横須賀軍港めぐり~海上自衛隊・横須賀米軍~ : Update Now
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2015年 05月 19日

横須賀軍港めぐり~海上自衛隊・横須賀米軍~

(まだ、鎌倉の記事を書いてませんが・・・・(爆))
かなり印象が強かったのと、ニュースにもなったので、こちらの記事を先に書きます。(^^;)

日曜日ですが、鎌倉見物の後に、横須賀の軍港めぐりをしてきました。
「横須賀軍港めぐり」
以前、神奈川に住んでいたことから、仕事で横須賀にはちょくちょく来ていましたが、
海上自衛隊や米軍の艦船を気にしてマジマジと見たことはありませんでした。
今回、あらためて見てみると、意外にも迫力満点なモノだってことがよ~くわかりました。(笑)

一番、驚いたのが、コレ。
○護衛艦「いずも」
横須賀軍港めぐり~海上自衛隊・横須賀米軍~_d0192990_233436.jpg

横須賀軍港めぐり~海上自衛隊・横須賀米軍~_d0192990_23124366.jpg

日本版空母とも言える護衛艦。ヘリコプター5基同時発着できる大きさを誇ります。
まだ配属されてから2ヶ月ほどしか経っていない、ピカピカの新艦です。
横須賀に配備された艦船の中でも、2回りは大きな迫力満点な母艦でした。

でも、まだ上には上が・・・・
○米軍原子力空母「ジョージ・ワシントン」
横須賀軍港めぐり~海上自衛隊・横須賀米軍~_d0192990_23121726.jpg

横須賀軍港めぐり~海上自衛隊・横須賀米軍~_d0192990_23123155.jpg

全長333mという、東京タワーを横倒しにした大きさ。(^^;)
少し遠目からの見学でしたが、その大きさは、遠くからでもよくわかります。
乗組員は、約6000人。「いずも」の10倍。(;´・ω・)
迫力は「いずも」以上に満点でした。
しかも、私たちが訪れた翌日には、アメリカに向けて出港
すでに、艦船として退役が決まっているため、二度と見れなくなります。
離日前日に見れたのは、貴重だったかもしれません。

○米軍イージス艦

横須賀軍港めぐり~海上自衛隊・横須賀米軍~_d0192990_23253214.jpg

横須賀軍港めぐり~海上自衛隊・横須賀米軍~_d0192990_23254495.jpg

海上自衛隊にもイージス艦もありますが、これは米軍から借りている形になっているらしいです。
(イージス艦のイージス機構は極秘のため、同盟国に貸し出している形。)
こういう知識も軍港めぐりでのアナウンスを聞かなかったら、知ることもなかったと思います。

その他の艦船。
○海上自衛隊補給艦「おうみ」
横須賀軍港めぐり~海上自衛隊・横須賀米軍~_d0192990_23324656.jpg

○海上自衛隊掃海母艦「うらが」
横須賀軍港めぐり~海上自衛隊・横須賀米軍~_d0192990_23344833.jpg

○海上自衛隊掃海艦「やえやま」「つしま」
横須賀軍港めぐり~海上自衛隊・横須賀米軍~_d0192990_23365990.jpg


他にも、いろいろありましたが、載せきれず。。
約45分一周の港めぐりはあっという間に終わってしまいました。
このツアー、かなりの人気で、予約キャンセル待ちらしいです。
興味がある方は、ぜひ♪

by sadabo374 | 2015-05-19 23:39 | Travel


<< 好きな番組で、共演♪      鎌倉に行ってきました。 >>