"本日もまた晴天なり" #008 @ SIGMA 18-35mm F1.8 : ルリビタキの気まぐれPATA*PATA
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

"本日もまた晴天なり" #008 @ SIGMA 18-35mm F1.8




\"本日もまた晴天なり\" #008 @ SIGMA 18-35mm F1.8_f0302613_21581649.jpg

#001



\"本日もまた晴天なり\" #008 @ SIGMA 18-35mm F1.8_f0302613_22000181.jpg

#002



\"本日もまた晴天なり\" #008 @ SIGMA 18-35mm F1.8_f0302613_21582432.jpg

#003



\"本日もまた晴天なり\" #008 @ SIGMA 18-35mm F1.8_f0302613_21583525.jpg

#004



\"本日もまた晴天なり\" #008 @ SIGMA 18-35mm F1.8_f0302613_21584666.jpg

#005



\"本日もまた晴天なり\" #008 @ SIGMA 18-35mm F1.8_f0302613_21585447.jpg

#006



\"本日もまた晴天なり\" #008 @ SIGMA 18-35mm F1.8_f0302613_21590044.jpg

#007



\"本日もまた晴天なり\" #008 @ SIGMA 18-35mm F1.8_f0302613_21591622.jpg

#008



\"本日もまた晴天なり\" #008 @ SIGMA 18-35mm F1.8_f0302613_21592360.jpg

#009



\"本日もまた晴天なり\" #008 @ SIGMA 18-35mm F1.8_f0302613_21592904.jpg

#010

SIGMA sd Quattro H
SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art
RAW, SIGMA Photo Pro 6.8



※クリックすると長辺1200pixelで表示されます。

浮き城通りを忍城趾公園のところまで戻り、その道向かいの「忍東照宮」へ。

忍東照宮の参道。正面が拝殿になります。(#001)

参道入ってすぐ右手には「忍諏訪神社」。(#002)
写っていませんが、拝殿前にお百度石があります。

少し進むと同じく右手に「多度社・一目蓮社」が(#003)

境内の風景(#004~#007)

忍東照宮拝殿前の鳥居(#008)
「忍 東照宮 諏訪神社」の文字が。

手水舎(#009)
美味しい光をいただきました。(^^

拝殿には葵のご紋(#010)

この後は歩道橋を渡り忍城趾公園へと戻ります。





by ruribitaki_pata2 | 2022-12-29 05:00 | sd Quattro H | Trackback | Comments(0)
<< "本日もまた晴天なり... "本日もまた晴天なり... >>