「人事」の記事一覧
新議長に石嶺邦雄氏 嘉手納町議会 沖縄
【嘉手納】嘉手納町議会は1月27日、臨時議会を開き、1月19日の町議会議員選挙に伴う議長選挙と副議長選挙を実施した。議長に石嶺邦雄氏(51)=写真、副議長に新垣 ...
大和ハウスの社長に大友氏<人事>
大和ハウス工業は13日、大友浩嗣取締役専務執行役員(65)が4月1日付で社長に昇格する人事を発表した。芳井敬一社長(66)は代表権のある会長に就き、最高経営責 ...
<人事>沖縄テレビ放送
(3月1日)▽常務取締役営業局担当(営業局長委嘱を解く)我那覇健▽総務局局次長兼経理部部長(同局経理部部長)棚原保▽営業局局長兼営業部部長(同局局次長兼営業部部 ...
経団連副会長にトヨタ社長 5月、影響力向上へ<人事>
経団連が副会長にトヨタ自動車の佐藤恒治社長(55)を起用することが8日分かった。5月29日の定時総会を経て就任する。日本の基幹産業である自動車業界のトップから ...
住友化学社長に技術系の水戸氏<人事>
住友化学は3日、水戸信彰専務執行役員(64)が4月1日付で社長に昇格する人事を発表した。岩田圭一社長(67)は代表権のある会長に就く。社長交代は6年ぶりで、技 ...
味の素社長に中村氏が就任 藤江氏体調不良で
味の素は3日、執行役常務だった中村茂雄氏(57)が3日付で社長に就任したと発表した。社長だった藤江太郎氏(63)から体調不良による交代の申し出があった。藤江氏 ...
専務執行役員に照屋氏 シンバHD、組織改編でソリューション事業強化<人事>
シンバホールディングス(HD)は3日、グループの主要事業会社で物流業のあんしんの照屋勝士社長(58)が退任し、HDの専務執行役員管理本部長に就任するなどの役員 ...
9年ぶり、収益拡大図る 清水建設社長に 新村氏が就任へ<人事>
清水建設は31日、新村達也副社長(63)が社長に昇格する人事を発表した。井上和幸社長(68)は代表権のある会長に就く。4月1日付。社長交代は9年ぶりで、経営陣 ...
半嶺教育長、2期目へ再任案 県が人事案、議会提出へ 沖縄
3月末で任期満了となる県教育委員会の半嶺満教育長(62)について、県は31日、再任する人事案を発表した。 県議会2月定例会に人事案を提出する。議会の同意を得 ...
三井住友FG会長に高島氏 国部氏は特別顧問<人事>
三井住友フィナンシャルグループ(FG)は29日、国部毅会長(70)が退任し、後任に三井住友銀行の高島誠会長(66)が就く人事を発表した。高島氏の後任には、三井 ...
ソニーグループCEOに十時氏 エンタメ加速図る<人事>
ソニーグループは29日、十時裕樹社長(60)が最高経営責任者(CEO)を4月1日付で兼任する人事を発表した。吉田憲一郎会長CEO(65)は代表権のある会長職に ...
沖縄弁護士会 次期会長に古堅豊氏 読谷村出身<人事>
沖縄弁護士会(野崎聖子会長)の2025年度役員選挙の届け出が27日に締め切られ、次期会長に古堅豊氏(55)が無投票で当選した。任期は4月1日から1年間。古堅氏 ...
<ひと>「丁寧に聞く」常に心に 沖縄弁護士会新会長に選ばれた古堅豊(ふるげん・ゆたか)さん
依頼人を前にした時は「丁寧に話を聞くこと」を常に心がけている。 そうすることで、法律家として大事にしてきた「バランス感覚」が保たれるという実感がある。 依 ...
新長官に楠氏 新総監、迫田氏 警察庁と警視庁<人事>
警察庁の露木康浩長官(61)と警視庁の緒方禎己警視総監(61)が退任し、後任の新長官に警察庁の楠芳伸次長(58)、新総監に迫田裕治警備局長(56)を起用する人 ...
<人事>全保連(2月1日)
▽クレジット本部コレクション企画部副部長兼コレクション事務課長(クレジット本部コレクション企画部副部長)渡邉正文 ▽オペレーション本部オペレーション企画部事務企 ...
経団連会長に筒井氏内定 5月就任
経団連は14日、会長・副会長会議を開き、十倉雅和会長(74)の後任に、日本生命保険会長で経団連副会長を務める筒井義信氏(70)を内定した。金融機関からの起用は ...
東京海上HD 社長に小池氏 53歳、大手金融で異例の若さ
東京海上ホールディングス(HD)は14日、小池昌洋常務執行役員(53)が社長に昇格する人事を正式に発表した。大手金融機関で50代前半のトップ就任は異例。小宮暁 ...
次期安保局長 岡野氏に決定 現外務次官
政府は10日の閣議で、岡野正敬外務事務次官(60)を外交・安全保障政策の総合調整を担う国家安全保障局の局長に充てる人事を決定した。局長を3年半務めた秋葉剛男氏 ...
神戸新聞社長に梶岡常務が昇格 高梨氏は会長
神戸新聞社は7日の臨時取締役会で、梶岡修一常務(60)が社長に昇格する人事を内定した。高梨柳太郎社長(68)は代表権のある会長に就く。2月27日の株主総会と取 ...
安保局長 岡野氏起用へ 秋葉氏退任 外交政策転換に備え
政府は、外交・安全保障政策の要である国家安全保障局(NSS)のトップに岡野正敬外務事務次官(60)を起用する方向で調整に入った。局長を3年半務めた秋葉剛男氏( ...
<人事>JA沖縄中央会(6日)
▽参事兼総合対策部長(参事兼組織経営対策部長)東風平朝広▽総合対策部総務企画担当部長(総務部長)高良絹子▽総合対策部経営支援担当次長(組織経営対策部次長)名嘉雄 ...
関西経済連合の松本会長続投へ
関西経済連合会の松本正義会長(80)=住友電気工業会長=が来年5月の4期8年の任期終了後も続投する方針を固めたことが29日分かった。誘致段階から関わり、来年4 ...
いま注目のニュース
一覧へ
![](https://ryukyushimpo.jp/uploads/2024/07/ニュースレターバナー_20240704.png)