デジカメ写真集 NO2
2017-09-04T17:06:51+09:00
riki649041
岩礁に沈む夕日
Excite Blog
夏まつり
http://riki649041.exblog.jp/27091800/
2017-09-04T17:06:00+09:00
2017-09-04T17:06:51+09:00
2017-09-04T17:06:51+09:00
riki649041
未分類
]]>
夏祭り
http://riki649041.exblog.jp/27079868/
2017-08-29T22:09:00+09:00
2017-08-29T22:09:48+09:00
2017-08-29T22:09:48+09:00
riki649041
未分類
![_b0062793_22002547.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201708/29/93/b0062793_22002547.jpg)
]]>
花火 NO2
http://riki649041.exblog.jp/27017110/
2017-07-29T10:02:00+09:00
2017-07-29T10:07:57+09:00
2017-07-29T10:02:53+09:00
riki649041
未分類
花火大会は午後8時開始で有りましたが、今の8時頃は、まだ明るく花火も写真の様で御座いました。
![_b0062793_1044469.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201707/29/93/b0062793_1044469.jpg)
![_b0062793_1041227.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201707/29/93/b0062793_1041227.jpg)
![_b0062793_1034082.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201707/29/93/b0062793_1034082.jpg)
]]>
花火
http://riki649041.exblog.jp/27007496/
2017-07-24T12:46:00+09:00
2017-07-24T13:00:14+09:00
2017-07-24T12:46:15+09:00
riki649041
未分類
今年も唐津市迄、花火撮りに行きました。朝8時過ぎに自宅を出て、11時に撮影場所へと到着しましたが、今年は例年になく、早くから場所取りに三脚が並んで居ました。私も駐車場に車を止め、先ず、撮影場所の確保です。三脚を立て終われば、夕方まで自由時間です。先ず昼食、その後涼しい場所を見つけて夕方まで時間待ちです。今回は岡山市から、会社勤務当時の同僚も来ていまして、情報交換も出来ました。
![_b0062793_12434793.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201707/24/93/b0062793_12434793.jpg)
![_b0062793_12442064.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201707/24/93/b0062793_12442064.jpg)
![_b0062793_12445793.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201707/24/93/b0062793_12445793.jpg)
![_b0062793_12452917.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201707/24/93/b0062793_12452917.jpg)
]]>
飯塚市祇園山笠
http://riki649041.exblog.jp/27001202/
2017-07-21T11:01:00+09:00
2017-07-21T11:05:29+09:00
2017-07-21T11:01:23+09:00
riki649041
未分類
梅雨明けの15日暑い中でしたが、飯塚市へ祇園山笠祭へ行きました。写真は街角に飾られた
山笠で御座います。
![_b0062793_10593327.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201707/21/93/b0062793_10593327.jpg)
![_b0062793_110725.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201707/21/93/b0062793_110725.jpg)
![_b0062793_1103940.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201707/21/93/b0062793_1103940.jpg)
]]>
神楽女湖
http://riki649041.exblog.jp/26972229/
2017-07-06T17:09:00+09:00
2017-07-06T17:13:26+09:00
2017-07-06T17:09:26+09:00
riki649041
未分類
今年は、菖蒲の撮影に色々出かけましたが、最後に行きましたこの神楽女湖が、一番綺麗でした。
又、花の種類も多く、皆様楽しまれていた様です。
![_b0062793_1772277.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201707/06/93/b0062793_1772277.jpg)
![_b0062793_17831.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201707/06/93/b0062793_17831.jpg)
![_b0062793_1783758.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201707/06/93/b0062793_1783758.jpg)
]]>
深山キリシマ
http://riki649041.exblog.jp/26946769/
2017-06-24T10:37:00+09:00
2017-06-24T10:42:06+09:00
2017-06-24T10:37:49+09:00
riki649041
未分類
花に誘われ扇ケ鼻へ5年振りに登りました。当日は平常日で有りましたが、ミヤマキリシマが満開とあつて山上は人、人、でした。
扇ケ鼻のミヤマキリシマ
![_b0062793_10364841.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201706/24/93/b0062793_10364841.jpg)
![_b0062793_1037579.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201706/24/93/b0062793_1037579.jpg)
![_b0062793_10372246.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201706/24/93/b0062793_10372246.jpg)
]]>
菖蒲
http://riki649041.exblog.jp/26945830/
2017-06-23T21:20:00+09:00
2017-06-23T21:33:19+09:00
2017-06-23T21:20:47+09:00
riki649041
未分類
福岡県に有ります、宮地岳神社へ江戸菖蒲を撮りに行きました。この神社は秋には参道に夕日が沈む事でカメラマンの多い神社で名が通つて居ります。又初夏には茅葺の家と江戸菖蒲でもお客様の多い神社で、その他、境内にも菖蒲が処、狭しと一面植えられており、参拝客やカメラマンでいつも賑わつて居ります。
![_b0062793_21181371.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201706/23/93/b0062793_21181371.jpg)
![_b0062793_21184194.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201706/23/93/b0062793_21184194.jpg)
]]>
プロ野球
http://riki649041.exblog.jp/26749835/
2017-03-28T15:25:00+09:00
2017-03-28T15:40:40+09:00
2017-03-28T15:25:13+09:00
riki649041
未分類
福岡ドーム球場で福岡ソクトバンク対広島カープのオープン戦が行われましたので、観戦に行きました。写真はホームベース、ネツト裏から撮影した物です。
オープン戦の始球式
![_b0062793_15294470.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201703/28/93/b0062793_15294470.jpg)
1回表ソフトバンク和田の投球
![_b0062793_1530374.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201703/28/93/b0062793_1530374.jpg)
一回表広島の攻撃
![_b0062793_15302671.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201703/28/93/b0062793_15302671.jpg)
1回裏ソフトバンクの攻撃
]]>
ミサゴ
http://riki649041.exblog.jp/26724893/
2017-03-17T15:37:00+09:00
2017-03-17T15:40:48+09:00
2017-03-17T15:37:10+09:00
riki649041
未分類
先般、久しぶりにカワセミの撮影に出掛けました、その時上空より、餌(魚)を探すミサゴに出会いましたので、追いかけやつと撮る事が出来ました。
![_b0062793_153645100.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201703/17/93/b0062793_153645100.jpg)
]]>
桜とカワセミ
http://riki649041.exblog.jp/26710976/
2017-03-11T10:48:00+09:00
2017-03-11T10:50:53+09:00
2017-03-11T10:48:33+09:00
riki649041
未分類
数年前に撮りました桜の枝に止まりましたカワセミで御座います。今年も今月末頃には、桜も咲くでしょうから、又挑戦致します。
![_b0062793_10482882.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201703/11/93/b0062793_10482882.jpg)
]]>
雛祭り
http://riki649041.exblog.jp/26710965/
2017-03-11T10:42:00+09:00
2017-03-11T10:44:16+09:00
2017-03-11T10:42:51+09:00
riki649041
未分類
3月3日は過ぎましたが、ひな壇を撮りましたのでご紹介いたします。
![_b0062793_10412040.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201703/11/93/b0062793_10412040.jpg)
]]>
謹賀新年
http://riki649041.exblog.jp/26532979/
2017-01-05T17:18:00+09:00
2017-01-05T17:21:03+09:00
2017-01-05T17:18:00+09:00
riki649041
未分類
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
]]>
キラキラ行進
http://riki649041.exblog.jp/26505410/
2016-12-26T17:10:00+09:00
2016-12-26T17:16:01+09:00
2016-12-26T17:10:35+09:00
riki649041
未分類
12月17日市内中心部を交通留めの上、写真の様な行進が有りました。広い道路や広場等、人、人で、身動き取れない状態でした。
![_b0062793_17123474.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201612/26/93/b0062793_17123474.jpg)
![_b0062793_1712753.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201612/26/93/b0062793_1712753.jpg)
![_b0062793_17113745.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201612/26/93/b0062793_17113745.jpg)
]]>
根子岳と電車
http://riki649041.exblog.jp/26489811/
2016-12-20T16:24:00+09:00
2016-12-20T16:27:36+09:00
2016-12-20T16:24:42+09:00
riki649041
未分類
12月とは思えない様な暖かな天気に誘われてMさんとかねてより写真撮りに行きたいと思つていました、南阿蘇村へと行きました。
![_b0062793_16224214.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201612/20/93/b0062793_16224214.jpg)
![_b0062793_1623262.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201612/20/93/b0062793_1623262.jpg)
![_b0062793_16232075.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201612/20/93/b0062793_16232075.jpg)
]]>
https://www.excite.co.jp/
https://www.exblog.jp/
https://ssl2.excite.co.jp/