カレイドスコープ

2025年05月09日

山本有三記念館2 5/12から1年間お休みに入ります

2Fには、山本有三の仕事部屋も
K1010309.jpg

この和室、戦後、別棟(長男の邸宅)に移築された後、三鷹市に寄贈する際、また、この邸宅に戻って来た部屋です。
K1010310.jpg

屋根裏部屋は、公開されてませんが、高さも広さも、3Fといっていいほどですね
K1010312.jpg

続きを読む
posted by ryo at 00:00| Comment(0) | 文学館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月08日

山本有三記念館へ

山本有三記念館へ。かなり久しぶりの訪問です。
K1010287.jpg

大正時代に建てられた対象モダンな建物です
K1010293.jpg

1Fは鉄筋コンクリート、2Fは木造建築の建物。南側テラスには、大谷石も使われてますね
K1010291.jpg

続きを読む
posted by ryo at 00:00| Comment(10) | 文学館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月07日

GW 4/29 井の頭公園へ

4/29、井の頭公園駅へ。井の頭線の車両デザイン、好きです!
K1010257.jpg

井の頭の池、神田川の源流です
K1010258.jpg

まさに源流の水門のところに、シロサギくん!
K1010259.jpg

続きを読む
posted by ryo at 00:00| Comment(11) | 井の頭公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする