したら後は待つだけ
卓上に置いてあった品書きを眺めながら到着を待ちます
オーダー済ませた後で品書きを見てもね^^;
白、黒、赤の中では自分は白がいいな
左上の法則で間違いなかったぜ^^
つけ麺に
トッピング類
卓上には酢、醤油、ラー油に胡麻
それに黒胡椒と紅生姜が置かれています
博多豚骨らーめん白、選べる餃子セットの着丼
ラーメン、餃子、ライス、この組み合わせは見た目もしっくりきます
トリプル炭水化物の誘惑〜♪
何だか赤いものが・・・・・
白は辛くないってお店の兄ちゃんが言っていたから安心していたのにーー;)
混ざらないように食べなきゃね
餃子はちっこく一口サイズ
とんこつラーメン屋さんの餃子って小さいよね
でも餃子は普通サイズのがいいな
大きすぎるのも食べ辛いけれど、小さ過ぎるのも物足りないから
ご飯の炊き加減は普通
柔らかでなかったから一安心
まずはスープを一口
円やかで旨味もしっかりしています
癖もなく後味に品のある旨さを感じますが、足らないと感じたものが
味がない?と、もう一口確かめてしまいましたが、ようは味の濃さ
旨味はしっかりして薄くはないのですが塩気がね、上品だ^^;
ガツンと塩分高めの味が好きなものだから上品だと物足りなく感じてしまいます
確か濃いめをコールしたのに・・・・
もっと塩分を〜( (._+ )☆\(-.-メ) ォィォィ だから血圧を考えろって)
ストレートな細麺は好きです
唇に滑らす時に縮れ麺のような抵抗が無いので啜っていて心地いい
硬さも好みな具合
ここで餃子をいただきます
パリッとした焼き面と、焼かれない部位のモチっとした食感の対比がいい感じ
野菜のカットは丁度よく餡の食感は良好で、ざらつきを感じる事はありません
下味も適度にあって食べやすい
これでサイズがもっと大きかったらなぁ・・・・
お酢と胡椒でいただきます
食べ進んでいたら赤いのがぁ〜><
やはり混ざらせないように食べるのは難しい
それでも頑張って赤い部位を避けて・・・
チャーシューは下味がしっかり付いています
厚みはないのでしっかり温まって脂身はとろり
最後は全部混ざってしまいました
飲んでみたら辛くて辛くて
辛さだけが先に来てスープの旨味が感じられないし
円やかさも何処かへ行ってしまった
最初の白い状態で飲んだ時の方が断然美味しかったな
行儀悪いけれど最後にご飯にかけようと思っていたのになぁーー;)
赤くなった状態でスープご飯にしてみましたが・・・辛いしーー;)
塩分が気になるお年頃ですからちゃんとスープは残しましたよ^^
辛い辛いと言いながらちょっと飲み過ぎたけれど^^;
不思議なことに辛い辛いと言いながら水は飲まなかったのです
水を欲しいとは思わなかったのは塩分が強くなかったから?
上品な豚骨らーめんは癖もなく美味しかったけれど、ガツンとは来なかったな
夜中にふと、無性に食べたくなるような中毒性は無い
また前を通りかかったらリピする可能性はあるけれど、出張に行った時にランチタイムで前を通った寄るって感じかな
このラーメンが食べたくて出張案件を作るって感じは無い^^;
麺処 白虎 御殿場新橋店
0550-84-3333
静岡県御殿場市新橋1916-1
11:00~15:00 17:30~21:30(L.O.21:00)
定休日 木曜日
コンビニスイーツは封印中ですが、花粉の季節はアイスを解禁にしています
花粉にやられた喉を楽にするにはアイスが最適だから
でもカロリーを考えて氷菓にすることが多いのです
セブンだと”まるでXXXX”シリーズが好きかな
この日、花粉とラーメンで喉が渇いてセブンへ(塩分足りないって思ったけれど、しっかり塩分は入っていたようです)
まるでシリーズで一番好きなマンゴーが並ぶ季節なのでマンゴーを手に取ったのですが、リプトンディーアイスなるものが目に入ってこっちに
フルーツティ味でキウイとイチゴが入っているというのも気になって
ミルクティの氷菓の中にキウイソースやイチゴソースが入っているそうですが
ミルクティって氷菓に合わないかも^^;
ソースの部位が来ると美味しいけれど、それ以外が^^;
HOTELの部屋の窓からの眺め
やっぱり富士山っていいなぁ==)
そうだ鎌倉、行こう。 桜の光明寺 今回は復活ネタで梅と桜 [そうだ鎌倉、行こう。(KAMAKURA)]
武漢肺炎による緊急事態宣言以降、出張の案件はガタッと減ってしまい在宅勤務がメイン
そして休日は外出自粛で引きこもり状態
そうなると新しいブログネタを仕入れるのも困難
在庫記事も残り僅かとなってしまい、隔日更新を守れるかがちょいと微妙
なので・・・ボツネタ復活記事^^;
なので現像する気分になれず放置状態でしたが・・・
でもネタ不足ですから復活です
まずは梅の花の頃のこと
満開を過ぎた最初の週末は確か2月の三連休の頃だったかな
でもその週末は休日出勤
しかも泊まりで東北へ
東北ですから花はまだ先。。。。
歩いて来られる距離ですが、急坂を思ったらベスちゃん出動
坂道にめげてしまうなんて、かなり疲れていたんだなぁ ^^;
この頃は新コロナなる武漢肺炎もまだそれほどって感じで、前週の三連休には梅まつりも開催されていましたが
梅まつりが終わった後だと静かなもの
尤も満開からかなり過ぎてしまいアップでは耐えられない花ばかりでしたが^^;
さくっと園内を一周
一本だけ丁度満開のものもあって、それなりに楽しめたからいいかな
梅はタイミングが合わず、桜に期待したのですが。。。。
3月の三連休の時はまだ僅かに早い感じ
次の週末はちょっと遅いかもしれませんが、桜は花吹雪が素敵
なので満開からちょっとだけ過ぎたタイミングが好きなのです(まんまる蕾が愛らしい梅は満開のちょっと手前が好きですが)
それでその翌週を期待したのですが、なんと雪が降るという特異な気象
桜に雪とは珍しいですから見に行けばいいのでしょうが、武漢肺炎が広がって外出自粛要請も出ていましたし・・・って、本当は寒さに負けただけですが^^;
雪の降るような雲越しの光じゃ桜の花の色はモノトーンだし・・・
と、すっぱい葡萄状態^^;
で、雪の週末の翌週のこと
この春の桜を愛でる最後のチャンス
鎌倉の桜を見に行きましょう
外出自粛要請が出ていましたが、電車ではなくベスちゃんで行くのならば移動中に他人との接触はなく大丈夫かな
それに朝イチならばお寺も人は少なく、ソーシャルディスタンスをキープできますから
そんなわけで朝ごはんを済ませたらベスちゃんの出動
逗子経由で海側から鎌倉にアクセス
さて、何処の桜を楽しみましょう
鎌倉で桜となると・・・まず思い浮かぶのは建長寺の桜のアーチ
鶴岡八幡宮の源氏池の桜も素敵です
そして妙本寺に光明寺、それから・・・・
ここで重要なのはソーシャルディスタンスをキープできること
そうなると混みそうな場所は避けた方が無難
名高く駅から近く行きやすい建長寺は避けた方がいいかな
それに鶴岡八幡宮も
外出自粛要請で人の出は少ないと思いますが、用心に越したことはありません
そんな訳で向かった先は駅からは遠い光明寺
材木座海岸が目の先というロケーションで桜と潮の香りのコラボが楽しめるお寺
桜の香りと塩味・・・・う〜む、道明寺が食べたいな^^;
葉がかなり目立ってきた感じですが、まだ花弁は沢山残っています
よかった^^
もっと散った状態も覚悟していましたからね
この日はよく晴れて暖かな日差し
でも花弁を舞わせる風は冷たく、一気に散らさないようにしているかのよう
それでも風が流れればふわっと花弁が舞って桜吹雪
ふぅ・・・思わず溜息
何も考えずただ感じるのみ
あまりの気持ち良さにベンチに座ったら最後
もう動けません^^;
時折舞う桜花に包まれながら春を味わいます
柔らかく風が吹く度に一斉に舞う桜花
散った桜は静かに風に流されながら日差しに輝き、舞い落ちて
桜吹雪に包まれる度に体から疲れが消えてゆくような心持ち
桜の花弁が一枚二枚と頬に当たる、髪に絡む
その度に浄化されていくような気分
やはり桜はいいな
この春は外出自粛もあって花見も自粛
ちょっとつまらない春になってしまいました
全く新コロナこと武漢肺炎には困ったものです
この先、どうなるのでしょうね
何やらきな臭い雰囲気もあるし
心地良さに一寸長居をし過ぎました
少々人が増えてきましたから撤収しましょう
帰りは二階堂経由で
帰り道がてら、折角ですから妙本寺にも寄りましょう
ここは鎌倉駅から近いのですが、結構穴場
それ程混むことはありません
拝観料は不要だし・・・って、そういえば光明寺も拝観料は不要です
拝観料が不要なお寺は空いているってことなのかな^^;
秒本寺に寄り道した後はウチに戻ります
最後まで建長寺に寄るか迷いましたが、10時過ぎれば参拝客も多くなってくるかもしれません
外出自粛要請も出てますからさっさと帰りましょう(なら鎌倉まで来るなよって言われそうですが、近所と言うことで^^;)
そして燃料計がおかしくなっていたベスちゃんですが、なんと帰り道で再びスピードメーターが動かなくなってしまいました
流石イタリア娘だぜ、めっちゃ楽しませてくれるなぁ^^;
そのままお店に行って入院
代車の鈴木君、アドレスv125に乗って戻りました
無意識に右足が幻のブレーキを探したり、クラッチ切ろうとしてブレーキかけてしまったりと、もう大変^^;
パワーはベスちゃんよりもあるけれど、レスポンスがダルなのが乗り辛い
スロットル開けたとき反応が遅れるんだよね
それがメチャクチャ気持ち悪いというか、もどかしいというか・・・・
で、今日ベスちゃんの修理完了の連絡がきたので引き取りに
そしてベスちゃんに乗って走り出した瞬間
何?この振動は〜
べすちゃんに比べると鈴木君はリムジン
ふんわり乗り心地いいです
それに比べてベスちゃんの振動はお尻のマッサージができるほど
体にジンジン響きます
そしてスロットルを開けると・・・
うん、遅い^^
パワー無いねー
鈴木君から乗り換えた後だとパワーの無さを強く感じますね
信号で125の国産スクターに軽く置いてゆかれるだけのことはあります(基本設計が古いし、ユーロ3を2ストでクリアさせるのにかなり無理があったような・・・)
でも右手にダイレクトに反応するエンジン
ベスちゃんのエンジンはリアタイヤの横にあって駆動がギヤを介してタイヤまでダイレクト
駆動ベルトなんてものはありません
それにミッションはマニュアルシフト
手首がそのままスロットルバルブになったようなエンジンの反応に思わず笑みが
振動も遅さも味のうちよ〜♪
パワーが無いから全開が基本
常にフルスロットルって感じなのがまたいいのです^^
なので音だけは最速w
昨年は肩の故障で乗れなかったZZR
そのまま冬眠
この土曜日などは気持ちのいい風
絶好のツー日和
久々に発進・・・といきたいところだけでど
緊急事態宣言も出ているし
県境またぐのもねぇ
7都道府県からは来て欲しく無いだろうし
そんな訳で今なお冬眠中
目覚めるのは何時になるのやら・・・
ぴおシティでワンコイン丼 桜木町 寿司処 かぐら [気になる一品(Delicious)]
武漢肺炎が収まる気配を見せず、緊急事態宣言も出されて出社禁止がGWあけまで延長になったわけで、ずっと在宅勤務
出張も緊急事態宣言が出た以降はぐっと減ってしまい、GWあけまではスケジュールがスカスカ
在宅勤務も3日続くと流石に飽きます
飽きるというか、ずっとウチに籠っていると体がシャキッとせず、何だか怠さに押しつぶされそう
いい加減外に出たいな
ネットが繋がる環境ならば仕事はできるとはいえ、出社しないと出来ないことも無くはありません
例えば出張旅費の精算とかはね
領収書を電送することはできませんから
(スタートレックの転送装置があればいいけれどね^^)
それを口実に出社の承認を得て金曜日は久々にオフィスへ
オフィスへ仕事に行くのに承認が必要って何だか変・・・・
さぁ〜て、昼ごはん
何を食べましょう
流石に今は行列は無いだろうな・・・と、クィーンズやランドマークに来てみると飲食店もしっかり休みだし
周りのオフィスビルに入っているお店もお休み
こりゃ昼飯難民だぁ〜///orz
この寂しさ
出社している人、めっちゃ少ないんだね
みなとみらいのお店は殆どクローズですが、でも大丈夫
まだ野毛という手がありますから
困った時の野毛
野毛ならきっと大丈夫^^
そんな訳で野毛に向かいます
おや、大桟橋に大きな客船が
この状況でもクルーズなのか@@;)
そりゃチャレンジャー過ぎだろう
桜木町駅から野毛の商店街に行くには地下道を通りますが、その地下道、ぴおシティにも怪しげな味のあるお店がいっぱい
みなとみらいのお店の営業自粛を横目にしっかり営業しています
ここは昼飲みのできるお店がいっぱい
しっかり昼間から立ち飲み屋さんや居酒屋さんでご機嫌になっている人たちも^^;
流石に外出自粛のせいか何時もよりは少なかったですが
あっ、寿司かぁ
寿司もいいね
実は最近は肉より魚
ジムが武漢肺炎の流行の影響でCLOSEになってからは運動不足
体を鍛えなくなって半月ほどしたら肉が食べられなくなってしまったのです
豚肉や牛肉を見ると吐き気がするぐらい
なのでウチで給食当番するときは何時も魚料理(もしくは鶏)
奥さんが給食当番で肉を使ったときは・・・・奥さんの作ったのは食べません^^;
奥さんが買ってくる肉は白いとこが多いし、油抜きしないしーー;)
(奥さんは魚がさばけないので魚料理は滅多に作らないのです)
えっ、ワンコインランチ
マグロと白身魚とタコの三色丼が500円とは魅力的
野毛まで行くのはやめてぴおシティでランチ確定^^
入店
やはり空いています
この状態じゃぁ飲食店は何処も大変でしょうねぇ
お茶はテーブル上のポットからセルフ
でもオシボリが布なのは嬉しい
あらためて品書きを確認
得々ちらしも気になりますが、やはりワンコイン丼
ワンコインをオーダー
ただ、ワンコインは茶碗蒸しが付かないのがちょっと残念
別料金でも付けられるといいな(茶碗蒸しは好きなのです^^;)
あーっ、ここでも女性限定サービスメニューが
何故この世は女性にばかり優しいのだろう
絶対間違ってるーっ
ワンコイン丼の着丼
ご飯の量はかなり少ないですが、今の自分には丁度良さそう
体をあまり動かしていないからね
ワンコインとリーズナブルな丼ですが、シャリがほぼ見えない感じなのは嬉しい
茗荷も乗っているのがいいな
実は茗荷も好きで
いっただきま〜す
まずは味噌汁で口を湿らせます
一口飲むと魚介の出汁のいい風味
具は僅かにワカメが浮いているだけですがなかなかに美味しい
マグロに白身にタコ、僅かに漬けが入っている感じでそのままでも美味しいです
でもやはり山葵を溶いた醤油をかけてしまいました
塩分の摂り過ぎになると解ってはいるのですが・・・・ついつい
だってそっちの方がもっと美味しいから
茗荷の香りが鼻に抜けて快感
刺身とシャリのバランスが丁度よくてどちらかが余る事もなく良い配分で食べ進められます
ご飯の炊き加減も丁度いい
さくっと完食
毎回これくらいの量で済ましておけば健康的なのですが^^;
このお店、良さげな日本酒がいっぱい並んでいて夜も来てみたいな
寿司処かぐら
045-212-2188
横浜市中区桜木町1-1 ぴおシティ B2F
[月~土]11:00~23:00(L.O.22:30)
[日・祝]11:00~22:00(L.O.21:30)
食後は美術館前の広場の石に腰掛けてまったり
本当に人が少ないなぁ
オフィスもガラガラだったけれどね
この日、下の娘は晩御飯は要らないと言います
「バイト?」
「違う、寿司の日」
友達と月に一度の寿司の会がある下の娘
(寿司と言っても回転寿司ですが^^;)
「ああ、寿司の日か・・・でも外出自粛なのに寿司の会を?」
「お店には行かない ウチにいるよ」
「?」
「ライブ寿司、お店で持ち帰りの寿司を買ってきてライブ配信しながら一緒に食べるの」
そうまでして寿司の会をするんだ@@)
ライブ寿司、なんて面白いことを^^;
ちょいと健康的な竹岡式ラーメン 袖ヶ浦 うさぎや [ラーメン&餃子(面条&饺子)]
この日も袖ヶ浦に出張
この日はラーメンな気分
さて、どこに行きましょうか
R16沿いにあったのは幸楽苑、でも幸楽苑じゃつまらない
どうせならローカルなお店がいい
ググってみて近くにあったラーメン屋さん”うさぎや”へ
さっそくIN
いかにもラーメン屋さん的雰囲気です
この雰囲気、嫌いじゃない
なんとおしぼりが布
これは嬉しい
マスクは紙がいいけれどおしぼりは絶対布がいい^^
しかもちゃんと”おもてなし”が読めるように置くとは嬉しいね
雑に置かないところがラーメンへの期待をUP
品書きを確認します
セットメニューのAに目がゆきますが、餃子が三個じゃ足りません
フルサイズの餃子でもセットを組んで欲しいな
ラーメン(560円)と
餃子(330円)をオーダーしました
暫し待って、ラーメンの着丼
千葉内房のご当地ラーメン、竹岡式ラーメンです
竹岡式ラーメンは醤油ダレに麺茹湯と肉の旨みの詰まっている真っ黒なスープ、薬味に角切りの玉ねぎ、大ぶりチャーシューが特徴だそう
竹岡式ラーメン発祥の「梅乃屋」や「鈴屋」にも行ってみたいのですがなかなか機会がなくて・・・
まずはスープを味わいます
富山ブラックを連想する黒さですが、こちらはマイルド
肉の旨味が溶け込んでまろやかな味わい
でもコクがあと一押し欲しい
塩気もあと一味ってもどかしさ
薄い^^;
でも旨味はしっかりあります
健康に悪そうな外観ですが、意外にも健康的な味
ラーメンは・・・・不健康な味のほうが好きだなぁ^^;
麺はしっかりとスープが染みています
柔らかめの茹で具合、もっちりした食感でこのスープといい相性
チャーシューはごろっと
下味もしっかりしています
シナチクは細いタイプ
このタイプよりも昔ながらのシナチクの方が好きだな
餃子も到着
パリッと焼かれた焼き面は焦げ色もいい感じ
美味しそうです
まずはタレは使わずそのままで
下味は薄めですが肉と野菜のバランスがよく、なかなか美味しい
餡の舌触りもザラつき感はなくいい感じ
まずは酢と胡椒でいただきます
下味が薄めですから醤油を少しだけ垂らすのもいい
ラーメン うさぎや
0438-63-8507
千葉県袖ケ浦市福王台2-1-9
11:00-16:00&17:00-22:00
定休日 月曜日
コロナ騒動で出社禁止
で、在宅勤務なのですが
出張には行く矛盾^^;
・・・・
この春は外出自粛で桜をあまり楽しめませんでした
ならばと、東北出張の時にでも楽しもうと考えていたのですが
7都道府県に緊急事態宣言が・・・
で、東北の客さんから7都道府県の人は来場禁止とのお達しが^^;
ちょっと薄味なあら煮定食 袖ヶ浦 魚料理専門店 わかせい [気になる一品(Delicious)]
この日は袖ヶ浦に出張
アクアラインからR16へ、客先に入る前にランチを済ませましょう
このところジムが休みでトレーニングをしていないせいなのか、あまり肉を食べる気になれません
蕎麦か魚がいいな
そう考えながら走っていると・・・・みーつけた♪
房州魚のお店を発見、そのままINしようとしましたが・・・・あれ?駐車場はどこぉ〜
駐車場が無い?と一旦は諦めて加速
30mほど行くといきなり駐車場が現れて急ブレーキ(後ろの方、ごめんね^^;)
無事にPへIN
まずは入口脇に貼ってある品書きをチェック
良さげなのでお店にIN
開店時刻早々だったのかな、一番乗り〜♪
広々とした感じの場所に陣取ります
全部で70席あるそうで座敷もあります
あらためて品書きを確認
房総ですから鯵かな、アジフライ定食が良さげだけれど鯵三枚は多いな
鯵二枚でいいから海老フライが入ってるのは無いかな
エビフライもいいな
いかん目移りし始めた〜^^;
煮魚定食も魅力的だけれど・・・悩み過ぎて決められません
と、ここで大好きなものを発見
あら煮、好きなんですよ
特に血合いは大好物
あら煮にお刺身まで付いて1000円とリーズナブル
もうこれに決定です^^
そんな訳であら煮定食が到着♪
いろいろな部位が入っていて美味しそう
血合い以外に骨の周りの肉も好き
刺身は可愛いけれど三種盛り
漬物と
小鉢は切り干し大根を炊いたの
ご飯はちょっと柔らかめなのが残念
もうちょっと硬めがいいな
さて、いただきましょう
まずは食べるのが面倒な骨の周りから
食べ疲れる前に手間のかかる部位を片付けないとね
味は薄め
ご飯がススムような、もっと濃い味付けかと想像していたのでちょっと物足りない
これならご飯無しであら煮だけで食べて丁度いい
骨に付いた身も好きだけれど、この部分はもっと好き
血の味がなんとも言えません
手間のかかる部位をあらかた片付けたら大好きな血合い
そろそろご飯も食べ始めましょう
まずはオンザライスで^^
ご飯に合わせるにはもっと味が濃い方がいいけれど、体にはこれくらいの味で丁度いいのかも(血圧がね・・・塩分も控えないといけないし^^;)
そして最後は頭
解体しながら身を取り出していくのが楽しい
頭の上の身がまた美味しいし
目玉の周りのトロトロな脂もたまりません
日本酒が欲しくなるなぁ^^;
ここまでくると手がベタベタで写真なんか撮っていられないし
ごちそうさまぁ〜
手を拭いてようやく撮れます^^
満腹満腹、あら煮は美味しくて量があるからCPいいね
魚料理専門店 わかせい
0438-62-3438
千葉県袖ケ浦市福王台2-12-16
11:30~15:00(LO 14:00)
17:00~22:00 (LO 21:00)
木曜のみランチタイムのみの営業
花粉の季節は喉越しのいい蕎麦で 茅ヶ崎 そば処 栄屋 [神奈川の蕎麦]
この日は寒川に出張
ランチは前々から気になっていた蕎麦屋さん
前を何度も通っているのですが狭い道のくせに車が多く、駐車し辛い感じなので何時もその先にある駐車場に出入りしやすい蕎麦屋さんのほうばかりに行っていたのです
この日はランチ出るのが遅れてしまいランチタイム終了間際に前を通りかかりました
すると何時もよりかなり車が少ない
楽に駐車できそうな感じでしたので急遽IN
道が空いていたのは時刻的なものよりコロナの影響なのでしょうね
そば処 栄家
店内は28席、テーブル席が5卓にこあがりに2卓
入口脇には石臼が鎮座
茶は温かな蕎麦茶
香り高く蕎麦への期待感はUP
おしぼりが紙なのはちょっと残念
初訪問ですからセイロに確定していますが、今後のために品書きをチェック
大盛りは250円増し
セイロの大盛りをオーダーしました
温かな蕎麦類
自然薯がオススメのようです
自然薯の天ぷらが美味しそう
ご飯ものに
デザート類
そば大福がちょっと気になる^^
蕎麦前に鴨で一杯ってのも良さそうです
(仕事ですが・・・・)
レバーのかえし焼きと砂肝のそば粉揚げで飲みたいね
と、品書きを眺めながら涎を溢れさせていると・・・・
セイロ、大盛りの到着
蕎麦は断面がスクエアな細打ち
表面は艶やかで綺麗
細さもあって上品な雰囲気
エッジはしっかりして喉越しが良さそうな雰囲気
まずは蕎麦のみで手繰ります
軽く唇に咥えて一気に啜るとほんのりと蕎麦の香り
がツンと香るタイプではありません
品よく香るおとなしめの蕎麦
喉越しは良く、花粉にやられた喉に心地いい
噛み応えもいい感じ
だらしなく潰れることはなく存在感をもって咀嚼を楽しませてくれます
噛むとしっかり蕎麦の甘みと香り
次に汁を味わいます
汁を少量口に含み舌先へ
まず最初に感じるのは甘さ、ちょっと甘めの汁で田舎蕎麦にも合いそうな感じ
甘さの次は出汁の香り
輪郭が柔らかで優しい雰囲気
濃さはやや濃いめ
蕎麦を汁に浸けて手繰ります
ちょっと甘めなのもあって少量のみ浸けるのがいい感じ
どっぷりとやってしまうと甘さを感じすぎます
薬味は山葵と葱
葱は透明感があって綺麗にスライス
山葵は香り瑞々しさが良好
舌が疲れると山葵を少量舐めて味覚をリフレッシュ
そして再び蕎麦を味わえるのです
蕎麦湯
白濁したタイプですが、ドロリではなくトロリ
甘めの汁は蕎麦湯で割るとほんと美味しい
汁は塩分が強いので全部飲まないようにしようと考えているのですが・・・・気がつくと飲み干していますーー;)
だって蕎麦汁って美味しいから^^;
翌日も此処へ
ランチメニューのしらす丼セットが気になってしまって^^;
実はシラスって好きなのです
しらす丼セットの到着
しらすもたっぷり♪
汁もたっぷり
これ、ちょっと多過ぎじゃね?
香の物
ご飯の炊き方はちょうどいい
生姜よりも山葵がいいな
蕎麦の薬味を乗せていただきます
蕎麦湯を・・・残った汁は多く、ここに蕎麦湯を入れても濃すぎる
どうしよう
Σ(o・o・o)あっ!!
しらす丼の器を使えばいい
しらす丼の器に汁を移し、そこに蕎麦湯を注ぎます
そして・・・・また全部飲んでしまった^^;
そば処 榮家
0467-57-6539
神奈川県茅ヶ崎市香川4-11-14
11:00~14:30(L.O)15:00閉店
17:00~21:00(L.O)21:30閉店
定休日 木曜日 第3水曜日
いつかはメガトンパンチ 本牧の横浜ナポリタン PUNCH [オムライス&ナポリタン (omletrice&]
半月前のこと・・・・
この日は通院のハシゴで休みを取った日
1件目の病院は午前中、二件目は夕刻
なので昼間は空いています
この空き時間を利用しない手はありません
前々から行ってみたいと思っていた1$コンサート
みなとみらいホールで昼休み時間にコンサート、しかも料金は1$(または100円)という嬉しさ
みなとみらいに勤務先が引っ越してからずっと気になっていたおですが、何分にも出張が多い仕事
なかなか行く機会がありません
月に一度の1$コンサートに日にオフィスに居る確率は・・・・限りなく低いから
偶々通院の日がコンサートということでラッキー♪
今日こそは1$コンサートがどんなものか確認できます
一件目の病院の後はみなとみらいへGo!
休日ですからべすちゃんに乗って^^
ベスちゃんをMARINE&WALKの駐輪場に置いたら
海沿いをホールに向かいます
オフィスビルがちょこっと見えますが気にしない気にしない^^;
実は来る途中、オフィスビルの前を通るのが何となく嫌で地下の道からMARINE&WALKにアクセス
だってオフィスビルを見たら仕事を思い出しちゃいますから
休みの日に仕事の事を考えるのは一寸悔しい
12時からだからまだ大丈夫
ゆっくりと向かって・・・
w(゜o゜)w
公演中止だってぇ//orz
折角来たのに、今日は休みだったから来られたのに、次は何時来られるか分からないのに
あんまりだぁ〜><
余程縁が無いんだなぁ
仕方ありません、世界中を騒がしている武漢コロナ
感染を広げるわけにはいきませんからね
ならばお昼ご飯にしましょう
みなとみらいでランチもいいですが、折角べすちゃんと来ましたから少しばかり遠出
本牧のナポリタン屋さんに行ってみましょう
ベスちゃんと本牧に向かっているとエンプティランプが点灯しているし
あれっ?
給油ランプが点灯していますが針はフルゲージ
どうなってるの?
ベスちゃんを停めてシートをあげて給油口を開けると・・・・
エンプティだしーー;)
燃料計が壊れたかぁ
この二週間前はスピードメーターが動かなくなってケーブルとギヤを交換したばかり
さすがイタリア娘、楽しませてくれるぜ^^;
そして本牧埠頭のPUNCHへ
道路には路駐の車やトラックがいっぱい
なので歩道にベスちゃんを駐車
お店からよく見えるように真ん前に置きました
こんな場所ですから緑の服のオジサンは来ないと思うけれど念の為
入店
店内はカウンター席のみの15席
まずは券売機で食券を購入します
量は・・・・メガトンパンチって今は流石に無理な予感^^;
2年前だったらいけたと思うけれど・・・年々衰えが//orz
(1kgまでかな、今は)
ではトリプルパンチを
そう思って券売機のボタンをポチッとしようとしたら急に健康診断の時のDrの顔が頭に浮かんでしまって
ダブルパンチに指が移動してしまいました^^;
健康診断の結果、余程ショックだったんだね
実はサプリも飲み始めたし
johncomebackさんからの情報で、中性脂肪値が1000クラスのお友達がDHAのサプリ飲んで正常値になったそう
DHCのサプリを飲んでいるとかだったのでDHCのをポチッとしちゃいました
健康気遣ってサプリ飲むなんてらしくないとは思うけれど、体の衰えで気になるところもあって (。-`ω´ -)ンー
トッピングは厚切りベーコン
ベーコン、好きなのです
角席に陣取って食券を渡します
そこで訊かれるのが味、普通か辛口かを選べますが自分は普通をオーダー
卓上にはおみくじマシーンがありました
このマシーンがあると場末感が出ていい味わい^^;
卓上にはタバスコ、粉チーズ、ペペロンオイル
ベスちゃんを横目で見張りながらナポリタンの到着を待ちます
緑の服のオジサンから守らねば
あのオジサン達、何でも貼るからねぇ
数年前、奥さんがスクーターで事故って救急車で運ばれた時、スクーターは現場に置いて現場検証の警官が港北警察署の名前で交通事故云々のシールを貼っていたのに、自分が連絡を受けてスクーターを引き取りに行ったら駐車違反のステッカーが貼ってあったし(はい、その後警察に怒鳴り込みましたよ 対応の警察官がまたトンチンカン、「奥様が救急車で運ばれた・・・物損事故ですか?人身事故ですか?」だってさ 呆れたね)
ナポリタンダブルパンチの到着
「熱いから気をつけてください」と言われながら受け取ったのですがマジでめっちゃ熱かった
お皿をテーブルに置いてご対面
う〜む、これぞスパゲッティ
炒め感たっぷりで美味しそう〜♪
デフォの具はオニオン、ピーマン、ウィンナー(添えは除いて)
しかもウィンナーがめっちゃ素敵
赤いウィンナーじゃん
これは高ポイント
これこそB級グルメです
この安っぽい味がまたいいんだよねー
ただ・・・厚切りベーコンをトッピングしたのだけれど、厚くないしーー;)
この厚みじゃぁトッピングの価値ないな
むしろ、ベーコンじゃなくウィンナーをトッピングすべきだったかも
あの赤いウィンナーは魅力的
これはどうやって使うのだろう
ってか、何のためにあるのだろう
謎な・・・・
ではいただきます
炒め感たっぷりなスパゲッティは香ばしさいっぱい
ケチャもいい感じに絡みます
濃くて甘く、ケチャって美味しいね
しかも焦げかけたケチャがまたいいのです
太麺はコシもなく、もっちりと
これぞナポリタンな食感
焦げた部分の香ばしさ、パリッとした表面からもちっとした内側へ、噛むと食感の変わってゆくのが楽しい
ポテトも美味過ぎないのがいい感じ
やはりB級グルメはこうでなくっちゃね
そして半分ほど食べたら粉チーズをかけて味変
う〜ん、トリプルにすればよかった
Wじゃ足らないし
次行ったら絶対トリプルだな
勢いでメガトンまでいちゃったりして^^;
いけそうな気もしてきたぞw
横浜ナポリタン PUNCH
横浜市中区錦町16-1 横浜マリンハイツ 1号館
[月~木]7:00~15:00(L.O.14:30)
[金]17:00~L.O.21:00
[土]11:00~15:00(L.O.14:30)
このお店、サングラスのお兄さんがトレードマークですが
隣のお店はサングラスの素敵なおねーさん
モツ煮、このお店も気にあるなぁ^^