"本日もまた晴天なり" #002 @ SIGMA 18-35mm F1.8 : ルリビタキの気まぐれPATA*PATA
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

"本日もまた晴天なり" #002 @ SIGMA 18-35mm F1.8




\"本日もまた晴天なり\" #002 @ SIGMA 18-35mm F1.8_f0302613_15290778.jpg

#001



\"本日もまた晴天なり\" #002 @ SIGMA 18-35mm F1.8_f0302613_15293114.jpg

#002



\"本日もまた晴天なり\" #002 @ SIGMA 18-35mm F1.8_f0302613_15294196.jpg

#003



\"本日もまた晴天なり\" #002 @ SIGMA 18-35mm F1.8_f0302613_15295556.jpg

#004



\"本日もまた晴天なり\" #002 @ SIGMA 18-35mm F1.8_f0302613_15300870.jpg

#005



\"本日もまた晴天なり\" #002 @ SIGMA 18-35mm F1.8_f0302613_15303253.jpg

#006



\"本日もまた晴天なり\" #002 @ SIGMA 18-35mm F1.8_f0302613_15303913.jpg

#007



\"本日もまた晴天なり\" #002 @ SIGMA 18-35mm F1.8_f0302613_15304665.jpg

#008

SIGMA sd Quattro H
SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art
RAW, SIGMA Photo Pro 6.8



※クリックすると長辺1200pixelで表示されます。
※カラーモード:シネマ

「忍城の由来」の右手には東門があり、
門の裏側にはたくさんの風車が飾り付けられています。

門を出て木橋を渡った先には花手水が置かれていました。
12月の花手水Weekはすでに終わっているのですが
ここは常時置かれているのかもしれません。(#006, #007)

花手水の写真は次回ということで
再び木橋を渡り東門をくぐります。(#008)






by ruribitaki_pata2 | 2022-12-26 05:00 | sd Quattro H | Trackback | Comments(0)
<< "本日もまた晴天なり... "本日もまた晴天なり... >>