2022年 02月 22日
ミニスカートから変身したバッグ
布が足りなかったので革を足しました。
1枚革の周りの部分をデザインに組み込んでます。
4月から生涯大学に通うので、スクールバッグになります。
昨日は眼科の予約が入っていて、レッスンはお休みしていたのですが、
「るいさん、眼科から帰るの何時?午後から少しで良いのでレッスン受けたい」と、
猛烈なやる気を言ってくるエレナ。
2時くらいから見えて、やりかけの綾織りを終了。
紡ぎも双糸でやってみたいらしい。
母の日にご主人に紡ぎ機を買ってもらうとか。
一生懸命なのでご主人も何とかしてあげたいとおもうのでしょうね~
息子さんとご主人が家にいて、エレナのレッスン依頼の電話を聞いていたお二人が
「わがまま――ー」と言っていたとエレナ。
織りあがった綾織りがシックなものになりました。
とても嬉しそう。
次回木曜日には縫製に入れるよう縮絨してくるはず。
我孫子アートな散歩市に出展したいと、意欲満々、
私は今回の出展をどうしようかと迷っていましたが、
若い人を育てて世代交代するのが「道」じゃないかと考えるようになりました。
若い人を送り出してからアートな散歩市を引退しようかな。
ruiさん引退なんて少し寂しい気がしますよ。
でも、生涯大学にも通われるんですね。
残りの時間考えちゃうとどれだけできるか分からないけど
やっぱり生涯現役、ruiさんに刺激受けながら、私も色々学びたいと思ってます。
でも、生涯大学にも通われるんですね。
残りの時間考えちゃうとどれだけできるか分からないけど
やっぱり生涯現役、ruiさんに刺激受けながら、私も色々学びたいと思ってます。
1
rumiさ~ん
アートな散歩市というのは我孫子に来て
ここの場所がとても気にっていますが、これは
地域ぐるみでやっているイベントなんです。事務局の方から
浅見さんの作品は目立つしやって頂戴!と言われ参加していましたが
デパートの展示、「O'るりの暮らし」、リエゾン
↑
これは私が立ち上げた質の良い作家さんたちを集めた
手仕事のイベント、評判髙しルンルンです。
とほかに出しているところがあり、
この散歩市の参加は若い人に譲ろうかと思っているところです。
最近車の運転が嫌になり搬入・搬出が原因です。
で、あと2年やったら区切りがつくので、
あと2回は踏ん張ってーーーと。ほかの展示やレッスンは続けます。
アートな散歩市というのは我孫子に来て
ここの場所がとても気にっていますが、これは
地域ぐるみでやっているイベントなんです。事務局の方から
浅見さんの作品は目立つしやって頂戴!と言われ参加していましたが
デパートの展示、「O'るりの暮らし」、リエゾン
↑
これは私が立ち上げた質の良い作家さんたちを集めた
手仕事のイベント、評判髙しルンルンです。
とほかに出しているところがあり、
この散歩市の参加は若い人に譲ろうかと思っているところです。
最近車の運転が嫌になり搬入・搬出が原因です。
で、あと2年やったら区切りがつくので、
あと2回は踏ん張ってーーーと。ほかの展示やレッスンは続けます。
by rui-asami
| 2022-02-22 13:42
| リメイク
|
Trackback
|
Comments(2)