山高神代桜2015 : Update Now
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2015年 04月 05日

山高神代桜2015

毎年、訪れている「山高神代桜」
今年も行ってきました。
4月1日に満開宣言が出され、今週を過ぎてしまうと見頃は過ぎてしまいます。
天気予報は雨模様でしたが、何とか曇り空で持ちこたえてくれました。
山高神代桜2015_d0192990_2292919.jpg

山高神代桜2015_d0192990_2210624.jpg

山高神代桜2015_d0192990_2211988.jpg

山高神代桜2015_d0192990_22125511.jpg

山高神代桜2015_d0192990_2214858.jpg

樹齢2000年とも言われる日本三大桜の1つは、今年も見事に満開になりました。
曇り空だったのが残念ですが、また今年も英気をもらった気がします。

実相寺の境内は、他のサクラ(ソメイヨシノや枝垂れサクラ)も7部咲き。
水仙も満開になって、色のコントラストが最盛期になっています。
山高神代桜2015_d0192990_2218147.jpg

山高神代桜2015_d0192990_22191181.jpg

山高神代桜2015_d0192990_22201556.jpg

山高神代桜2015_d0192990_2221041.jpg

山高神代桜2015_d0192990_2221548.jpg

この後、真原の桜並木を見に行ったんですが、まだ開花したばかりでした。
多分、来週になれば、見頃になるかもしれません。

【おまけ】
帰り道、道路横に緋寒桜(?)が満開になっていました。
山高神代桜2015_d0192990_102228.jpg

愛車とともにパチリ♪

by sadabo374 | 2015-04-05 06:00 | Flower


<< 東京駅100周年記念Suica...      小瀬スポーツ公園のソメイヨシノ >>