Entries
こんにちは、「古本のりょくし堂」のきむらです。(^ ^)/
小学校の頃とかキャラクターににはまっていた時期が
ありました。
毎年毎年、いろんなキャラクターが出ては消え出ては
消えしているような気もしますが、MOEでも、よく
キャラクターの特集が載るので、MOEのキャラクター
ものを集めてみました。
***「雑誌 月刊MOE
キャラクターものの特集」***
・月刊 MOE 特集 ストレイシープまるごと大図鑑
ポーのうちわカード 1999年9月号
・月刊 MOE 特集 ルーシー・カズンズ
ポストカード、ミニカード付 1997年10月号
・月刊MOE 特集 ダヤン・カフェへようこそ
ダヤンカフェアラカルトシール付
特別付録 野草で作る小さなインテリアオリジナル
Book8ページ 2001年10月号
・月刊MOE アランジ・アロンゾオールスター最新ガイド
アランジ・アロンゾ ヘビちゃん&スネークさんの
ロング・ロングペアカード付 1999年12月号
・月刊MOE 保存版特別企画 ずっといっしょキティ
ちゃん モエオリジナルクリスマスアドベント
カレンダー付 1997年12月号
・月刊MOE キュリアス・ジョージと愉快な冒険へ
描き下ろしとじ込み絵本「ハニカム アイスマン」
2001年2月号
・月刊MOE ロドニー・ワールドへようこそ
サンダーバニープチプチシール付 2000年2月号
・月刊MOE 「しばわんこの和のこころ」大特集
しばわんこ秋の和みシール 2002年11月号
・月刊MOE 特集 ウォレスとグルミット 最新作
ウォレスとグルミットシール付 2002年10月号
・月刊 MOE 特集 愛すべきクマのパディトン
ダーンシェンカミニカード付 1998年11月号
なつかしかったり、こんなのいた!みたいなキャラク
ターもいるのではないでしょうか?
文章を読まなくても、絵や写真で楽しむのもあり!
ですよね♪
「古本のりょくし堂」のきむらでした。
古本のりょくし堂はこちらから⇒りょくし堂
FC2 Blog Ranking
小学校の頃とかキャラクターににはまっていた時期が
ありました。
毎年毎年、いろんなキャラクターが出ては消え出ては
消えしているような気もしますが、MOEでも、よく
キャラクターの特集が載るので、MOEのキャラクター
ものを集めてみました。
***「雑誌 月刊MOE
キャラクターものの特集」***
・月刊 MOE 特集 ストレイシープまるごと大図鑑
ポーのうちわカード 1999年9月号
・月刊 MOE 特集 ルーシー・カズンズ
ポストカード、ミニカード付 1997年10月号
・月刊MOE 特集 ダヤン・カフェへようこそ
ダヤンカフェアラカルトシール付
特別付録 野草で作る小さなインテリアオリジナル
Book8ページ 2001年10月号
・月刊MOE アランジ・アロンゾオールスター最新ガイド
アランジ・アロンゾ ヘビちゃん&スネークさんの
ロング・ロングペアカード付 1999年12月号
・月刊MOE 保存版特別企画 ずっといっしょキティ
ちゃん モエオリジナルクリスマスアドベント
カレンダー付 1997年12月号
・月刊MOE キュリアス・ジョージと愉快な冒険へ
描き下ろしとじ込み絵本「ハニカム アイスマン」
2001年2月号
・月刊MOE ロドニー・ワールドへようこそ
サンダーバニープチプチシール付 2000年2月号
・月刊MOE 「しばわんこの和のこころ」大特集
しばわんこ秋の和みシール 2002年11月号
・月刊MOE 特集 ウォレスとグルミット 最新作
ウォレスとグルミットシール付 2002年10月号
・月刊 MOE 特集 愛すべきクマのパディトン
ダーンシェンカミニカード付 1998年11月号
なつかしかったり、こんなのいた!みたいなキャラク
ターもいるのではないでしょうか?
文章を読まなくても、絵や写真で楽しむのもあり!
ですよね♪
「古本のりょくし堂」のきむらでした。
古本のりょくし堂はこちらから⇒りょくし堂
FC2 Blog Ranking
こんにちは、「古本のりょくし堂」のきむらです。(^ ^)/
秋で寒さが増したかと思いきや、陽射しは熱かったりして
長袖長ズボン着ていたのに、陽にさらされ暑くて暑くて、
服の中も暑いというより、熱くて痛かゆくなってきて、
トイレでみたら赤くまだらになっていたり、赤くはれあ
がっていたり、低温やけどになっていました(T,T)
秋だからとて、外仕事、お出かけイベントの陽射しには、
お気をつけて~
さて、今回は
***「雑誌 ダ・ヴィンチについて」***
・毎月6日発売の月刊情報誌
・文庫、新書、コミックなどの新刊情報や、話題の本や
コミックを紹介
・特集記事では、本や作家や漫画家の記事の他、同性愛
や恋愛など時勢に合わせた本との関連記事などが載っ
てます。
・本を手に持った役者や歌手が毎月表紙を飾ってます。
小説だけでなく、コミックの情報もあるのはコミック好き
としては、うれしいところですね。
キャラクターが好きな方は、キャラクター雑誌、ファッ
ションが好きな方はファッション雑誌、本好きな方は、
本の情報誌と好きなものの本を眺めているだけでも、
楽しかったりしますよね。
秋の夜長とはいいますが、夜更かしと風邪にはご注意を!
「古本のりょくし堂」のきむらでした。
古本のりょくし堂はこちらから⇒りょくし堂
FC2 Blog Ranking
秋で寒さが増したかと思いきや、陽射しは熱かったりして
長袖長ズボン着ていたのに、陽にさらされ暑くて暑くて、
服の中も暑いというより、熱くて痛かゆくなってきて、
トイレでみたら赤くまだらになっていたり、赤くはれあ
がっていたり、低温やけどになっていました(T,T)
秋だからとて、外仕事、お出かけイベントの陽射しには、
お気をつけて~
さて、今回は
***「雑誌 ダ・ヴィンチについて」***
・毎月6日発売の月刊情報誌
・文庫、新書、コミックなどの新刊情報や、話題の本や
コミックを紹介
・特集記事では、本や作家や漫画家の記事の他、同性愛
や恋愛など時勢に合わせた本との関連記事などが載っ
てます。
・本を手に持った役者や歌手が毎月表紙を飾ってます。
小説だけでなく、コミックの情報もあるのはコミック好き
としては、うれしいところですね。
キャラクターが好きな方は、キャラクター雑誌、ファッ
ションが好きな方はファッション雑誌、本好きな方は、
本の情報誌と好きなものの本を眺めているだけでも、
楽しかったりしますよね。
秋の夜長とはいいますが、夜更かしと風邪にはご注意を!
「古本のりょくし堂」のきむらでした。
古本のりょくし堂はこちらから⇒りょくし堂
FC2 Blog Ranking
こんにちは、「古本のりょくし堂」のきむらです。(^ ^)/
最近、政府は電子決済押しで電子決済のみのお店も増え
てきてますが、スマホのない人、そういったカードを
持っていない人は買い物や飲食も自由にできない不便な
世の中になっていくなぁと感じます。
学校でも、ラインやメールでの連絡網、スマホがなければ
連絡もこない学校や部活もあるとか・・・
便利になるのも推奨するのもいいとは思うのですが、そう
いったものが使えない人たちの事も考えて進めたほうが
いいとは思いませんか?
さて、
魔女や魔法などの雑誌を
あつめてみました。
***「雑誌 月刊MOE より」***
・月刊 MOE 特集 ハウルの動く城
ダヤンのタロットカード付 2005年1月号
・月刊 MOE 特集 千と千尋の神隠し
おまじないシール付 2001年8月号
・月刊 MOE 特集 ハリーポッターのすべて
よるくまクリスマスカード付 2001年12月号
・月刊 MOE 特集 ハリーポッターと秘密の部屋
グッズカタログとシール付 2002年12月号
・月刊 MOE 特集 ロード・オブ・ザ・リング
二つの塔 キャラクターカード付 2003年4月号
・月刊MOE MOEが読みとく「指輪物語」
特別付録 とじこみ企画 暮らしを彩る
オールドローズ大図鑑 2002年6月号
・月刊MOE 新世紀、素敵な「魔女」になろう
工藤ノリコのハッピークリスマスシール付
2000年12月号
魔法使いや魔法ってあこがれますよね~♡
超能力とか異世界とかもあこがれますよね。
そういえば、昨年でしたっけ?異世界モノが飽和状態
でついにはラノベコンテストで「異世界転生禁止」が
でたというのは?
確かに出過ぎ感はありまくりですが、思いっ切ったこ
とをするなぁすごいなぁと感心しちゃいました。
さて、
あなたは魔法使いになったら何をしてみたいですか?
「古本のりょくし堂」のきむらでした。
古本のりょくし堂はこちらから⇒りょくし堂
FC2 Blog Ranking
最近、政府は電子決済押しで電子決済のみのお店も増え
てきてますが、スマホのない人、そういったカードを
持っていない人は買い物や飲食も自由にできない不便な
世の中になっていくなぁと感じます。
学校でも、ラインやメールでの連絡網、スマホがなければ
連絡もこない学校や部活もあるとか・・・
便利になるのも推奨するのもいいとは思うのですが、そう
いったものが使えない人たちの事も考えて進めたほうが
いいとは思いませんか?
さて、
魔女や魔法などの雑誌を
あつめてみました。
***「雑誌 月刊MOE より」***
・月刊 MOE 特集 ハウルの動く城
ダヤンのタロットカード付 2005年1月号
・月刊 MOE 特集 千と千尋の神隠し
おまじないシール付 2001年8月号
・月刊 MOE 特集 ハリーポッターのすべて
よるくまクリスマスカード付 2001年12月号
・月刊 MOE 特集 ハリーポッターと秘密の部屋
グッズカタログとシール付 2002年12月号
・月刊 MOE 特集 ロード・オブ・ザ・リング
二つの塔 キャラクターカード付 2003年4月号
・月刊MOE MOEが読みとく「指輪物語」
特別付録 とじこみ企画 暮らしを彩る
オールドローズ大図鑑 2002年6月号
・月刊MOE 新世紀、素敵な「魔女」になろう
工藤ノリコのハッピークリスマスシール付
2000年12月号
魔法使いや魔法ってあこがれますよね~♡
超能力とか異世界とかもあこがれますよね。
そういえば、昨年でしたっけ?異世界モノが飽和状態
でついにはラノベコンテストで「異世界転生禁止」が
でたというのは?
確かに出過ぎ感はありまくりですが、思いっ切ったこ
とをするなぁすごいなぁと感心しちゃいました。
さて、
あなたは魔法使いになったら何をしてみたいですか?
「古本のりょくし堂」のきむらでした。
古本のりょくし堂はこちらから⇒りょくし堂
FC2 Blog Ranking
こんにちは、「古本のりょくし堂」のきむらです。(^ ^)/
仙台では11月24日(木)に初雪が降りました!!
一気に冬が来ましたねぇ(=,=)寒さで指がしびれてきて
シール剥がしのヘラや栞をポロポロぽろぽろ落としてしまい
なかなか作業が進まなくてチョットいらっとくるものが・・・f(==;
実は齢で・・・だったりして?・・・(@n@;;
怖い考えはさておき、なつかし~と思う方々もいらっしゃる
のではないでしょうか?
故やなせたかし氏が責任編集をしていた雑誌「詩とメルヘン」
についてです。
***雑誌「詩とメルヘン」***
「詩とメルヘン」 発行:サンリオ
内 容 =========================
月刊の文芸情報誌 「アンパンマン」の作者:やなせたかし
氏が責任編集をしていた雑誌です。
おおた慶文氏やきたのじゅんこ氏、東逸子氏、葉祥明氏など
の挿絵画家さんの素敵な挿絵付の素敵な詩の数々
「3枚劇場」や、「ほんの三行詩」や「方言詩」「星屑ひろい」
「読者投稿詩」などいろいろな企画多数
※同じくやなせたかし氏が責任編集していた季刊の文芸雑誌、
「詩とファンタジー」発行:サンリオは、やなせたかし氏
死後、現在は「詩とファンタジー」刊行委員会が責任編集
をし、かまくら春秋社から発行されています。
=============================
当店には
・詩とメルヘン グリム童話の真実 創刊25年 1988年3月号
・詩とメルヘン 短詩型の革命・POEM31大全集
やなせたかし賞発表 1988年4月号
・詩とメルヘン 自由詩の25年 遠藤あんりの小さな時間
イラストコンクールSP 1988年5月号
・詩とメルヘン 方言詩アンソロジー はせがわゆうじ絵本画集
おぞねとしこ詩集 1988年6月号
しかないのですが、素敵な詩と素敵な挿絵、かわいいメル
ヘンの世界、シュールな小説版アンパンマンや、やなせ
たかし氏のコメントの数々を少しでも覗くことができれば
と思います。
今では、やなせたかし氏責任編集の「詩とメルヘン」や
「詩とファンタジー」は古本屋で地道に探すしかありま
せんがインターネットという強い味方があるので、足を
棒にすることなく見つけられるかと思います。
共感できる素敵な詩が見つかるといいですね♪
「古本のりょくし堂」のきむらでした。
古本のりょくし堂はこちらから⇒りょくし堂
FC2 Blog Ranking
仙台では11月24日(木)に初雪が降りました!!
一気に冬が来ましたねぇ(=,=)寒さで指がしびれてきて
シール剥がしのヘラや栞をポロポロぽろぽろ落としてしまい
なかなか作業が進まなくてチョットいらっとくるものが・・・f(==;
実は齢で・・・だったりして?・・・(@n@;;
怖い考えはさておき、なつかし~と思う方々もいらっしゃる
のではないでしょうか?
故やなせたかし氏が責任編集をしていた雑誌「詩とメルヘン」
についてです。
***雑誌「詩とメルヘン」***
「詩とメルヘン」 発行:サンリオ
内 容 =========================
月刊の文芸情報誌 「アンパンマン」の作者:やなせたかし
氏が責任編集をしていた雑誌です。
おおた慶文氏やきたのじゅんこ氏、東逸子氏、葉祥明氏など
の挿絵画家さんの素敵な挿絵付の素敵な詩の数々
「3枚劇場」や、「ほんの三行詩」や「方言詩」「星屑ひろい」
「読者投稿詩」などいろいろな企画多数
※同じくやなせたかし氏が責任編集していた季刊の文芸雑誌、
「詩とファンタジー」発行:サンリオは、やなせたかし氏
死後、現在は「詩とファンタジー」刊行委員会が責任編集
をし、かまくら春秋社から発行されています。
=============================
当店には
・詩とメルヘン グリム童話の真実 創刊25年 1988年3月号
・詩とメルヘン 短詩型の革命・POEM31大全集
やなせたかし賞発表 1988年4月号
・詩とメルヘン 自由詩の25年 遠藤あんりの小さな時間
イラストコンクールSP 1988年5月号
・詩とメルヘン 方言詩アンソロジー はせがわゆうじ絵本画集
おぞねとしこ詩集 1988年6月号
しかないのですが、素敵な詩と素敵な挿絵、かわいいメル
ヘンの世界、シュールな小説版アンパンマンや、やなせ
たかし氏のコメントの数々を少しでも覗くことができれば
と思います。
今では、やなせたかし氏責任編集の「詩とメルヘン」や
「詩とファンタジー」は古本屋で地道に探すしかありま
せんがインターネットという強い味方があるので、足を
棒にすることなく見つけられるかと思います。
共感できる素敵な詩が見つかるといいですね♪
「古本のりょくし堂」のきむらでした。
古本のりょくし堂はこちらから⇒りょくし堂
FC2 Blog Ranking
こんにちは、「古本のりょくし堂」のきむらです。(^ ^)/
2月といえば、バレンタイン!!チョコレート♪
節分もありましたよねぇ(^^;)・・・節分やオニがでてくる
ような本を紹介すればよかったかなぁと今更思いました。
(=.=;)
チョコレートといえば、「チョコレート工場の秘密」ですが、
以前にすでに紹介済みなので、
雑誌MOEのバレンタインのことが掲載されていた号を
数冊ほど、紹介したいと思います。
**「雑誌MOEのバレンタイン特集」**
発行:白泉社
2000年2月号 「サンダーバニーが大人気 ロドニー・ワールド
へようこそ」特集
バレンタイン特別企画
Ⅰ バレンタイン・恋の百人一首
Ⅱ バレンタイン・ハートコレクション
Ⅲ カリグラフィーを愉しむ
1999年2月号 「デックブルーナDickBrunaの世界」特集
愛はいろんなかたち スペシャル・バレンタイン
1998年2月号 「ムーミンと北欧の物語」巻頭大特集
愛をつたえる贈りもの特集
バレンタイン・コレクション
とじこみ付録
バレンタイン ハンドメイド ミニ・カード
みな様はどんなバレンタインプレゼントを用意してますか?
今年は申年なので、”赤いパンツ”なんてどうかなぁと模索中
なのですが・・・
私は、近年はチョコレートにこだわらず、当日にケーキを買って
きてみんなで食べてました♪ やっぱ、自分も食べたいので!!
自分に!!という方も増えているという話ですよね♪
いいですよね♪ 自分チョコの Valentine
ただ、バレンタインデーやホワイトデーに対する批判的意見
も多いようですね。
===========================
2006年2月にインターネットで情報提供を手掛けるアイブリッジ社
が実施した『バレンタインデーに関する独身男女(20代〜30代)
に対するアンケート』によれば、回答した300人のうち「チョコレー
ト受け渡しの習慣なんかなくなればいい」という回答がOLで70%、
同じく男性社員は50%であった。ただし、OLの反対意見では、
女性の側から贈る習慣に反対しているのであって、男性側から
贈られるのであれば賛成とする「ご都合主義的意見」も多かった
とされる。
同じく、男性側はホワイトデーのお返しが大きな金銭的な負担と
なっており、この義務的なイベントに対する不快感を強く持って
いる人が多い。妻子ある男性までも、他人の女性にプレゼントを
することを強要されており、その分のお金を妻や子供に対する
サービスに費やしたいと考えている男性にとっても非常に人気が
ない。中には義務的なイベントを無理矢理作り出して、強制的に
義理チョコを買わせるのは非人道的な卑劣な商法である、
といった痛烈な意見もある
ウィキペディア フリー百科事典
https://ja.wikipedia.org/wiki/バレンタインデー より引用
2016.2.11検索
===========================
会社でみんなからでやるからと、1人いくら出して~とかなると断れ
ないとかもありますよね。バレンタイン反対派でも。
ホワイトデーも、義理もらったから返さないと~とかあげたんだから
返すのが当たり前てきな圧力とか、そういう強要的なのなしで、
楽しいイベントとして、やりたい人はやって、やりたくない人はやら
ないですむといいのですがねぇ~(= =;)
労働法の専門家の方なんか『環境型セクシャルハラスメント』に
あたるとかなんとかって・・・、m(@n@)m
ビックリですね!
となると『自分に♪』がいちばんいいのかも~なんて(^m^)
自分ご褒美が増えて、それは、それで、楽しいかも♪
なにはともあれ、楽しいバレンタインをお過ごしくださいませませ♪
「古本のりょくし堂」のきむらでした。
古本のりょくし堂はこちら⇒りょくし堂
FC2 Blog Ranking
2月といえば、バレンタイン!!チョコレート♪
節分もありましたよねぇ(^^;)・・・節分やオニがでてくる
ような本を紹介すればよかったかなぁと今更思いました。
(=.=;)
チョコレートといえば、「チョコレート工場の秘密」ですが、
以前にすでに紹介済みなので、
雑誌MOEのバレンタインのことが掲載されていた号を
数冊ほど、紹介したいと思います。
**「雑誌MOEのバレンタイン特集」**
発行:白泉社
2000年2月号 「サンダーバニーが大人気 ロドニー・ワールド
へようこそ」特集
バレンタイン特別企画
Ⅰ バレンタイン・恋の百人一首
Ⅱ バレンタイン・ハートコレクション
Ⅲ カリグラフィーを愉しむ
1999年2月号 「デックブルーナDickBrunaの世界」特集
愛はいろんなかたち スペシャル・バレンタイン
1998年2月号 「ムーミンと北欧の物語」巻頭大特集
愛をつたえる贈りもの特集
バレンタイン・コレクション
とじこみ付録
バレンタイン ハンドメイド ミニ・カード
みな様はどんなバレンタインプレゼントを用意してますか?
今年は申年なので、”赤いパンツ”なんてどうかなぁと模索中
なのですが・・・
私は、近年はチョコレートにこだわらず、当日にケーキを買って
きてみんなで食べてました♪ やっぱ、自分も食べたいので!!
自分に!!という方も増えているという話ですよね♪
いいですよね♪ 自分チョコの Valentine
ただ、バレンタインデーやホワイトデーに対する批判的意見
も多いようですね。
===========================
2006年2月にインターネットで情報提供を手掛けるアイブリッジ社
が実施した『バレンタインデーに関する独身男女(20代〜30代)
に対するアンケート』によれば、回答した300人のうち「チョコレー
ト受け渡しの習慣なんかなくなればいい」という回答がOLで70%、
同じく男性社員は50%であった。ただし、OLの反対意見では、
女性の側から贈る習慣に反対しているのであって、男性側から
贈られるのであれば賛成とする「ご都合主義的意見」も多かった
とされる。
同じく、男性側はホワイトデーのお返しが大きな金銭的な負担と
なっており、この義務的なイベントに対する不快感を強く持って
いる人が多い。妻子ある男性までも、他人の女性にプレゼントを
することを強要されており、その分のお金を妻や子供に対する
サービスに費やしたいと考えている男性にとっても非常に人気が
ない。中には義務的なイベントを無理矢理作り出して、強制的に
義理チョコを買わせるのは非人道的な卑劣な商法である、
といった痛烈な意見もある
ウィキペディア フリー百科事典
https://ja.wikipedia.org/wiki/バレンタインデー より引用
2016.2.11検索
===========================
会社でみんなからでやるからと、1人いくら出して~とかなると断れ
ないとかもありますよね。バレンタイン反対派でも。
ホワイトデーも、義理もらったから返さないと~とかあげたんだから
返すのが当たり前てきな圧力とか、そういう強要的なのなしで、
楽しいイベントとして、やりたい人はやって、やりたくない人はやら
ないですむといいのですがねぇ~(= =;)
労働法の専門家の方なんか『環境型セクシャルハラスメント』に
あたるとかなんとかって・・・、m(@n@)m
ビックリですね!
となると『自分に♪』がいちばんいいのかも~なんて(^m^)
自分ご褒美が増えて、それは、それで、楽しいかも♪
なにはともあれ、楽しいバレンタインをお過ごしくださいませませ♪
「古本のりょくし堂」のきむらでした。
古本のりょくし堂はこちら⇒りょくし堂
FC2 Blog Ranking
こんにちは、「古本のりょくし堂」のきむらです。(^ ^)/
雑誌、「本の雑誌 ダ・ヴィンチ」と「月刊」MOE」の
紹介をちょっと大雑把かもしれませんが・・・します。
*****「本の雑誌 ダ・ヴィンチ」*****
「本の雑誌 ダ・ヴィンチ」
発行:KADOKAWA
内 容
KADOKAWAが発行する本に関することが書いてある、
月刊雑誌
歌手や役者が表紙を飾り、毎号、大きな特集を2つ載せている。
小説だけでなく、漫画も紹介していたりする。
同性愛や異常犯罪、エロティシズムなど、結構、きわどい
特集などもある。
*****「月刊」MOE」*****
「月刊 MOE」
発行:白泉社(偕成社)
古本のりょくし堂はこちら⇒りょくし堂
内 容
毎月3日 発売の月刊雑誌
絵本のある暮らしやメルヘン・ファンタジー&イメージアート
などをテーマに特集を展開
絵本やキャラクター、映画や雑貨、アニメや少女漫画などを
紹介
例:絵本関連、ダヤン、ジブリ、ピーターラビット、
ミッフィーなど
「月刊MOE」の”赤毛のアン”や”星のおうじさま”などの
特集もいいですよね♪
絵本作家さんの書き下ろしのショートメルヘンが綴じ込みの
小冊子で付いていたりすると、すごく得した気分になりますね!
「本の雑誌 ダ・ヴィンチ」の表紙を飾っている歌手や役者の
方々はその時その時の世相をとてもよく現している感じが
します。
特集のお題は、いつもなんか気になる感じのお題で言葉の
選び方がうまいですね~。
「古本のりょくし堂」のきむらでした。
FC2 Blog Ranking
雑誌、「本の雑誌 ダ・ヴィンチ」と「月刊」MOE」の
紹介をちょっと大雑把かもしれませんが・・・します。
*****「本の雑誌 ダ・ヴィンチ」*****
「本の雑誌 ダ・ヴィンチ」
発行:KADOKAWA
内 容
KADOKAWAが発行する本に関することが書いてある、
月刊雑誌
歌手や役者が表紙を飾り、毎号、大きな特集を2つ載せている。
小説だけでなく、漫画も紹介していたりする。
同性愛や異常犯罪、エロティシズムなど、結構、きわどい
特集などもある。
*****「月刊」MOE」*****
「月刊 MOE」
発行:白泉社(偕成社)
古本のりょくし堂はこちら⇒りょくし堂
内 容
毎月3日 発売の月刊雑誌
絵本のある暮らしやメルヘン・ファンタジー&イメージアート
などをテーマに特集を展開
絵本やキャラクター、映画や雑貨、アニメや少女漫画などを
紹介
例:絵本関連、ダヤン、ジブリ、ピーターラビット、
ミッフィーなど
「月刊MOE」の”赤毛のアン”や”星のおうじさま”などの
特集もいいですよね♪
絵本作家さんの書き下ろしのショートメルヘンが綴じ込みの
小冊子で付いていたりすると、すごく得した気分になりますね!
「本の雑誌 ダ・ヴィンチ」の表紙を飾っている歌手や役者の
方々はその時その時の世相をとてもよく現している感じが
します。
特集のお題は、いつもなんか気になる感じのお題で言葉の
選び方がうまいですね~。
「古本のりょくし堂」のきむらでした。
FC2 Blog Ranking