また…失敗か…(´・ω・`) HGAC ガンダムサンドロック パチ組レビュー : その1 ランナー紹介
FC2ブログ

HGAC ガンダムサンドロック パチ組レビュー : その1 ランナー紹介

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

XXXG_01SR_000.jpg
HGAC ガンダムサンドロック』パチ組みレビューです。
今日はランナー紹介をしていきます~(。・ω・。)ノ

宣伝が載ってるパッケージはあまり好きではない方。どうも、しょぼんぬです。

今回も『ガンダムブレイカーモバイル プロダクトコード』とかが付属するらしく、それらの広告がデカデカと入ってます…。
更に、あろうことか商品名にまでガンダムブレイカーモバイル プロダクトコードが入っているという無茶っぷり。

いや~ないわ~…パケ絵のデザイナーさんが可哀相なレベルですわ…
-----
---
-



では、ランナー紹介していきますよ~。

・Aランナー
XXXG_01SR_000a.jpg
各部外装等に使用する多色成型のランナー。

胸部や腕部、ソール等の黒、シールドや腰回りのアーマー用の黄色、ツインアイのグリーン、オプティカルシーカー用の赤ですね。
合わせ目はややアレですが、色分けはかなりいい感じ!


・B1、B2ランナー
XXXG_01SR_000b1b2.jpg
各部関節等に使用するライトグレーのKPS製ランナー。

AGPで不評だったのか、通常のショーテル持ち手(左右)、角度付ショーテル持ち手(左右)、平手(左右)…とマニュピレータが豊富についてきますね!


・C1、C2ランナー
XXXG_01SR_000c1c2.jpg
腕部や脚部外装等に使用する白色ランナー。

こちらも合わせ目は結構露出しますが問題なし!


・D1、D2、PCランナー
XXXG_01SR_000d1d2pc.jpg
D1はショーテルと肩・フロントアーマー色分けに使用するブルーグレーのランナー。
D2はヒート状態を再現するクリアレッドの硬質プラ製ランナー。
PCは『PC-002』が付属します。

クリアが付属するのはありがたいですね!
※完全にビームにしか見えないのは置いておきましょう


・ホイルシール
XXXG_01SR_001.jpg
ちょっとした部分の色分け用がメインですね。

メタグリーンの余白が多いのもありがたい。


・取説
XXXG_01SR_002.jpgXXXG_01SR_003.jpg
色分けなどの参考にどうぞ~。

W系キット特有の"なんの脈絡もなく唐突に始まるアビリティレベルの解説"は好みですね。


『新機動戦記ガンダムW』に登場する5機のガンダムの内の一体、『ガンダムサンドロック』ですね。
いや~HGACのウイングとウイングゼロが出てから何年たったんだろうか…やっとこさ2/5消化ですよ…。
でも新しいキットなのでマグアナックばりの可動域や色分けなんでしょうね。

ジーエンアルトロンもあるんだからサクッとシェンロン辺りもリリースして欲しいな~
商品リンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんわ~。
『宣伝が載ってるパッケージはあまり好きではない』
自分も同意見です。
以前発売してたAEG-Ⅱマグナムの初版ロッドなんて、
『なんてヒドインダ。絶対に買わないぞ』とか言いながら、
レジに商品持って行った男です。
なんで押しが強すぎるパッケージ出したがるんでしょうかね~バンダイは・・・。
キットは組んでみましたが、『ジーエンの欠点だったウィングの関節の流用』
がなかったので、ヒザが砕ける心配がなく、気兼ねなしに動かして遊べる良いキットだと思いました。
機体に興味なくても、ハンドパーツだけの為に買っても満足いくキットだと思いました。
ちなみに自分は色塗ったりするのはまだしばらく先になるかと思います。

コメントありがとうございます!

>> Riajyo さん
こんばんは!
あれ嫌ですよね~…。
バンダイ的にはガンダムブレイカーに引きずり込みたいんでしょうけど、ゲームに興味ないモデラーとしては迷惑千万です。
初期から最低ランクの全パーツが揃っていて自由に組み替え&色替えができるアプリってんなら存在価値もあるんでしょうが、ガチャやらないとパーツ揃わないんじゃ意味ないですよね…。
しょぼんぬも組み立ては済んでますよ♪
デスティニーが今季最高傑作かな~?なんて思ってたらあっさり上を行く完成度でビックリしました!
手首も角度付きのがいい感じで気に入りましたね。
EW版(サンドロックカスタム)にしたいんですが、肝心の旧キットが売ってなくてどうしようか悩んでます
HGAC、頑張って欲しいなぁ~
プロフィール

しょぼんぬ

Author:しょぼんぬ
長崎県在住の量産機大好きモデラー
模型サークル【チームちゃんぽん】のメンバー

職業:とある車校のジム(凸)

ガンプラレビューを中心としたブログです。
HGをメインに戦車やら何やら気になるキットを組んでいきます。
※12-6月の間は活動が鈍ります(´・ω・`)

またプレミアムバンダイとAmazonのアソシエイトとして、[また…失敗か…(´・ω・`)]は適格販売により収入を得ています。その収入でプラモやツールを購入してレビューを行います!

訪問者数
検索フォーム
カテゴリ
☆印のカテゴリには 製作レビューがあります
最新コメント
リンク
プレミアムバンダイ
logo_kon.png
QRコード
QR
ランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
305位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
47位
アクセスランキングを見る>>
完成品
完成品置き場はこちら(´・ω・`) OHMwithNAUSICAA_banner.jpg TGPC_043_RA272_11_banner.jpg
広告枠
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

また…失敗か…(´・ω・`)