みかさん里親様の子猫保護のその後③ - サクラねこ名古屋
FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

みかさん里親様の子猫保護のその後③

三毛猫みかさんの里親様、子猫を2匹保護。去勢手術し「アン君」「サク君」と仮名をつけられ家猫修行を頑張られています。

231114003.jpg

最近急に寒くなったせいか、くっつていることが多くなりました。絵本の手袋みたいな感じでかわいいです アン君サク君は里親会デビューを目指しています。

231114002.jpg

そしてもう一匹保護されたのは黒猫の女の子 手術を済ませこの子も家猫修行開始です。

231114010.jpg

さて、また新顔が登場してきました。きりっとした顔立ちのキジの子はスプレーして去って行きましたので男の子でしょう。

231114005.jpg

そしてそっと様子をうかがっている仮名「みたさん」。ご近所の方の協力も少しずつ増えてきましたので「人とペットの共生サポートセンター」さんに繋いで地域猫相談をしていただこうと思っています。

231114008.jpg

匿名様より猫ご飯をいただきました。ありがとうございます。このご飯は大人気でカリカリにかけてもよく食べてくれます。乳酸菌入りなのでおなかの調子もとってもいいです。感謝いたします これからもよろしくお願いいたします。

231114001.jpg

12月の里親会は栄のスクールオブビジネスです 大きな会場に10組以上の保護団体が集合しますので猫も大勢集合します。よかったらいらして下さいね。

231108009.jpg

地域猫手術頑張りましょう!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR