# 【求人】坂総合病院 救急科スタッフ募集
これまで人材募集の案内を出したことがありませんでしたが、病院方針として救急車を更に多く応需していくために、一緒に救急部門で仕事をして頂ける仲間を募集することにしました(^^)
========================================
市中病院で地域救急に携わりながら生活しませんか?
========================================
100年以上の歴史をもつ当院は、地域密着型の医療を展開しております。その救急部門である救急科は、「断らない救急」「頼られる急性期医療」「諦めない生活支援」を意識して取り組んでいます。主にER、救急病棟、ICU、一般病棟をフィールドに診療と研修医教育を行っています。
■ ER ■
人口20万人の2市3町の診療圏で唯一の救急専従部門として、年間4000台の救急車を応需しています。「断らない救急」を目指して老若男女、疾患や重症度、社会背景に関わらず救急科医師と救急病棟看護師が対応しています。年々、救急搬入件数は増加しており、8月は月間400台を超えました。
■ 救急病棟 ■
「断らない救急」を目指して、2015年7月に12床の救急病棟をER隣に開設しました。夜間を中心に、ERからシームレスな初期診療を提供しています。
■ ICU ■
オープン型ICUとして、各診療科が対応できない重症例を救急科が担当しています。平日朝は救急科・循環器科・呼吸器科・外科・ICU看護師・リハ・管理栄養士による合同カンファレンスを開催し、総力をもって治療にあたっています。
■ 一般病棟 ■
総合診療科と合同で14〜20名の入院患者を担当しています。平日は毎日、救急科・総合診療科・看護師で合同回診し、毎週火曜日に救急科・総合診療科・脳神経外科・看護師・MSW・リハによる合同カンファレンスを開催し、生活支援まで視野にいれた治療を提供しています。
■ その他 ■
スタッフ個々人の志向性に応じて、附属診療所での一般内科外来、専門外来、訪問診療、NST活動、ヘルスケアプロモーションなどにも取り組んでいます。また初期臨床研修指定病院、災害拠点病院として、研修医教育や災害医療、DMATなどにも積極的に取り組んでいます。
========================================
このような方へオススメいたします
========================================
・働きやすさ、やり甲斐、成長感、多様性を求めている方
・どのような救急要請でも断らずに診療したい方
・診療科や職種による垣根が低い環境で働きたい方
・一体感のあるチーム医療に携わりたい方
・色々なことに関心や関わりを持ちながら仕事したい方
・患者背景、生活・社会背景にも関心がある方
・家庭医療や総合診療にも興味がある方
==========================================
少しでも興味がありましたら、ご連絡ください
==========================================
個別の状況や要望、志向性に応じて柔軟に対応したいと思います。下記までご連絡ください。
◆(公財)宮城厚生協会 坂総合病院 救急科
〒985-8506 宮城県塩釜市錦町16-5
電話:022-361-7033 (卒後研修センタ−)
FAX : 022-365-6555 (卒後研修センタ−)
E-mail:kensyu@zmkk.org
WEB:https://www.m-kousei.com/saka/
事務局:佐藤亜紀
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28648505"
hx-vals='{"url":"https:\/\/saka99.exblog.jp\/28648505\/","__csrf_value":"3ad6d042c90b244b46b0e18f1033ced6418016b94cf187077a602593871b4f13507bb4982db08a51e175c1e29790879af282bce274b3960f2f6e36e2064e5493"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">