北海さびよのバーチャル北海道2023年05月06日

04月 « 2023年05月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 06月

ゆるキャラ紹介-北海道赤れんが道庁ドーチョくん

2023年 05月06日 23:47 (土)

blenderで製作した自作モデルのバーチャルゆるキャラ紹介シリーズ
今回のゆるキャラ北海道の電子申請届出窓口、ICT利活用を推進のキャラクター『ドーチョくん』です。
ICT(情報通信技術)みたいですがよくわかりません。
道庁赤れんが庁舎から飛び出した、道のICT利活用を推進する道庁赤れんが庁舎マスコットキャラクターです。
道庁売店でグッズは販売していたみたいです。
過去に議員から「2年で5万円しか稼いでいない」と言われ話題に上がったことがあるみたいです。
現在は北海道のヘルプカード申請などのチラシなど使われているみたいです。

キャラクターは関係ありませんが。改修中の札幌市の北海道赤れんが庁舎のとなりに見学施設がオープン。
庁舎のシンボルの八角塔の屋根などを間近で見学することができます。
本来は去年10月に一般公開の予定だったが火事で3階の展示室がほぼ全焼して延期になっていました。
入場無料,午前8時45分~午後6時まで。
北海道赤れんが道庁ドーチョくん

テーマ : 北海道
ジャンル : 地域情報

tag : ご当地キャラクターさびよのゆるキャラバーチャル北海さびよblenderゆるキャラ北海道赤れんが道庁

ゆるキャラ紹介-北海道砂川市ポークチャップリン

2023年 05月06日 06:13 (土)

blenderで製作した自作モデルのバーチャルゆるキャラ紹介シリーズ

今回のゆるキャラ北海道砂川市のキャラクター『すながわポークチャップリン』です。

ご当地グルメの『砂川ポークチャップ』をPRするために誕生したキャラクターで、黒のスーツに身を包んだエレガントなピンクの豚です。ポークチャップと喜劇王チャールズ・チャップリンから名前が付けられたようです。

ポークチャップは豚肉をケチャップで味付けする料理で豚肉の部位や大きさはお店によってかなり違いがあります。ケチャップを使っていれば全部ポークチャップです。

最近は化粧品ブランドのSHIROが『みんなの工場』をオープンがしました。さらに市の観光としてスイーツのほうをメインに持ってきているようで新しくスイーツのキャラクターも誕生しました。


北海道砂川市すながわポークチャップリン

テーマ : 北海道
ジャンル : 地域情報

tag : ご当地キャラクターさびよのゆるキャラバーチャル北海さびよblenderゆるキャラ砂川市北海道ポークチャップリン