プレゼントで相手の家に直送してもらったのですが、内容の一部が間違った商品(ミルボンエルジューダ→ブリーチセラム)が届きました。たまたま写真をもらったのですぐ気付けましたが、これが自分の元に一旦届いていたらすぐには気付けなかったと思います。よりにもよってブリーチセラムと間違えたのは相手にかなり失礼なことをしてしまったと愕然としました…
ショップの規定には不具合があった場合全額保証と書いてありますが、返金か正しい商品の送り直しを希望するも「返品できないと対応できません」の一点張り。返品必須な旨は記載ないのと、違う地方の知人宅にお祝いのお返しとして贈っているのに、一旦返品してくれなどの手間をかけることができるわけがありません。ショップ側のミスなのにあるまじき対応だと感じました。
こちらが購入し直せば(間違えた商品のみで言えば)定価2860円+ラッピング+送料の自己負担になります。何度か訴えて、上の者と相談した結果「1500円返金します」と。足りるわけがありません。何を根拠に出した金額なのか聞きましたが返答ありませんでした。結局何の1500円だったんですか?
返品がないと返金できないの記載は客が見られる店の規約には記載ありません。店の規約に沿って〜のようなことを言われましたが顧客が見られない場所に書いてあることなんて知りません。
前述した通り全額返金の記載がある旨を伝えると、間違えた商品と詫びの手紙を先方に送り直すと最終判断して頂けました。
ショップの不手際なのに何度もやりとりさせて疲れさせて諦めさせる手法なのかな?と感じました。
何度も返品ないと対応できないと言われかなり憤りと不誠実さを感じたので、本当は⭐︎1つも付けたくないですが、最終的には対応頂けたので⭐︎2にしました。
また関係なかったら申し訳ないですが、別店舗で同じ商品に全く同じラッピングを取り扱うところで同時期に買い物をしましたが、そちらも不具合がありました。楽天で買い物を多数していますが不具合なんて年1回あるかないかです。商品の管轄が同じなのか何なのか…とにかくフラワーラッピングされたミルボンや、このボックスに入ったヘアケアセットはもう買いません。