2019台北旅 4日目その11 紅毛城2: カレイドスコープ

2024年07月17日

2019台北旅 4日目その11 紅毛城2

「紅毛城」、1628年、当時台湾北部を拠点としていたスペイン人により建設
2Q9A3321.JPG

スペイン勢力撤退後、オランダ人により1644年に再建
2Q9A3322.JPG

1867年以降は、イギリス政府に租借され、イギリス領事官に
2Q9A3323.JPG1980年に台湾に所有権が移管。
2Q9A3324.JPG

台湾に現存する最古の建築なのだとか・・・
2Q9A3325.JPG

今は、博物館として公開されちます
2Q9A3326.JPG

2Q9A3328.JPG

PB160197.JPG

PB160198.jpg

2Q9A3329.JPG

PB160199.jpg

2Q9A3330.JPG

2Q9A3331.JPG

PB160201.jpg

PB160202.jpg

つづく・・・。


D10 地球の歩き方 台湾 2023~2024

D10 地球の歩き方 台湾 2023~2024

  • 出版社/メーカー: 地球の歩き方
  • 発売日: 2023/05/30
  • メディア: Kindle版




CREA Due 愛しの台湾

CREA Due 愛しの台湾

  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2024/04/23
  • メディア: ムック




台湾の歴史と文化-六つの時代が織りなす「美麗島」 (中公新書 (2581))

台湾の歴史と文化-六つの時代が織りなす「美麗島」 (中公新書 (2581))

  • 作者: 大東 和重
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2020/02/18
  • メディア: 新書
ラベル:台湾 淡水 紅毛城
posted by ryo at 00:00| Comment(1) | 台湾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんな建築物があるのですね。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2024年07月17日 19:23
コメントを書く
コチラをクリックしてください