雲海 礼文


日もだいぶ傾いてきた、午後7時時8分
観光客は、誰もいない、
極上の一時
この時間帯の観光客、夕食を前にしたり、風呂に入ったり、今日の一日を振り返り、談笑している時刻
いつも、勿体無いなー と思いながらも、人の気配に邪魔されない幸せを感じる時刻でもある
動画:iPhone4
by thejetmole
| 2011-09-04 23:00
| iPhone4
|
Trackback
|
Comments(14)
圧倒されますね~!この2枚には。
これはEOS 5D Mark II の絵でしょうか?
こんな景色を独り占めできる礼文も凄いですが、とにかく
写真がすばらしいです。恐れ入りました。
これはEOS 5D Mark II の絵でしょうか?
こんな景色を独り占めできる礼文も凄いですが、とにかく
写真がすばらしいです。恐れ入りました。
0

キャノンのデジイチでのムービーかと思いましたが、iPhone4なんですね。便利な世の中になったものです。雲海の流れ、前回見たのは信州の山の上でしたが、谷に流れ込んでくる雲は流れこんで来る海のようでした。

iPhoneなんですか!? 雲がゆったりと流れていて感動です。こういう世界、魅了されます。
sacra-fragolaさんへ
上2枚は、ズミルックス50mmとEOS 5D Mark IIです
礼文は、行く度に違った光景を見せてくれ、行き飽きる事のないと言うか、行く度に魅せられます
機会があれば行ってみてください^^)/
上2枚は、ズミルックス50mmとEOS 5D Mark IIです
礼文は、行く度に違った光景を見せてくれ、行き飽きる事のないと言うか、行く度に魅せられます
機会があれば行ってみてください^^)/
こんにちは。
この景観、すばらしいですね。それに色。これも素晴ら
しい。この景色をひとりで独占されていたですか・・。
その場を動くに動けなかったでしょうね。動画もすごい
ですね。これは携帯電話の域を超えています。
この景観、すばらしいですね。それに色。これも素晴ら
しい。この景色をひとりで独占されていたですか・・。
その場を動くに動けなかったでしょうね。動画もすごい
ですね。これは携帯電話の域を超えています。
mintonさんへ
雲海、こちらでは山奥へ行かないと見えません
旅先で、たまに見るくらいですが、この日は恵まれていて、初めて見るダイナミックな雲海でした
まさか、礼文で雲海が見えるとは、想像すらしていませんでした
雲海、こちらでは山奥へ行かないと見えません
旅先で、たまに見るくらいですが、この日は恵まれていて、初めて見るダイナミックな雲海でした
まさか、礼文で雲海が見えるとは、想像すらしていませんでした
rogan-since2005さんへ
この後、礼文の友人が原付に乗って上がって来ましたが、それまでは誰も居なくて、完全独り占め
おぉぉ~~ と、雄叫びをあげていました
iPhoneは、便利ですし、動画も良いです
携帯電話としては、ブチブチ切れるので、いまいちですが、ポケットモバイルとしてはかなり使えます
この後、礼文の友人が原付に乗って上がって来ましたが、それまでは誰も居なくて、完全独り占め
おぉぉ~~ と、雄叫びをあげていました
iPhoneは、便利ですし、動画も良いです
携帯電話としては、ブチブチ切れるので、いまいちですが、ポケットモバイルとしてはかなり使えます