![]() 富士サファリパークから次に行ったのは姫路セントラルパークです。 3つ子のホワイトライオンたち♪ この目で焼き付けてきましたよー^^撮影は超超ー厳しかったです。 なにが?かというとこの場で撮影したことがある方はご存知のとおり... アクリル越から撮影しているのですがうつりこみの反射が半端ではないのですー。 でも人がいっぱい集まってくれた方がその反射が多少半減されます(笑) 横で赤い服やストライプ柄の服を着られると地獄です(汗) そういう時はなくなく撮影をあきらめます。(涙) いいなーと思ったら今度はライオンの方が眠ってしまい(苦笑) なのでベストタイミングはなかなかやってきません。 でもこの暑さの中起きてるところがみれてよかったなぁ~♪って思っています。 開園の10時に時間に合わせてバスで出かけてみたのですが ここのホワイトライオンにあうことができたのはお昼前。。。 園内が広くてなかなか辿りつけず大幅な時間のロス(汗) 車だと時間的にもゆったり楽しめる場所だと感じました^^ 水曜日にワクワクするような企画のメールを頂戴し その準備にとりかかっておりました。 ようやく一段階が終了^^; 週明けになるとまたバタバタしていく予定です。 訪問が遅くなりますがゆるりとお邪魔させていただきますね^^ blogの方も可能な時間がとれるようであれば更新していく予定です。 で これから撮影に出かけてきます^^
by ryonouske
| 2013-08-24 11:02
| Animals
|
Comments(7)
忙しいなか、更新ご苦労様ー(^_^)v
大変な撮影だったんだね。 かわいく綺麗にとれてるよー(^-^)/ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
こんばんは。
ホワイトライオンの赤ちゃんが可愛いですね~。 最近、動物園もアクリルタイプが増えてきましたね。 オリは絞り開放とかでどうにかなりますが、アクリルの映り込みだけはどうにもなりませんね。 また忙しいけど元気が出る仕事が来たようですね。 ようやく暑さも峠を越したようですが、まだまだ暑い日も多いので、気をつけてがんばってください。 ![]()
たしかに良いタイミングの時に写り込みはウンザリするよね・・・
でもバッチリ撮れているじゃあないですか。 目線をもらえたら最高だったでしょうけど。 ![]()
ホワイトライオンちゃん可愛い(*・ω・*)
このお写真を撮るためにはすごい苦労されたんですね; 確かに人が多いから映り込みがすごそう(/TДT)/ ワクワクするような企画!うまくいくと良いですね☆ ![]()
日本平動物園でアクリル板地獄を
初体験★ あればっかりはどうしようもなかった~(汗 普通に見る分には檻よりもいいのかもだけど 写真を撮るにはもぅアウトですな♪ ![]()
可愛いここぞと納得のいく一枚をとるのに
すごいご苦労があるんですね 肩に食い込みそうなレンズを背負って この暑い中何時間も移動なんて 半端じやないです。 燃える情熱と 根性座ってないとできないことですね
|
表紙担当しました♡
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カテゴリ
全体 Animals Cats dog Lesser panda otters Snow leopard Birds Fireworks plant aquarium Mt. Fuji snap collaboration 写真展 報告&お知らせ その他 足跡 掲載記事 お仕事・撮影 未分類 最新のコメント
以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 more... タグ
ライフログ
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||