泉屋博古館へ「ライトアップ木島櫻谷」展: カレイドスコープ

2024年03月19日

泉屋博古館へ「ライトアップ木島櫻谷」展

大倉集古館、建物の周囲には、仏像をはじめとした屋外展示
R1010053.jpg

ガメラ!
R1010054.jpg

ホテル大倉、本館、完全に解体されてしまいました・・・
R1010055.jpg日本一の高さのビルも完成して、間の東京タワーが小さく見えます・・・。
R1010057.jpg

泉屋博古館へ
R1010058.jpg

昨年、面白かった木島櫻谷の再演?! 「ライトアップ木島櫻谷」展が始まりました。5/12まで
R1010063.jpg

今回は、「燕子花図」だけが撮影可でした
R1010059.jpg

国宝の尾形光琳の燕子花より明るい印象です。
R1010060.jpg

併設のカフェ、人気でした(ハリオのカフェ、ちょっと欲しい珈琲ドリッパーがあった)
R1010064.jpg

他にもこんな作品を楽しむことができます
R1010067.jpg

丸山応挙の鯉
R1010068.jpg

木島のライオン! 大迫力でした!
R1010069.jpg

ガォッ!
R1010070.jpg


木島櫻谷 画三昧への道

木島櫻谷 画三昧への道

  • 作者: 実方葉子
  • 出版社/メーカー: 東京美術
  • 発売日: 2022/11/12
  • メディア: 単行本



尾形光琳の燕子花

もっと知りたい尾形光琳 改訂版 生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)

もっと知りたい尾形光琳 改訂版 生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)

  • 作者: 仲町啓子
  • 出版社/メーカー: 東京美術
  • 発売日: 2021/08/01
  • メディア: 単行本
posted by ryo at 00:00| Comment(1) | 美術館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
泉屋博古館には『やまと絵』を見学に行く予定です。
って、三か月も先の話ですが・・・^^;
Posted by Rchoose19 at 2024年03月19日 07:17
コメントを書く
コチラをクリックしてください