2019年 台湾振り返り 2日目7 かき氷!: カレイドスコープ

2024年05月22日

2019年 台湾振り返り 2日目7 かき氷!

「忠孝教化」駅へ、美しいタピオカのポスター!
2Q9A2866.JPG

路地を少し迷いながら
2Q9A2868.JPG

なんとか到着!
PB140097.jpg冬はイチゴのかき氷!です。上に乗っかってる丸いのは、パンナコッタ。
練乳も旨かったです!
2Q9A2871.JPG

ちょっと懐かしい雰囲気のお店でした。ラジカセに
2Q9A2872.JPG

トップガン!
2Q9A2873.JPG

イチゴのかき氷は、90Tドルでした。安い!
2Q9A2875.JPG

「小時候氷菓室」でした
2Q9A2876.JPG

2Q9A2877.JPG

2Q9A2881.JPG

ホテルのそば「中山駅」近くの足つぼマッサージに行って、2日目終了也

3日目からは、初出しになります。

その前に、現実に時を一旦戻しますね・・・

つづく・・・。


台湾レトロ氷菓店 あの頃の甘味と人びとをめぐる旅

台湾レトロ氷菓店 あの頃の甘味と人びとをめぐる旅

  • 出版社/メーカー: グラフィック社
  • 発売日: 2019/06/10
  • メディア: 単行本




台湾夜市を食べつくす! (私のとっておき)

台湾夜市を食べつくす! (私のとっておき)

  • 作者: 山田やすよ
  • 出版社/メーカー: 産業編集センター
  • 発売日: 2010/11/06
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




台湾行ったらこれ食べよう!: 地元っ子、旅のリピーターに聞きました。

台湾行ったらこれ食べよう!: 地元っ子、旅のリピーターに聞きました。

  • 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
  • 発売日: 2015/02/12
  • メディア: 単行本
posted by ryo at 00:00| Comment(4) | 台湾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
台湾は数度訪れましたが、とても良いところですね。
地震のあった花蓮も行きました。
山村をトレッキングしたのもいい思い出です。
Posted by 駅員3 at 2024年05月22日 10:35
うわぁー、とても美味しそうです(*^^*)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2024年05月22日 19:33
駅員3さん、コメントありがとうございます
台湾、街も自然もどちらも魅力的ですね。次に行く機会があれば台南、高雄も巡りたいなと思います
Posted by ryo1216 at 2024年05月28日 18:04
溺愛猫的女人さん、コメントありがとうございます
台湾、料理も美味しい、デザートも!
次は、マンゴーの時期に行きたいです!!
Posted by ryo1216 at 2024年05月28日 18:06
コメントを書く
コチラをクリックしてください